ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
15件中 11〜15件目表示
入院した時の対応が早くて感謝している
短期間入院したことがあったのですが、5日ほどで給付金が支払われたのでホッとしました。信頼できる保険だと思います。加入して良かったと思っているし、これからも続けていきたいなと感じています。経営統合されたので、より安心感のある会社になったと思います。また、健康相談ダイヤルという付帯サービスが気に入っています。健康面の不安な点について、24時間いつでも相談できるのでありがたいです。特に今はコロナの件もあるので助かっています。優待割引もあって、介護サービスを安く受けられる点もありがたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
合理的に備えられる保険!
結婚を機に保険を見直そうと思い、利用し始めました。ムダなく合理的に幅広く保障されるというところに魅力を感じて決めました。
4つの商品から自分に必要なものだけを選択できるというところも良かったです。ひとまず必要だと思われる死亡保障と医療保障の2つをセレクトしました。
正直、月々の保険料はそこまで安いとは感じませんでしたが、万が一に備えて安心感が得られると思うと決して高すぎる金額ではないと思います。
万が一のときに自分が助かるだけでなく、家族も助かるので契約してよかったと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
迅速な対応で安心です
最初は大手のグループということで決めましたが、保険に対しての説明も丁寧で分からない部分に関してもちきんと説明してくれたので安心でした。また、先日体調を崩してしまい1週間程度の入院を余儀なくされたのですが、迅速な対応で連絡を入れてからすぐに保険金がはいってくれたことも良かったです。料金は安いとは言えないかもしれませんが、いざという時の安心を購入していると思えば不満はありません。今後もこちらを利用していきたいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
古い保険営業
分かりづらい保険。仕組みも古く、ネットでは内容がわからず、問い合わせないと見積もりも出てこない。
20代独身で、無駄な高額死亡保険をかけさせられていた。新NISAにあわせて自分で積み立てるから保険の積立は解約すると伝えた所、「あんなの株だ。ギャンブルだ。プロはしない。分かってない」という。本人が不要だと思う保険を組ませるプロ
参考になりましたか?
担当者が変わっても分からない
先日、担当者から退職したとハガキが届きました。
後任から連絡があると、待っていましたが連絡ありませんでした。
数年前も同じようなことがありました。
担当者が窓口の保険会社なのに、残念です。
参考になりましたか?