
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
235件中 31〜40件目表示
最悪
今回持ち込みしたのがアニメの缶バッジ、アクリルスタンド、ぬいぐるみなのでフィギュア等はものによれば高く買取してもらえるのかもしれませんが
少なくとも前者は合計50点以上で1000円にもいきませんでした。
その中にはイベント限定で現在プレミアが付いており、他店では1点4000円近くで買取されている缶バッジが複数あったにもかかわらず驚きました。もちろん買取はキャンセルさせて頂きました。
その際何がダメだったかと店員さんに聞かれたことにも驚愕しました。ジャンルによるのかもしれませんが商品知識なさならびに、調べることをされてないのかと思います。されててこれなら悪徳ですが。
近くにお店があったため、できれば近い場所に持って行ければと思い利用させて頂きましたがもう二度と利用しません。
少なくとも当方と同じような種類のグッズの買取を利用されようとされている方にはおすすめできませんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取金額があまりにも安すぎる
今回初めてトイズキング様でフィギュアの買取を試させて頂きましたが、正直な感想は何を基準に査定しているのか疑問でした。
イメージはフリマサイトや通販サイトの相場から約半分以上引かれるのがあっていると思います。特に一番酷かったのは、開封済みでも相場4000円ほどのフィギュアが120円買取で査定されたことです。特に開封済みという理由で未開封より下がったって感じだとしても、ここまで下がるのかって思いました。ぶっちゃけ客を舐めているとしか思えませんでした。宅配買取もやってて便利ではありますが、少なくとも自分は二度と使いたくないと思います。憶測ではありますが、Googleの口コミとみん評様の口コミで全く一致しない上、みん評の方が正しいと思いますので、Googleの口コミはサクラの可能性が高いと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
これだけ…??
床2畳一面に並べられるだけのアニメ・ゲーム関連のグッズを買取出張で売却しました。合計で1500円でした。購入した際は軽く20万は超えて、レートの高いキャラグッズもあるはずなのに、これだけ?と思いました。しかし、遠いところからわざわざ来たのにやっぱりなしではさすがにひどいので値段交渉をしましたが、何度かのやり取りで何度も難しいと言われ、めんどくさくてそれでいいですと売却しました。さすがに低すぎて腹が立ったので、次からはフリマアプリ・サイトを使います。
タグ ▶
参考になりましたか?
満足な点は特に無かった
ショップサイト掲載の口コミを見ると分かりますがどんな企業、商品、サービスであれ低評価が全然無いことはおかしいと思った方がいいです。低評価レビューを書いたが掲載されないのでこちらに書きます。利用者がショップサイトだけではなく色んなところの口コミを確認されることを願います。
宅配買取を利用
追跡付きで発送したので荷物が届いていることは確認できたが、先方からの荷受や査定に入る等の連絡は一切無し。査定までのおよその期間もわからず、自分が査定に出した際には一週間以上待ったので不安になった。
査定後も自動承認買取を利用した為か分からないが、最終的なまとめ査定額の連絡のみでなにをいくらで査定したのか内訳は一切無し。
他社との比較になるが過去何社か買取に出した際には値段に関わらず、なにがいくらなのか内訳はもらえたので不信感がある。
サービスの違いなどもあるのでそんなものかとも思ったが、事前に買取申込で氏名などを登録し、身分証も提出しているのに査定後の連絡、査定が完了したことで登録された会員ページの氏名が全て間違っていたのでガッカリ感しか無かった。
ある程度調べて値段がつくと想定した物もあるが、数があったので細かく見ずに査定に出したがとくに高価買取の印象も無く、少なくともフリマでまとめ売りした方が余程高く売れた
良かった点は宅配の気楽さ
タグ ▶
参考になりましたか?
LINE査定
ボードゲームのLINE査定を依頼したところ、返信メールに査定額は記入されていず、店舗にてお待ちしております、と書いてありました。
そのため、わざわざ車で遠いところまで持っていったところ、ボードゲームは買取していません、と言われました。
それならば、LINE査定の時点でそのように言ってくれれば、行く必要がなかったのに、何のためのLINE査定なのか、意味がわかりません。
2度と利用することはありません。
タグ ▶
その他サービス
参考になりましたか?
色々と
査定員と事務が連携出来てない。査定員がアマチュア。会社からの指示で低価格での買い取り指示の疑い。明細が適当。商品が多かろうが細かい明細出すのが普通。ホームページの誇大広告。高額買い取り中の商品があっても有無を伝えないと高額買い取りしない。20%上乗せ買い取りで高額買い取りを謳ってますが、実際には査定価格自体を相場より3分の1程に見積もり20%上乗せして相場の半額にするやり口。新品未開封、美麗品にも関わらず低査定。
クーリングオフも実質難しい段取りをしてて、万が一、クーリングオフしても全部は戻すのは難しいとハッキリ査定員が発言。買い取りの商品の扱いが雑!箱などの傷等も査定価格に入るのに乱雑に積み上げ、一つの段ボールに詰め込む。
トイズキングでは売らないように!手間が掛かろうとフリマや持ち込みで売りましょう!
タグ ▶
参考になりましたか?
査定額が微妙
引っ越しをする際、持って行けそうにないコレクションを処分するために利用しました。
量が多かったので出張買取をお願いしたところ、丁寧に対応してもらえたところが良かったです。数が多かったので査定には時間がかかったものの話をしながらどの玩具がどの程度の価格になるのか、どのようにすればさらに査定価格が上がるのかなどのアドバイスをしてもらい、親切に一つ一つ説明してくれたところもとても好感が持てました。
ただ最終的な査定価格が思ったよりも低かったことが残念で、ほかのところで査定したところこちらより高く買い取ってくれたのでそこだけがどうにかしてほしかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
おもちゃ専門?
トミカ(限定品あり)40台ほど、戦隊ロボ5体、変身チェンジャー数個、その他プラレールやアニア等々を出張買い取り依頼。
トミカは1台づつ電卓をたたきながら計算してましたが、その他は袋から出しもせずにまとめて1500円です。だって笑
トミカとプラレール等はとりあえず引き取りお願いしましたが、戦隊ものは別のところに依頼することに。
結果、トイズキングさんで1000円と言われた子達は、4000円超えました。
トミカとか大人も欲しがる物に対してはある程度査定しますが、子供のおもちゃに関しては全く興味無し。という印象でした。
おもちゃ専門じゃないじゃん。笑
タグ ▶
参考になりましたか?
クーリングオフの対応
嫁が私の私物を勝手にトイズキングで売却し、
金銭を受け取ったのを発見たため、
売却後5日目にトイズキングへクーリングオフの対応をして頂きました。
すると、ほとんどの品が他のショップもしくはヤフオク等へ流れておりました。
全ての品を返却していただくため、
売却前に従業員が撮影した写真とリストを送ってもらい、
確認したところ写真がめちゃくちゃ雑でした。
商品が不明で確認取れませんでした。
嫁に対する憤りとともにトイズキングの対応にも憤りを感じました。
売却してから現在まで5ヶ月あまり経ちましたが未だ商品が返却されません。
限定品という事もあり、
新品のみ受け付けると私もお伝えしているため
なかなか返却されませんが、トイズキングの従業員は雑すぎます。
皆様も気をつけてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
注意、素組のプラモデルも買い取りしなくなりました
売るやつ多いのか知らないが0円引き取り、売るならゲームソフトぐらいにした方がいい、、いきなりプラモデル類は引き取るが買いとないとらないと言われて頭にきたが、多分素組のプラモデル売る人多いのだろう、利益にならないから買わないらしい、わざわざMGやら新型MGをここには売らないだろう、1000円にしかならない、フリマで売る方がいいが早く売れないと利益にならないからフリマも使えない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら