ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
112件中 21〜30件目表示
最悪 ただの詐欺
このtoneモバイルは絶対に買わないほうがいいです。
今中学生でtone19を使用しています。
ラインは使えても送られてきた画像や動画は100パーセント開けません。
比較的軽いゲームなら何とか使えますが、少しでも重いゲームは開くことすらできません
(ちなみにモンストやパズドラでさえ固まることが多かったです)
充電も3時間ももたず、ロッカーにしまっておいたら数十パーセントなくなっています
通信速度は体感では、大手キャリアを使っている友達の十分の一も出ていません
公式ホームページには500~600kbpsと書いてありますが、実際はかったら10kbpsでした
(そもそも初めの数回は速度計算アプリ開けなかった)
これは大手キャリアの通信制限がかかった状態の数十分の一レベルですwww
カメラもまともな写真は撮れません
電話は雑音が毎回入り会話が不可能に近いです
背面の指紋認証のところはクソダサく、指紋認証は5秒ほどかかりますw
周りの友達には馬鹿にされていました
新しく出たtone21はメモリ六ギガでましになったかと思ったら背面の指紋認証のところはなくなってないし通信速度はゴミのまま
たった一度落としただけで画面が割れて交換しました
気になる制限についてですが、制限されてんのにグーグル使えるし時間帯制限もすぐに解除できアプリ利用制限も解除できます
絶対に買わないでください!
参考になりましたか?
メール受信と、お客様センターの対応
メールがある日突然ログイン出来なくなり、どうやらスパムメールが一斉に送信されるとメールのアカウントを停止するとの事だった…
前々から解約する為にほぼメールの移行をしていたのだが、最初の機種から何年も(2台持ちで)使っていたが、
メールを開かないと受信されなくなり、
そのせいだったよう。(迷惑メールアプリを開いた為)
とにかく大事なメールは受信しないよう気をつけるしかない。
放置していた期間と、今日まで三連休でか明日新しい臨時のPWを郵送で再発行、しかも佐賀県から普通郵便とのこと
あと2、3日はかかると思う。
皆さんチケット(特にクレカ引き落としのモバチケ)など、他にも大事なメールが来る人は注意して下さい。フリーアドレスなどを使った方がまだマシかと。
コロナでもう1台のスマホを解約していた時に起こった事。
他は安いしほぼ電話も使わないので便利には便利です。
この機種にしてすぐ、画面がおかしくなったり通信がしばらく停止したりしてはいますが。
メールアカウント停止されたので、迷惑メールやDM含めて配信されなくなったかもしれませんが大事なメールが来ていたかさえ確認出来ません。
さすがにこれはない…
そしてお客様センターの対応。
最初に出た人に操作をあれこれさせられ、全てが終わった時には1時間経っていた…やっと違う人(違う人出てくれ!と思いながら電話したら)出て、すぐに理由が分かった…
体調不良にも関わらず(1度目はイライラした感じが伝わってきてこっちが焦った)無駄な時間
延々同じ人しか出なかったらまた色々やらされて地獄だった…
皆さんも不具合が出たら体調悪くてもすぐに電話連絡しましょう。
落ち着いた大人の人ならすぐ解決します。
もちろん最初に対応してくださった方にも感謝はしていますが…
参考になりましたか?
あまりにひどい。
あまりに頭にきたのでクチコミします。
子供がm17を1年1ヶ月使用。さほど外にもって出るわけでもないのに急に充電ができなくなった。
そして全く立ち上がらず。
サポートセンターに電話したが機種変更か加入していた安心サポートにより5000円で端末の交換。
機種変更は新機種は入荷未定
故障した人に案内するくせに在庫は一切なし。
安心サポートも2週間から3週間、端末送付の費用もすべてこちら持ち。
当然その期間も料金発生。
今すぐ解約したいと思ったが2年縛りで違約金9800円。
なんなのこれ?電源入らないのに?2~3週間待てと?
そして、サポートセンターの慇懃無礼さがよけい腹立たしさ倍増。客を馬鹿にしているとしか思えない。
子供のものだから安くていいかなと思って契約していたが、まさかこんなに最悪だとは思いませんでした。1円も払いたくないので勉強したと思って解約するかな。
参考になりましたか?
口コミほど悪くない
口コミではボロクソ言われていますが、私は凄く満足しています。
昔softbankのiphoneを使っていましたが、月額料金があまりに高額だったので、toneに乗り換えました。それでも不都合はほぼ感じません(tone19を購入)。
まず機種代が約2万円と相当安く、月々の固定料金も2000円と大変良心的です。加えて高速通信チケット1GBあたり300円で購入可能で、私は3〜5GB程度購入するので、月々3000円位かかっています。
通信速度で不満を行っている方は、高速通信のチケットを購入していないのではないでしょうか?高速通信の利用しないと、動画視聴やアプリダウンロード等は難しいです。ただ、動画視聴等は、高速通信かWiFiを利用するようtone側から案内がされているため、「通常通信でyoutube5分の動画を観るのに30分かかる」みたいな批判はお門違いかなと思います。
私はそもそも家ではWiFiに接続しており、外出先でしか高速通信を利用しないので、ストレスを感じる場面がありません。
「利用者が中高生で高速通信のチケットを自由に購入できない」「家にWiFiがない」「家にWiFiがあっても、外出先で大量に動画を視聴する」などの人はやめておいた方がいいと思います。
参考になりましたか?
本当にゴミ機器
なにこれ電話?と思えるほどのゴミでした。
一見スマートフォンの見た目をしていたので騙されてしまいました。
見た目に騙された僕も反省しなければいけませんが
率直に言って全てが20年前のようなインターネット黎明期を思わせる
ノスタルジーな商品で驚きでした。
しかも通話なら20年前の方が通信、音質、共に良かったと思えるほど。
そして素人と思えるサポート、働きたがっているコールセンター未経験者の悪い希望になったのではないかと思います。
一歩間違えば、というか間違えてると思いますが、このサービスの約款的な穴をついて詐欺や誇大広告
表示義務違反など訴訟問題とかなりそうな気がします。
それまで是非頑張って運営を続けてほしいと思います。
最後に、1年ほど待ち受けのみで持っていたe19。
本当にありがとう!e19!!
ノスタルジックな気持ちに浸らせてくれたお礼に叩き割っておきました。
参考になりましたか?
ガチでゴミスマホ
今僕は高校1年です。
中学3年の最後の方にこのスマホを親が買ってくれました。最初はスマホが嬉しくて嬉しくてたまらなかったんですが、使い込んでいるとみんなのスマホが羨ましくなりました。
なぜか、その理由
①スペックが低すぎる
②充電の持ちが悪すぎる
③外で使えない
④電話繫がらない
⑤ゲームしててラグが酷すぎる
⑥カメラの画質が悪すぎる
⑦音質悪い
⑧タッチバグ酷すぎる
⑨処理速度遅すぎる
その他にも軽いゲームで有名なモンストやパズドラなどのアプデすら外では絶対にできません。
ちなみに外でモンスト初期ダウンロードした場合まともにダウンロード終わるのに2時間以上かかりました…
まだまだあるけど、これ以上は書けなそうなので言っておきます。今息子さん娘さんにスマホを買ってあげようとしている親御さんたち!絶対にこのスマホを買ってはだめですよ。100%機種変更せがまれます。
実際僕も今せがんでます。
僕のような被害者をこれ以上増やしたくないです。
長文失礼しました。
参考になりましたか?
e20 使用して3か月で電源が入らなくなった
e20を使用し始めて3か月で電源が入らなくなりました。
コロナの関係で、殆ど外に持ち出していないなかで、充電ができず、
電源を入れることができなくなりました。
サポートセンターに電話しても、充電ケーブルを変更するか、電源長押し
で電源が入らない場合は、故障センターに送付するしか手がなく、
その場合は全てのデータが消えてしまうとのことでした。
このような状態にあっても、解約にはお金がかかるということに、
憤りを通り越してあきれています。
子供が写真を撮ったり、メモしたり、LINEをしていたデータがすべて消えて
しまい、本当に可哀そうです。
この携帯を購入される方は、よくよく検討された方がよいと思います。
参考になりましたか?
ゴミスマホ
私はm17を中2になる時から中3受験終わりまで使っていました。このスマホははっきり言って酷い!ゲームすると途中で固まる。(PUBGはそもそも開けない)YouTubeはめっちゃ遅い、LINE開くのに時間かかる、写真送ろうとしたら一晩固まり、その日一日スマホ使えなかった。カメラの画質は酷い!写真撮るのが嫌になるくらい。電池持ちも悪い。4時間くらいで充電無くなる。安いですが、買うのはお勧めしません。最近はe20などの新機種が出てるのですが、e19の口コミがあまり良いものでは無かったので、期待しない方がいいです。TONEと比べたら高額になりますが、他社のiPhoneや、GALAXYなどを持つことをお勧めします。
参考になりましたか?
契約する価値なし
子供用に契約しましたが、受取翌日から電源が入らなくなりました。充電も反応せず、問い合わせると端末不良の可能性があるとのこと。点検・修理に最低でも2週間ぐらいかかるが、その間の通信費は客負担との説明に、まだ利用もしてないのにそれはおかしいのでは?と質問したところ、担当者は「はい」と一言だけ発言し、その後20秒ほど沈黙。あきれ果てました。
納得できないと訴えましたが、話しても時間の無駄になりそうなのでそれ以上は詰めませんでしたが、まだサービス利用もしていないのに端末不良で料金発生とは、カスタマーファーストではない印象しか残りませんでした。
明日(受取から2日目)、クーリングオフの手続きをしますが、契約開始から2日目に解約することになるとは思いもしませんでした。端末代は返金されず無駄になりますが、返品します。
安かろう悪かろうの典型的な例かと思います。契約する価値のない会社と判断します。非常に腹立たしいです。
参考になりましたか?
端末終わる…
とても残念です。
24を期待していたのに端末終了
20はまだ元気ですが
4年経っているので、そろそろ機種変
それも、データSIMだから
更新できなさそう LINEとか終わりだ...
はー…
参考になりましたか?


