
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
261件中 241〜250件目表示
キャンセル料が高すぎる
国内線を購入の際利用したが、まず、航空券代がANAより高く、また、キャンセル料が支払った料金の半額以上だった。
今後二度と利用しないと決めました。
参考になりましたか?
絶対に使わないほうがいいと思う
取扱料、事務手数料で他社より5000円以上多く料金を払うことになります。利用する意味がわかりません。直接航空会社から購入しましょう。悪質な代理店は淘汰されるべきです。
参考になりましたか?
キャンセル料高すぎる
予約した1週間後にやむを得ない予定変更のためキャンセルしました。30日以上前のキャンセルでしたが22000円支払い、返金は9000円弱。どんな計算??
今後絶対に利用しません。
キャンセル料が高い事、初めからわかりやすく表示するべきだと思いました。
参考になりましたか?
キャンセル料高過ぎ
あわてて航空チケット✈️買ってANAで買った方が安かった
他の方の口コミも二度と利用しない
まさにその通り
今回損してでもANAさんで買ってよかった
これからは航空会社のアプリ登録して二度とこの会社利用しません。
あわてたのが悪かった
事故したような気持ちです
参考になりましたか?
最悪です
1番最初に出て来たサイトで書いてある金額と実際支払いの金額が違いながらも分からずクレジット払い、
時間を空けてキャンセルをしました。
キャンセル料が半額、汗が💦大量に
皆さん、書いてあるもの全て読んだ方が良いですよ〰︎😰
参考になりましたか?
ソラハピ キャンセルの返金
返金日を過ぎても振り込みがない。お金返して下さい。
参考になりましたか?
キャンセル料金
11時40分に間違えてチケット購入
11時42分キャンセルしました。
キャンセル料金¥380000取られました
もーびっくり。とにかくみなさん購入は慎重に!キャンセルは絶対しないようにして下さい
参考になりましたか?
公式と誤認させてキャンセル料が恐ろしい
公式だと誤認させるホームページで
公式じゃないと気づいてキャンセルを30分以内にしたのに(フライトは2カ月後)ものすごい値段のキャンセル料を取られました
みなさん気をつけてください
参考になりましたか?
二度と使わない
航空券を購入する際はここじゃなくまず直営サイトを確認した方がいいです。格安という言葉に騙されないように
キャンセル料も有り得ないくらい高いです。
大きく記載してればいいものの、電話番号も書いてないのでメールだけでしか問い合わせ出来ず。
参考になりましたか?
チケット料金内容と違う
連絡が取れなくてすごく不安になる
電話も繋がりません
提示されたチケット料金より高い金額に
なってたので怖いと思いました
安心して利用できるようにしてもらいたい
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら