
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,061件中 451〜460件目表示
低級配送員がいる
非対面って解る?基本非対面って事を全く理解してないよね。何回目でしょうか?
誰がそこに車入れて良いって言いましたか?
私のクルマに擦りそうになってますよね?
玄関前に積んでおいた高いホイールの上に、不機嫌そうにあなたの荷物放り投げないでくださいね。
あなたの様な底辺に訪問されるとは、思っていませんからね。
次もあなたが来たらどうしてあげましょうかね。
参考になりましたか?
詐欺です。星はマイナスです。
知らない電話番号からの電話だったため調べて西友ネットスーパーだとわかりすぐに電話した所、部屋番号が不明なため電話をしましたが出られなかったため持ち戻りしましたと言われ、キャンセル料440円もかかりますと上から目線のオペレーター。納得できないから上司を出せと強く言うと代わったが全く話にならない。
すぐに折り返し電話してるのにキャンセルになるとかありえない。こんな会社詐欺です!
絶対もう使いませんし使わない方がいいです!
参考になりましたか?
福岡若久地区の西友は最悪、カスタマーもおかしい
水やお茶をケースで購入するために利用してるのに、ちょくちょく欠品した上に代替え品はないと言って、他の食品だけ持って来る。
カスタマーに電話しても、事前の在庫確認も出来ないし、代替えも用意出来ない。
規約に書いてあるからしょうがないと言い張る。ばかなの??
もう何年も毎週利用してるのに腹立つ!
お水やお茶が頼みたい人は、そのために他の食品頼んでも、食品だけが届き、お茶やお水はあればラッキー程度です。
それなら初めから注文できないようにしてくれや
参考になりましたか?
問い合わせ対応にがっかり
森永製菓プロテインバーを購入しようと思ったが写真がリニューアル前の写真だったため購入前に確認お願いした。
回答は前置のあと、「リニューアル前の商品が届くことがありますがご了承ください」とのことであった。
プロテインの量が1.5倍も違うのにご了承くださいだけでは説明になっていない。
リニューアルは2020年5月で賞味期限は何ヶ月と計算すれば少なからず何かしらの回答が変わったと思う。ちゃんと調べているとは思えないため、誠意のない回答にがっかりした。
これで返品もキャンセルもできない、そしてキャンセル料をとると言う仕組みは、おかしいと思う。
参考になりましたか?
配達員
配達員に問題があるかと思います。どこにでもいそうなおじさんでした。不衛生な印象です。無言で手渡してきます。妊婦なので重たい水6本入は持てないので、ここに置いてくださいと言っても無言で、嫌々そうに置かれました。
商品自体は問題ないと思いますが、配達員がこれじゃ次は頼まないです。
参考になりましたか?
鮮度が悪い
今回初めて利用しました。
菓子パンですが、賞味期限が翌日のものが届いた。
カスタマーセンターに電話すると、マニュアルに沿って対応しており、翌日の賞味期限は許容範囲内とのこと。
近くのスーパーでは2、3日後の賞味期限のものが普通に売っている。1番賞味期限が新しいものからピックアップしていると言っていたが、違うと思った。正直がっかり、、、ヨーカードーに戻します。
参考になりましたか?
助かってます…が
重いものなど持ってきてもらえて助かります
が、この頃欠品ばかりで困ります
牛乳や卵、冷凍食品など店頭に行けば充分品揃えはあるのになぜネットスーパーでは欠品に?
これでは全然使えないので改善してほしい
それ以外は時間通りに来てもらえるし対応も不満はないです
参考になりましたか?
配達員の質が悪い
コスパはいいと思うし、商品の質も悪くないのですが、配達員の質が悪くてもう使ってません
3回くらい時間指定の前に来て、一度直接文句をいい、それからカスタマーセンターにもクレーム入れました
10時からの配達なのに9時に電話掛かってきました。不在ですか?って
不在ですかじゃない!
9時半に起きればいいと思って寝ていたのに!
クレームは入れましたが、また改善されなかったらと不安なのでそれから一回も使ってません
イトーヨーカドーさんは指定時間守らなかったことないので、そっちで買ってます
西友さんは店舗なら安くて好きなだけに残念です
参考になりましたか?
消費期限が次の日
10月10日に注文して届いたひき肉の消費期限が次の日…
いつも便利で利用させてもらっているけれど、
さすがにこれはびっくり、
小間切れの消費期限は12日でした。
2日後は許容範囲だけど、次の日って
ひき肉の大で…
カスタマーに電話したところ、申し訳ないが規定内ですとのこと。いやいやその規定おかしい
普通30%オフくらいになるものですよね、消費期限ギリギリのものって、注文してすぐ届く利便性考えたら我慢するべきなのか知らんけど
こないだも期限ギリギリの食パン届いたので消費者相談センターに電話しようと思ってます。
参考になりましたか?
カスタマーセンターの対応が高圧的
配達時間帯にたまたま不在だったため、その日のうちに再配達の手続きをネットでしたのですが、次の日キャンセルになりましたというメールが届き、おかしいと思ったので事情をきくためにカスタマーセンターに連絡したところ、一方的にそのような手続きはされていないしその場合は自動的にキャンセルのメールが届きます、とだけ言われ、とてもめんどくさそうに対応され、キャンセル料などもとられているのにさらにその高圧的な態度にとても嫌な気持ちになりました。
こちらの手違いなのかもしれませんが、
お店の店舗の対応がよいだけに、カスタマーセンターの対応でイメージが悪くなりとても残念です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら