
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
76件中 51〜60件目表示
ひどい
わからないから電話してるのにあの対応はなんやねん!繰り返し確認したら舌打ちするし。だいたい聞こえやすい分かりやすい喋り方してないわ!。その割には知識がないのか権限ないのか折り返すの一点張り。
乗る前から気分悪かったが、乗っても気分悪かったわ。
なんやねんこの会社。よう商売やってるわ!
参考になりましたか?
うーん
安いので割り切れば移動は出来る。設備やサービスは期待しなければいいか。
いつも安い訳ではないようです。4列シートでもグランドリームしのぐ値段の時があるので気を付けたほうがいいでしょう。
参考になりましたか?
エンジントラブルで遅延
東京→神戸 夜行便で利用。
エンジントラブルで浜松SAで代替車待ち。
代替車到着が朝7時頃とのこと!
女子一人でもSAで寝るなどして時間を潰すしかなく恐怖。
最悪。
遅延は免責事項なので返金も何もありません。
参考になりましたか?
乗せてもらえなかった
間違いなく予約して支払いもしたのに乗せてもらえませんでした。運転手は名簿に名前がないの一点張り。後日、会社側がミスは認めたものの、謝罪もメールで済ませて返金もなかなかしてもらえなかった。ありえない・・・
参考になりましたか?
乗らない方がいい
トイレ休憩がそもそもない。深夜バスなのに走行中含め車内は明るい。¥6100の三列シートで座席を取ったが、この値段なら他にもっといいサービスを行う会社は多々ある。マジでお勧めしません、別の会社のバスにしましょう
参考になりましたか?
虚偽表示で幻滅
3列独立シートのバスを利用。
社内はタバコ臭く、気分が悪くなる。
ネットでは当該バスはコンセントありとのことだったが、運転手に聞くと代替だからないと淡々と返答。
虚偽表示してるのに、その意識が全くない。
二度と利用しない
参考になりましたか?
態度が最悪
伝えられた席に座っていたのに、別の方が来て(その方があってた)
再度確認に行った際、半分キレたような態度で対応された。
乗務員の方が完全に伝え間違えていたのに、何故こちらがキレられないといけないのか。
二度と使いたくない。
参考になりましたか?
詐欺ですか?
3列シートを予約したのに4列の普通の観光バスだった。文句を口コミに書こうと思ったら、もう書いてる人がいた。早い人がいるなと思ったら、自分が乗った日ではなかった。と、いうことは、普段からある、ってこと?
参考になりましたか?
長距離なのにリーズナブルな夜行バス
日によって価格差はありますが、関西から東京まで新幹線のぞみの半分以下で行ける日もけっこうあり、たいへんリーズナブルだと感じました。3列独立シート&トイレ付きのバスを利用しました。シートは、隣の席との間に十分な余裕があり、ゆったり座れました。
前の方の席だったためかもしれませんが、バスのエンジン音もさして気にするほどではなく眠れました。
途中トイレ休憩があるので安心ですが、車内にトイレも備わっていましたので、不意のときでも心配ありません。席の座り心地は良好ですが、それでも到着まで長時間に及ぶので、姿勢を少し変えるなどして、腰への負担を最小限にすると良いと感じました。
参考になりましたか?
塩対応
前の席の外国人が最大までシートを倒してきたので、狭いので対応してくれと言ったら、お客様の方でなんとかしてくださいとの塩対応、二度とこのサンシャインは使わない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら