
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
44件中 41〜44件目表示
営業、設計、アフターサービスすべて満足しています
営業、設計、アフターサービスすべて満足しています。
どのメーカーでもそうだとは思いますが、それぞれ担当や施工会社により当たりはずれは出てしまうのだろうと思います。
スウェーデンハウスの社員の方は他の住宅メーカーと比べると、体育会系気質がかなり少なくあまり押しの強くない営業をしているイメージです。
施工会社については、地域により概ね特定の業者が担当していると思うので近隣の方の評判を聞いてみるのがいいかもしれません。
参考になりましたか?
かわいいデザインと確かな性能
北欧風のデザインが好きなのでスウェーデンハウスを利用しました。最初はあまり聞いたことのないメーカーなので不安でしたが、実はとても高性能でした。スウェーデン自体とても寒い地域で住宅の技術がとても進んでいます。そのため、壁に使われている木材やガラスが分厚いです。よって夏は涼しく冬は暖かいです。また、家全体に換気扇が付いているので、汚れた空気が溜らないので清潔です。デザインも北欧らしい自然を感じられる可愛い見た目です。
参考になりましたか?
セールスがしつこい
スウェーデンハウスの営業の人が強引すぎる。断っても断ってもセールスされる。電話もかかってくるし、とても困ってます。
タグ ▶
検討中
宮城
参考になりましたか?
断熱性がいい
北欧風の外観に憧れて、スウェーデンハウスで家を建てたいと思うようになりました。そして、実際に展示場を訪れた時、その断熱性にびっくりしました。魔法瓶のような高断熱ということで、これなら冬、暖かく過ごせるだろうと思い、スウェーデンハウスに決めました。冷気は窓から入ってくるといいますが、窓が3層になっていて、とても分厚いので、窓が大きくても寒い感じはしません。さすが北欧の住宅という感じで、この断熱性はとても気に入っています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら