
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
318件中 261〜270件目表示
公式ではキャンセルできるのに
いつもはピーチ便を公式サイトから予約してますがたまたまさくらトラベルで予約しましたが、うっかり逆航路で予約してしまい、キャンセルしようとしたら全額払い戻し不可でした。
さくらトラベルのサイトにもその事は書いてあり公式では手数料はかかるものの払い戻しは普通にできるのでダメージが大きいです。
参考になりましたか?
星ひとつもつけたくない
連絡が来ない。対応が遅い。キャンセル料ぼったくってる(航空会社に問合せだので確実)
対応が遅いせいでキャンセルするハメになったのに、キャンセル料は正規でもらうと言ってくる始末。
後電話がないので緊急時でも対応が遅い。直近の予約は絶対にやめた方がいい。
参考になりましたか?
最悪、利用しない方が良い
電話窓口はないし、メールは返事遅い。
挙げ句の果てに、間違いないか確認してくれの
メール。さらに最終確認しないとキャンセルできない。
くそ過ぎる。
クレーム対応できないから電話窓口ないんだろう?
参考になりましたか?
連絡が来ない!
切符を購入しましたが、同行者がコロナを心配しキャンセルしたいと言ってきたためメールで連絡しましたが、機械的な『返信』=承りました。しばらくお待ちくださいしか来ません。5日経っても無しのつぶて。この会社大丈夫かな?返金手続きされるかな…と心配になります。振込には短期間要請をされるのに。電話連絡先も撤去してあることが…。
参考になりましたか?
キャンセル料金ぼったくり
さくらトラベルで沖縄旅行を55日前にキャンセルしたがキャンセル料が19000円という法外な金額の連絡が来た。キャンセル料の計算がサイトのどこにも書いておらず、そんなんでよく請求してくるよ。さくらトラベルは怪しいので絶対にやめた方が良い。
参考になりましたか?
キャンセル対応最悪
入院のためキャンセルお願いするメールを送りましたが、キャンセルしたい便と返金の口座番号のメールを送ったところから、返信なし。
他の口コミを見たら酷いものだし、お金がちゃんと戻ってくるかも怪しいです。
コロナでいつキャンセルが出てもおかしくない今、絶対利用はおすすめしません。
不評の嵐の評価は、正当な評価です。
参考になりましたか?
最悪最低
案内が不親切な上、キャンセルした返金分はこちらから問い合わせしないと返ってこない。なのに手数料ばかり。
コロナの影響で、、、みたいな案内ばかり。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
キャンセル
全額返金しません…何それ? 唖然、呆然 開いた口が塞がらないとはこの事か 長い付き合いだったが、もう利用しないだろう。 せめて1割でも返金が有れば良心的と思われるのに…暴利を貪る の言葉がピッタリの会社かも?
参考になりましたか?
キャンセル対応遅い
コロナで出張がキャンセル、10日前でしたのでキャンセル依頼をネットでしましたが、カード引き落としになりました。電話連絡もできません、返金もありません、キャンセル対応が複雑かつわかりにくい状況ですので、このような時代には、利用しないで下さい。
参考になりましたか?
コロナ払い戻し対応
3月末に予約した便を、3月初めに払い戻し依頼しましたがとうとう搭乗日が過ぎてしまいました。
こんなにかかるものでしょうか。
Twitterだと早いみたいですが、もう不信感しかありません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら