
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
50件中 11〜20件目表示


タグ ▶
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
参考になりましたか?
やめた方がいいです
特に何のメリットもありません。
今もっとポイントが付くカードいろいろあるので、それに比べるとわざわざ作る必要ないです。
そんなことより何か分からない時の、サポート対応が信じられないぐらい最低。
メッセージで、詳細な説明をお願いしたいと問い合わせても、まるで嫌みのようにわざと分かりにくい説明が1行2行しかなく、それで分からなかったら下記に電話しろというので電話すると、そのサポートセンターの人間も終始イライラした声での対応でした。
分からないから聞いてるのに「いや、だから、、」とイライラするならサポートセンターなんてやめればいいと思います。
どんな人間雇ってるのかと会社に対しても疑問に思います。
こんな感じでは何かあった時困るので使わない方がいいと思います。
タグ ▶
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
参考になりましたか?
オペレーターの対応
カードの利用料金の事で電話しました。
とある家電量販店で買い物をし分割で支払いしていますが、前月(6月)に問題なく引き落としされたのに7月は二重引き落とし(通常の2ヶ月分)を引き落としされました。
オペレーションセンターに電話し通常の2ヶ月分が引き落とされていた事を伝えると「確認しますので少々お待ち下さい」と言い保留にされ待っ事7分。「いくら何でも待たせ過ぎ」と思いながら待っていると対応したオペレーターは見下した言葉使いで(謝りもせず)
「では返金の手続きをします」と笑いながら言うだけ。この人は客をナメているのか? それともそういう性格の人なのか? と思いましたが、返金して貰うようにしました。
従業員教育が出来ていないレベルの低い会社なのですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話サポート先が見当たらない
オペレーターと直接話がしたかったのに電話サポートを探しても見つからない
番号があってもAI自動になる
メールで問い合わせたが返信が3日経っても来ない
この対応でもし不正利用された時の事を考えると不安しかないので解約します。
タグ ▶
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
参考になりましたか?
作成後3日間で不正利用、そこから連絡もない。
タイトルの通りカードが届いてから3日で不正利用、通知が届き対応したがそこから一向にメールなどの案内が届かない。いつ届くかも分からず対応が遅く困っている。電話も基本的にはつながらず、総じて対応が遅い。
メインで使うにはおすすめしません。
タグ ▶
ゴールドカードセゾン
参考になりましたか?
電話サポート一切なし
カードの明細書の送り先変更すら、ログインしないとならず、パスワードとかわからないとそこでもう終わり、セゾンカードに金を延々とすい取られ続ける。そして解約すら困難に。消費者庁に通報レベル。まじでつぶれたほうが良い水準
タグ ▶
マツダm'z PLUSカードセゾン
参考になりましたか?
永年無料じゃなくね?
tohoシネマで営業の人に勧誘されて永年無料で使えると言われて加入したところ2年目以降は年会費発生するって書いてた。
また、tohoはtohoでカードと会員をリンクさせる方法ややこしいし
そもそも正式に問い合わせページもオープンしていない、返事来るのに2週間もかかったので待ってられなくて退会した。
タグ ▶
シネマイレージカードセゾン
参考になりましたか?
紙の手数料が毎月¥330円
パールとロゼとセゾンカードを作りました
紙の手数料が毎月¥330円かかります
この表記が書いてあることを知らず
引き落としされてました
理不尽だなぁと思いました
もう解約しました
特に何のメリットもありません。
あまり作らないほうが良いと思います…
参考になりましたか?


参考になりましたか?
なんで¥330徴収するの?
セゾンカードしばらく利用してなかったら¥1650徴収するとはがきがきた
利用ない月は勝手にハガキを送ってきて¥330請求される
怒りしかない。早く解約しなければ、、
口座知られてるから勝手に請求とか怖すぎる
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら