
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
76件中 21〜30件目表示
最後列の真ん中
4列シートのバスを利用したのですが座席が最後列の真ん中でした。バスの一番うしろのバスの壁を背にした5人かけの真ん中。座席は自分では指定できないのでバス会社が指定した、というなんでしょうけど、ここの会社ってあそこを普通に売るのですか?なにか割引とかもなく、事前の連絡もなく、当日のってみてあの席が当たったらハズレですよね。となりはレスリングか相撲でもしてるようなガタイのいい男がはみ出てきてるし、反対側に片寄ると嫌な顔されるし、背もたれも全然倒れなかったし。
多少でも空いてたら席を変えてもらうように頼むけど、1席の空席もなくびっしり満席でした。密を避けるようにいわれている今の時にこれもどうかと。
ほとんど眠れずひどい目にあいました。安物買いの銭失いですね。
参考になりましたか?
最後列の真ん中
4列シートと書いてあったのに席が最後列の真ん中、つまり5人席の真ん中でした。バス会社が座席を指定するので自分では選べません。
当然充電できるケーブルもなく、荷物の置き場もない。足元はエンジンなので灼熱。暑いんですけどどうしたらいいですか?と聞いたら「エンジンなので当たり前ですよ。席によって差があるから何かしらは妥協してもらわないと」と言われました。いや、妥協しかない座席なんですけど。なんで販売してるんですか。値段一緒とか正直許せない。
それと、トイレ休憩のたびにデカいアナウンスが入るからみんな起きる。他の会社は照明点けるだけにしてるのにこんなデカいアナウンスこの会社が初めてです。運転手の問題ですか?会社自体が悪いんですか?
二度と乗らないです。
参考になりましたか?
全くでたらめ
まぁこんなに嘘ばかりの夜行バスは初めてです。まず全席コンセント有りとなってるのにコンセントがない。運転手に聞くと代替えバスなんで今日はコンセントはない!と普通に答える。いやいや、7時間乗るのに充電出来ないってそれはないでしょ。翌朝に備えスマホ温存するため使えず。また2、3時間に一回トイレ休憩となってたのに、休憩は最初の神奈川だけ。あとは運転手の休憩で客は車外に出してもらえず。よって23時に乗車するも24時半頃にトイレ休憩があっただけ。その後車内に缶詰で、休憩があったのは運転手だけ。だから朝5時くらいからは車内のトイレに行く人が多く、トイレに近い席の人は私も含めて寝てられなかった。こんなでたらめなバス、もう二度と乗らない!!
参考になりましたか?
移動手段としてのコスパが抜群!
高速バスは4列シートで狭いイメージがありましたが、グレードを上げる事で3列シートのバスに乗車出来るようになります。3列シートは予想よりも広く目的地まで快適に過ごせました。また、車内も清掃が行き届いていたので清潔感がありました。利用する時期によって価格が多少変動しますが、他社と比べると安いのでコスパも良かったので概ね満足です。
お金に余裕がある時はグレードを上げて快適に移動、余裕がない時はスタンダードで移動費を抑えるといった使い分けが出来る点も気に入っています。
参考になりましたか?
予約時の記載と違う!
私は女性の為、夜行バスなどの長時間の移動の際に私の勝手ではありますが知らない男性が座るのが嫌です。
女性なら共感される方もいらっしゃるかと存じます。
お隣に異性の方が座る可能性ありと記載があるものは最初から予約しません。
予約時に女性の隣は女性と書いてあるのを確認してから申し込みをしております。
希望時間のバスは異性の可能性有りと表記されていましたので第一希望ではないですが女性が隣と書いてあるバスを予約。
実際は隣に男性が座られていました。
不快すぎて問い合わせメールしました。すみませんのテンプレメールが届くのかとは思いますが納得できない為。
こんなことは初めてなので今後はサンシャインエクスプレス利用は控えます。
参考になりましたか?
口コミ通りの最悪バス
最初に言っておきます。
もっと安くて質の良いバス会社はたくさんあるのでそちらにすることをオススメします
3列独立のバスに乗車
ガラガラで窓側席が空いているにも関わらずなぜか真ん中の席にされる。席の間の通路も狭すぎてトイレや乗り降りの際に荷物やら体やらが当たりまくる。席ごとに設けられているカーテンも真ん中の席は片側しかない。さらに巻取式のカーテンで何も固定する仕組みがないため、バスが走行して揺れるたびに少しずつ巻き取られ数分もすれば上まで行ってしまいカーテンとしての機能を果たしていない。高い金出して3列独立にしてんのに狭いしカーテンでプライベートは守られないしで最悪。ただただ高いだけのぼったくりバスです
参考になりましたか?
トイレ休憩
3列シートのトイレ付きのバスでした。座席自体は狭くはありません。トイレはついていますが通路がとても狭く、トイレと反対側の列からは真ん中の席をまたがないとトイレには行けませんでした。真ん中の席の方には申し訳なかったです。トイレ付きだからでしょうか、トイレ休憩が1回しかないことに驚きました。トイレ環境が整っていれば1回でも大丈夫ですが、この環境では困る方が多いと感じました。トイレ休憩が1回のバスは他にないと思います。バス会社の方には是非この書き込みを見て、改善して欲しいです。
参考になりましたか?
とにかく安い!学生さんにもオススメです!
私はユニバーサルスタジオジャパンに行く際にこのバスを利用しました。値段は恐らくですが3000円前後でかなり安かったイメージです。旅行に行くのに交通費にお金をかけたくないなと感じる方にはかなりオススメです。しかし、時期によって値段の前後はあるようですのでしっかり調べてから予約する事が夜行バスを使う際の注意点かと思います。
バスの乗り心地に関してですが、今回は4列シートでした。単刀直入に言うと狭いです。利用客が多かったりすると座席を倒すことも出来ないので私は寝るにはかなり厳しい環境ではないかと感じます。もう1つ残念なのは充電するためのコンセントが無いという点でした。携帯をよく利用する方は特に不便だと感じる点かと思います。値段に関しては良心的ですので体力もあり元気いっぱいな学生さんなどにはオススメだと思います!
参考になりましたか?
詐欺です
新宿→大阪間で利用しました。
充電可という条件がマストだったので、
充電可のプランを予約しました。
充電できそうなUSBポートやコンセントはなく、質問したところ
「ないですよー」とのこと。
充電可だったから予約したと伝えたところ
「あー、じゃあ、代用車なんで」と。
こう言われたらこう言えって言われてるんだろうな…という感じがしました。とても不愉快でした。
仕事が遅くまであり、翌日の早朝から結婚式への参加があったので利用しました。7000円で安いなーと思ってましたが、とても不愉快な気持ちになったのでもう2度と利用しません。
こんな詐欺のようなことが通っていいんだ…とすごく残念な気持ちになりました。
参考になりましたか?
不機嫌
この会社の人ってなぜみんなこんなに不機嫌なんですが?
バスの事を聞こうと思って電話したら、不機嫌そうに冷たくあしらわれたし、
運転手さんに、ちょっとお訊ね事したら不機嫌そうに返答されて、おまけに荷物は投げられたし、
うかつにも忘れ物してしまい、電話でお願いしたら不機嫌に対応されて、あげくナシのつぶてだし。
的外れなことを電話でお尋ねしたかもしれません。
安全運行して下さったらお客への対応は2の次でもいいとは思います。
忘れ物は自分が悪いと思います。
でも、一応お客相手のご商売なんですから、もう少し、どうなんでしょう。
何かご不満がおありでしょうか?
お勤めの会社にご不満でもおありですか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら