
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
53件中 31〜40件目表示
間違えて支払ってる人多いと思う
支払いの選択でAmazon支払いを選択したら、その紐づいたメールアドレスでアカウントが作られていた。
それに気づかずはじめに登録したアカウントでお試しをし、退会したのに、Amazonに紐づいたアカウントで半年引き落とされてるのに気付いた。。。(今更)
意図しない引き落としなので、途中解約したいと問い合わせしたが、おそらく解約金支払うはめになりそう。
ユーザーに不親切すぎる。一生使いません。。。
参考になりましたか?
気を付けて
皆さんと同じく100円トライアルからスタートしましたが、アプリは使いづらい、わかりづらい、回線不良で止まるなどまともに受けられないのでやめようと思ったら選択肢が入会か休会しかない。とりあえず休会してやり過ごすかと思ったら休会明けから1年は解約できない、1年分払えとのこと。案内不足もいいとこ、悪質極まりないです。解約金10000円を払って縁切りしました。皆さんもくれぐれもお気をつけて!!
参考になりましたか?
スマホひとつでお家で簡単ヨガレッスン
運動不足を解消しようと思いヨガを始めました。ヨガには以前から興味があったものの、自分の体型でスタジオに通うのは恥ずかしくて悩んでいた時に、こちらのオンラインヨガを知りました。スマホやパソコンがあれば、自分の部屋でヨガのレッスンを受けることが出来るので、仕事や家事が忙しい方でも続けることが出来ると思います。レッスン中は、画面越しに先生がいるので見本を見ながらポーズをとることが出来ます。また、リアルタイムでのレッスンなので、先生がアドバイスをくれたり褒めてくれます。一人で黙々とポーズをとっていると寂しい気持ちになりますが、先生が見ていてくれると思うとやる気になります。私はヨガを始めてまだ数ヶ月ですが、はじめの頃に比べ戸惑わずにポーズが取れるようになりました。運動不足が気になる方、毎日忙しくて自分自身に時間の取れない方におススメです。
参考になりましたか?
最悪でした。
自分には合わないと感じたので
入会してすぐでしたが、忘れるといけないと思い
翌日にすぐ退会手続きをしました。
退会完了のメールも届きました。
明細を普段みないので
気づかなかったのですが
退会したにも関わらず
その後も料金発生していた。
他の方も書いてますが、カスタマーサービスの対応は
最悪でした。
返金対応もしてもらえませんでした。
参考になりましたか?
今まで受けれていたレッスンが突然限定レッスンになった
今までライトプランで受けれていたレッスンが 突然幾つも限定レッスンになっていて、チケットがないと受けられないレッスンになっていた。おかしくない??
参考になりましたか?
悪質な会社。トライアルもしない方がいい。
他の口コミにもありますが、トライアルするつもりで、解約できない12ヶ月の契約にされました。
トライアルで割引が発生してる(実際は発生していません)意味のわからないことを言われました。
非常に悪質なので、入会しない方が良いです。
参考になりましたか?
解約できないです!
お試し100円からいつのまにか年間契約になり
解約には¥10000かかると言われました。
メールの担当も毎日変わるので
電話でお話しを聞きたいと言ったところ
電話でのは対応はできないと言われました。
消費者センターに相談したいと言ったところ
その後、連絡ありませんでした。
かなりあやしいです。
参考になりましたか?
勝手に年間契約になってた
勝手に年間契約に移行されます。
気を付けてください。
こんなやり方は違法ではないのか?不思議です。
動画を見てやるコースがいくつかあります。
やりたい時間帯が埋まっていることが多く、なぜネットなのに人数制限があるのか我慢です。
実際は先生はいないのでは?と思ってしまいます。
参考になりましたか?
対応が悪すぎる
あまりにもカスタマーサポートの対応が悪すぎる。
トライアルで解約したにも関わらず、自動に1年契約がされていた。返金にも応じない、対応も最悪。
心身ともに健康になっていただくため1年の継続になっているらしいが、安い金額のトライアルで客寄せをして強制的に1年契約をさせる。最悪な運営です。
参考になりましたか?
商品到着前に退会してもキャンセル出来ない
皆さんの口コミを見て、怖くなって、キャンセルしようと、あちこちみたけど、キャンセルできす、結局、980円とトランポリン代9980円、Amazonペイから支払って、退会できたと思う。来月からも知らない間にAmazonペイから引き落としにならないか、不安です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら