
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,061件中 611〜620件目表示
クチコミ見るの忘れて後悔
西友だからと勝手に安心して頼んだのが間違いでした。送料無料にする為に色々カートへポイッと。いざ会計しようとしたらキャベツ半玉が売り切れ表示、次には鶏ムネ肉が売り切れ…届いた商品もどう見ても豚肉の色みてヤバい気がしたらお次はしゃーなし1玉にしたキャベツ。何枚上の葉向いた?と思わせるサイズに黒く傷んだ箇所あり。大根半分はスが入りまくりの萎れかけ。二度と頼みません
参考になりましたか?
消費期限が1ヶ月切ってた!
いつも買うスーパーに取り扱いがなく、日持ちする商品だからと西友ネットスーパーでパンを作るために全粒粉を買いました。
消費期限を見てびっくり!
他で買ったら何ヵ月もある消費期限が、1ヶ月未満のものばかり!
ストック用に多めに買いましたが、消費できるかわからないので、友人にあげることにしました。
他の方も消費期限の事を書いていましたが、消費期限が近いためセールとかならわかりますが、正規の値段で消費期限が近いものしか渡してこないのはいかがかなと。
もう二度と使わないです。
参考になりましたか?
青果の品質が半年程前から著しく低下
欠品やミスは当たり前。傷んだものが届いてしまうシステム。
西友のとても残念な対応がありました。
今後は何も期待しません。
参考になりましたか?
野菜類が
配送時間の幅がひろく、よく利用しています。
とても助かっていますが、野菜果物でハズレがあります。
ピッキングされる方が慣れていないのか、店舗だったら、最後に残って廃棄されるような果物や野菜が届くことがあります。
いちごならやはりひっくり返して裏側をチェックしてほしいです。みかんならネットをぐるりと回して品質のチェックをお願いしたいです。いままでは、まあいいかと諦めていましたが、これからは連絡した方が良いかと思っています。
みなさまのお墨付きはお気に入りで安心感があるため、これからも利用したいので、是非、生鮮品の品質管理の強化をお願いします。
参考になりましたか?
在宅していたのに不在扱い
在宅していたが、インターフォンが鳴らず不在扱いに。1度しかインターフォンを押さないのは不親切すぎる。押し方が甘くてインターフォンが鳴らなかったかもしれないのに、それで再送料440円取られるのは不親切すぎる。せめてインターフォンは2度鳴らしてほしい。
参考になりましたか?
配達員が…
他のネットスーパーの配達は清潔感ある方が多いですが
西友は本当当たり外れがひどい。
もちろん中にはいい方もいます。しかし今日の人は本当勘弁でした。
まずインターフォンカメラ越しにアゴマスク
最悪。
私が出る的にさっとつける感じ
さらにその人手が汚い。爪とか指や手のひらが黒ずんでる
ありえない
西友ってたまにこんな配達員当たるんだよね
こんなコロナコロナって時にマジありえない
もうこれから冬場は西友頼むの辞めます。
メインで使っているネットスーパーだけにしたいです
参考になりましたか?
配送業者の問題?
初めて注文をして、時間枠でお待ちしていたのですが届かず、ポストを見ると不在票が…
不在票には配送時に電話している旨の記載もあるのですが、もちろん着信もなく…
生鮮食品で、当日中に必要だったのでお願いをしたのに、当日の再配達は難しいとのことで、改めて自分で買いに行き、キャンセル料だけ払う形となりました…
配送業者さんにもよるんですかね、とても残念でした、二度と利用はしないですね。
参考になりましたか?
二度と利用しません
白たまごLサイズを購入したのだが、全体的に黄色がかっていてツンとした刺激臭のような嫌な臭い。
カスタマーサービスに電話して返品したい旨を伝えたのだが翌日、配達員の方が代わりのたまごを持ってきた。
返品することを伝え持ち帰ってもらい、カスタマーサービスからの連絡を待つも一向に連絡なし。こちらから電話をかけて以上の事を伝えたのだが、先日こちらに電話したとの事。しかし、家族の誰も対応していない。あの腐ったようなたまごといい、カスタマーサービスの対応といい、酷いものだ。改善を願う。
参考になりましたか?
名前確認
いちいち名前確認してくるのが面倒くさいから表札に名前貼ったのに、名前フルネームで聞かれてウザい。決まりなんで、と言われても知らんがなって思う。
野菜が腐ってた事があってフリーダイヤルに電話したらポイントで返金でした。
参考になりましたか?
配達員、ありえない
電話がかかったきて、置き配を頼むとうちは普通の宅配じゃないからできませんと。非対面なら可能と書いてあるので娘が在宅なので置いてくれと頼むと、信用できないから、インターホンで出てくれという。私は在宅の娘に電話をしたら辛いから出れないと。折り返し配送員に電話したら、インターホンくらい出れるでしょ? と。 文句を言ったら、持ちかえります、と電話を切られた。
楽天にも西友にもイメージダウンだと思うような配達員。
二度と使わない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら