
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
668件中 61〜70件目表示
送り状番号が重複してる?
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
メルカリで、落札後の取引画面でお勧めしてきたから
【良かった点】
少し長めのものであったため、先方も了承されているなら、安いし、いいかなと思った。
【気になった点】
購入者から、違うものが届いていると連絡があり、届いたものを聞くと、小さな箱状のものでした。長い棒状のものを段ボールとガムテープのぐるぐる巻きで送ったのに、まったく形が違っているなと思い、念のため、送り状番号を聞くと、確かに私の送付した送り状番号と同じでした。
しかし、同じ送り状番号で、まったく違う箱が届いたとしたら、同じ送り状番号のものが存在しているということになります。
ローソンで発行された送り状を私も貼り付けましたが、小さな箱を発送した方も送り状番号を手書きしたわけでもなく、同じく印刷されたものを使ったはずなので、その時点で同じ送り状番号が発行されていることになります。
それを、問い合わせの電話番号にかけ、20分ほど待って、やっとつながり、話したところ、
「こちらのシステムにはその番号は一個しかありませんので、届いています」
と・・・そんなこと、わかっとるわ!!と思いながら、二個の別の発送品に同じ番号が記載されていると伝えなおして、
「先方には、商品名の違う、同じ送り状番号の荷物が届いているのだから、重複した送り状番号が発行されてますよね?システム的には、本来、1枚の送り状番号は、一個の荷物に対して発行するのは、理解してますが、現に、別の商品に同じ送り状番号が貼られて届いているから、調べてほしいとお願いしているんです」
「ここでは、わからないので、週明けに返答します」
とのことで、今は返答待ちです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
きちんと、原因を調査して、その説明の連絡がもらえること
荷物を見つけて、入れ替わっている二件の本来の購入者さんに、届けること
これがクリアできてなかったら、二度と使いません。
参考になりましたか?
エコメルカリ便での誤配送
初めてエコメルカリ便を利用しました。
商品が届くのを待てど届かず、不安になり追跡番号で見てみると商品が届いていないのに配達完了の文字が…。
コールセンターに電話してみると全て自動音声ガイダンスで、その指示に従って回答し折り返し担当者から連絡があるとのことで待つことに。
そこからまた5時間程して折り返しの電話があり、誤配送という事が分かり回収して本日中に配達すると言われました。
隣のマンションと間違えて配達してしまったという事でしたが最終的には無事配達され、その際荷物は対面で渡して下さいましたし謝罪の言葉はありましたが、入口にマンション名が書いてあるのできちんと確認して配達していただきたいと思いました。
過去の口コミを見ていると私とほぼ同じような誤配送された方もいらっしゃるみたいなので、誤配送もよくある事なのかもしれません…。
出品者様にも受け取りの連絡が遅くなり申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もうエコメルカリ便は利用しません。
参考になりましたか?
配送業者の中で一番最悪
会社で使用する文房具を「ぱーそなるたのめーる」で頼み
指定業者がSBSでしたが、発送連絡から数日経ちましたが届かないので
サイトで確認すると「住所不明のため持ち帰り」となっていました。
※不在票なし
分かりづらい建物でも無いし、グーグルマップで確認すればすぐ分かるようなところ。
さらに建物入ってすぐのところに会社名を記載した看板もあります。
WEBから再配達依頼を出したが、そもそも住所不明だと届かないんじゃないかと思い
サポートセンターに電話し状況を伝えると確認して折り返しますとのこと。
10分後に電話が来ると建物外観について詳しく確認され、
私「配送担当が住所分からないと言ってるんですか?」
オペレーター「いえ、まだ連絡していませんが詳しく確認してからご連絡しようかと」
私「これまでどの配送業者・フードデリバリーでも住所不明は一回も無いですし
グーグルマップで住所検索したら建物画像も出てきます」
オペレーター「分かりました、すぐ担当に連絡します」
5分後折り返しがあり、本日再配達しますとのこと。
このタイミングで口コミを書いてますので、まだ届いてないが
ほかの方の口コミにあるとおり、オペレーションもぐだぐだで
サポートセンターの対応も慣れていない様子。
配送業者がSBSの場合はやめといた方が無難です。
参考になりましたか?
どうなってるんですか?
意味がわからないです。
まずまだ一回も届けてもらってない状態で「再配達午前中指定で承ったので配達に来たのですがご不在でしたので…….」という電話。届いてないので再配達依頼は勿論してませんしそもそもの配達の時間指定も午前中にはしていません。
不在票を入れて頂いたのですが、再配達依頼がネットも電話自動受付も使えず何故かコールセンター一択。
後日コールセンターに電話をし、最短で本日の12時-15時ですとのことでしたのでそれでお願いをしました。
が、17時になっても届かず、再度コールセンターに電話をし、今日のこれ以降の受け取りは無理なので明日15-18時でと再度お願いをしました。
翌日の朝おそらくドライバーの方から電話がかかってきて、「今日15-18時で再配達だと思うんですけど、今12-15時の通知も来たんですけど」
し、知らん!!!笑笑笑 とにかく今日は15-18時でお願いします。と伝えて電話を切り、結局荷物は12時に来ました。めちゃくちゃすぎます。システムどうなってるんですか?本当に疲れました。勘弁してください。二度と使いたくないです
参考になりましたか?
まじ遅い
メルカリでエコやプロ!と書いてあったのでsbsを使ったのですが、発送から3日たってもずっとこの画面で即日、翌日と書いてあるくせに届きません。ヤマトさんや郵便局の使いやすやに感動しました。二度と使わないと断言できます。おすすめもしません。
参考になりましたか?
ダメ
メルカリで商品を購入した際に、自動的に「エコメルカリ便」として設定されていました。
そのエコメルカリ便の配送業者がこちらのSBS即配という業者でした。
よく確認して設定を外して利用すればよかったと思います。
評価としては最悪で、とにかく遅い。届くまで購入から10日かかりました。
まだ届いただけよかったのかもしれませんが…よその業者ではまずない心配がかかりました。
途中の追跡もなかなか更新されず、ほぼ役に立たない。
あまりにも遅いので、メルカリからは「評価をお願いします、~までに評価がない場合は運営側で取引を終了します」などとトンチンカンな通知が届く始末。まだ届いてもいない商品をどうやって評価しろというのか。
この点はメルカリ側も理解できていないようですね。
トラブルになりかねないので、購入側も、販売側も、使わないことを勧めます。
参考になりましたか?
「再配達サービスの不備について」
今回、再配達依頼の際に、非常に不満を感じました。まず、再配達依頼のためにカスタマーサービスに連絡したところ、長時間の保留があり、サービス対応が非常に遅いと感じました。そのうえ、ウェブやアプリで簡単に手続きができるかと思いきや、問い合わせ番号がシステムに適合せず、結局電話に頼るしかない状況に。これでは、再配達の利便性が大幅に損なわれてしまいます。
さらに、再配達にもかかわらず、毎回住所の確認を求められるのも理解に苦しみます。一度目の配達時点で登録された住所がなぜ共有されていないのか、不思議でなりません。この無駄な手続きにより、顧客にとって負担が増えていることに気付いてほしいと思います。
配達時間の指定についても、「15-18時」という非常に幅の広い範囲しか設定できず、予定が立てづらいと感じました。顧客の時間を無駄にしないためにも、より細かな時間指定ができるよう改善を求めます。
全体を通して、今回の再配達サービスには多くの改善点が見受けられました。利用者がもっとスムーズに利用できるよう、サービスの向上を強く望みます。
参考になりましたか?
どれだけ日にちかかるんや
メルカリで出品者様から8月16日に発送連絡を頂いて、集荷が19日。その時点で「はっ?」。らくらくメルカリ便なら遅くても翌々日、ゆうゆうメルカリ便でも集荷した日に到着しています。急いで必要な品物ではないので困る事はありませんが、信用できないので今後二度とエコメルカリ便は使用可にしません。
参考になりましたか?
最悪
メルカリで購入時、エコメルカリ便というものを何も知らずそのまま購入してしまいました。SBS即配便もう絶対に使いたくありません。
玄関前へ置き配指定をし、夕方配達完了になっていたため、見に行ったのに荷物がない。外が暗かったため、次の日の朝もう一度玄関以外の場所を確認してもない。SBS即配便に電話したら、明日か明後日頃着きます。とのこと、、おかしくないですか?HPの追跡を確認しても、◯時◯分到着完了となっていたのに。若い男性が電話対応してくれたけど、この件について言っても謝りもしない。ふざけてる。まずは申し訳ございません。と言うべきだろ対応も悪すぎ
参考になりましたか?
失敗した
メルカリを久しぶり使って よく確認せずにエコ便オッケーにしてしまった自分が悪いのですが、5日経ってもまだ輸送中のままです。
海外発送かなんかかと思いました。
いつ届くのか、レビューを見ていたら
到着したことになっているのに荷物が届いてなくて更に調査中で
10日以上かかってるとかも聞いて不安
ゆっくり便とか 名前を変えてほしい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら