
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
235件中 223〜232件目表示
騙された感じ
1000円で手付金を払い、バイクを購入する権利を買ったと思っていたが、契約書にサインをしたのでお金払っての一点張り
商売の汚さに腹が立つ
参考になりましたか?
バイクも女も相性です
自分は東京店で購入して宮城、北海道と渡りましたが。全然すごくいい対応ですよ!!自分のバイクも年齢的にはそろそろ10年選手ですが、通常メンテもお願いしてますし購入店は東京でも北海道の現在とても良く走ってくれるしサービスも良いですよ!変にディーラーで購入より面倒見がよいと思います。
参考になりましたか?
今日、一番の満足度。
僕の通うレッドバロンさんは、通いやすく、接客も良く、物腰も丁寧で非常に満足しています。レッドバロンさんは、おすすめです。
参考になりましたか?
ガソリン満タン
ガソリン満タン(査定時80%くらい?)で行きましたが査定後表示半分になりました
参考になりましたか?
バイク屋として最悪やわ
バイク屋で自分所で売ったバイクしか治さないって😱最終商売でしょ!それで 成り立つのは考えられない!先々の将来はないと思うなぁ😱
参考になりましたか?
福島北は混みすぎ
オイル交換で予約無しが気に入っていたシステムだったが、市内の別店舗閉鎖で激混み。
平日すら予約が一杯。
参考になりましたか?
佐野店 足利店
整備の技術最低!バイク壊されるよ
参考になりましたか?
修理が出来ない。
購入前に古い車両なので万が一の時に修理ができるか確認したが全く出来ず。
挙げ句の果てにはオイル交換時に部品を潰すようなところです。
参考になりましたか?
修理
バイクの調子が悪く修理を依頼したが、他店購入だった為修理を断られた。仕方ないが困ってどうしようもなかっただけに残念だった。
参考になりましたか?
売りつけるだけ?
あかん
京都のレッドバロン
車体売るだけか?
小さなお願いで行ったのですが
待てど暮らせどスタッフが聞きにきてもらえず。
放置プレイか?
学生さんへ
車体を売る時はおそらく親身でしょうが、後は売りっぱなしですよ!
お気をつけください。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら