
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
173件中 141〜150件目表示
便乗値上げ
2019年10月1日の消費税増税に便乗し、実質的に大幅値上げされました。
個人的には、同じような6 - 12時間の利用でも距離料金が余計にかかるようになった結果、9月まで料金の1.5倍程度のコストになっています。
各従業員の態度もよくないので、他のカーシェア会社で同程度以下のコストで済みそうなところがあれば乗り替えたいです。
参考になりましたか?
最悪
バンパーには目立つこすり傷。
天井はゴルフボールで叩いたのかボコボコ凹んでいた。
あげくには車内がお菓子の食べカスだらけ。
子連れのファミリーが前に使用したのがありあり。
やっぱりレンタカーの方が断然いい。
参考になりましたか?
timesカードが軟弱すぎる
すぐに磁気不良になり、使えない。キャッシュカード・クレジットカード・ICOCA等にも影響されて使用不可に・・・弱すぎる。2回目の再発行の時になんとか改善できないものか?と問い合わせたら、使い方悪いとのこと。財布に入れて使う想定ではないみたい。どこに入れて持ち歩く想定なのだろう?それにしても軟弱すぎる。ICチップ等で対策しないと使えないぞ。
参考になりましたか?
いらないメールがくる
毎日の様に利用していました。マットが歪んでいたりゴミが残っていたり気になることは多々ありましたがわざわざチクるみたいなことはしませんでした。でもしばらくするとまるで私が汚したかのようなメールが届きました。気分悪くするだけですよね。どこに証拠があるのかって言いたいだけです。わざわざそんな気分悪くするだけのメールは送らないでほしいです。
他のレンタカー探します。
参考になりましたか?
オススメです。
車を所有していないので、主に遠出する時や車でないと行けないような場所に行く時に利用しています。
全く利用しなくても月々1,000円ほどかかってしまいますが、買った時の維持費に比べれば断然安く済むので、「車は毎日は使わないけど、いざという時にあると便利」という方にはオススメです。
参考になりましたか?
コールセンターの品質
ピンキリすぎ。良い人は臨機応変かつ丁寧迅速。そうでない最近入りましたみたいなのは、ロボット(笑)すぐ少々お待ちくださいでSV確認保留ばかり。挙げ句の果てに自分たちのサービスサイトの記載内容も理解しておらず。人間からchatgptに移行すべき。
参考になりましたか?
電話が繋がらない
ガソリンカードがない、駐車券がない、忘れものをした等々の問い合わせで電話しも全然繋がりません。一時間かけ続けてやっとつながるかんじ。緊急事は大変な事になります。
参考になりましたか?
店舗の接客態度
八王子南口店
接客態度が悪すぎる。
入会程度の流れが出来てない。目の前で新人に教えている。それ、後から教えればいいじゃん。 …
説明しながら半笑してした。自分の出来ていなさに半笑だったのかもしれないがこちら側は不快。
とにかく不快でした。
参考になりましたか?
車種の決定連絡が遅い
使用開始時間の5分前にメールが来るので、点検時間の10がない。コールセンターに連絡すると、カーシェアリングステーションのクルマ全部にカードをかざして、ドアが開くか確認してくださいと、馬鹿な回答が返ってきました。それと車内が汚い。車を交換させました。
最近、カーシェアリングで不愉快なことが多いです。
参考になりましたか?
楽チン
家の近くのタイムズで利用しています。他の方の予約さえなければ、携帯やパソコンで予約した3分後には利用できるので、とても重宝しています。
入会もネットで簡単にでき、わざわざ説明会に行くということもないので、忙しい人やめんどくさがりの人にはむいていると思いますよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら