ツクツクの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

70件中 51〜60件目表示

騙されちゃダメ!

やる価値無しです。
知り合いから、どうせやるなら将来性がある物しか薦めない、と猛プッシュされ代理店契約。50万位入会金取られました。
日本ではエンドユーザーのネット通販利用率がほんの1,2割だから、まだまだ伸びると説明されたが、肝心の集客が全く出来ません。共に発展出来るとか言ってましたが、共倒れの間違いでは?Amazon、楽天の悪口ばかり言って、ツクツクがどれだけ素晴らしいか力説してきます。大手はすぐ値上げすると。でも、ツクツクは安かろう悪かろうで将来性がありません。
ひどいのが、入金のサイクルです。2ヶ月後の月末ってあり得ないです。私はやめました。もっと早くやめれば良かったと後悔しかないです。

参考になりましたか?

4.00

良い店も増えてきた

数年前みた時はあまり魅力的な店舗がなかったが、先日久しぶりに見てみるとよさそうな店舗も増えてきた印象だった。
ECサイトとしては、まだまだな気もするが、ポイントは貯まりやすいので星4。
お米を購入した。

参考になりましたか?

解約希望した途端、連絡絶えた

やめたいと伝えたところ、解約するのは あなたの自由だが、こんなチャンス滅多に無い、勿体無い、と 休止や代わりに会費を払う、と言われ なかなかやめられず、最終的に解約を伝えたら 連絡が途絶えました。
あり得ない。毎月100〜200円ずつ増えていくインセンティブも 振込金額が 5,000円満たないと 振り込まれず、
いつまで経っても 月額払い金額を増える予想ができない。
もう5年以上も月額払い続けているが、支払額をインセンティブが超えるのは 多分10年先だろう。未だに解約の手続きが出来ない。担当は連絡が取れない。

参考になりましたか?

「出店して自社商品を売る」という所じゃない・・・

ツクツクの出店(代理店と言うらしい)説明を聞きました。よくよく聞いてみると、自社商品の販路を拡大するというよりも、自分が周りの人にも出店させて、その人が契約した際に本部へ払う初期費用・月会費や売上げの一部を受け取ることがメインです。なので、必然的に「いかに周りの人をたくさん勧誘するか?」が目的になって、周りの人をたくさん勧誘した人がランク(マネージャーとかエグゼクティブマネージャーとからしい)が上がっていくようです。なんか本末転倒してる気がしました。

参考になりましたか?

5.00

最高にお客さんが喜べるサービス!!!

先日福岡県のたこ焼き屋でツクツクアプリを登録したら、いつでもお得になるというので登録しました。
ネット予約したら毎回お会計時にポイントもつけてもらっています。これ他でどこで使えるの?って聞いたら
全国のツクツクモールのグルメのお店や、通販でも1ポイント1円で使えまーすと言われました。これから全国にどんどんポイントが貯まる店も増えて行くそうなので今から楽しみです。お店の人からもお店でポイントたくさん貯めて色んな店の商品をお得にゲットしてくださいって言われました。

参考になりましたか?

1.00

信用ならない。

知り合いに誘われて代理店になりましたが、稼げるのなんかほんと上の立場の一握り。それでいて、目を輝かせながらこの権利収入は素晴らしい!こんなみんな得するやり方他にない!と言っている代理店の方は洗脳されているのでしょうか?
私も1万人代理店募集していて、今回で締め切りほんとに募集はこの先ないからと言われ加入しましたが、また募集始めてますよね。
CMもバンバン流すと言われましたが、そこから何年たつのか。。楽天を超えるECサイトになると言われましたが、そもそも知名度ないのに超えることできないですよね。
私も代理店辞めます。

参考になりましたか?

1.00

単なるMLMです

知人から代理店の勧誘を受けたので初めて見たのですが、毎日毎日何らかのセミナーやらイベントやらで、勧誘についてもやり方について、執拗にグループのメンバーが干渉してくるなど、ちょっと肌に合わないなと思ってサッサとクーリングオフ期間に退会しました。

一応、勧誘については法律に触れないように注意してやっていますが、代理店最終募集と言いつつ一向に締め切らない、CMやPR活動を行って楽天やAmazonを抜くとか言っている割に全然伸びてない等、虚偽やホラも多く、正直ピラミッドの上位しか儲からない、典型的なMLMです。

参考になりましたか?

2.00

品数が少ない

「おすそ分け」というポイント制度があり、利用したお店の翌月に多少のポイントが入ります。ポイントが貯まりやすいのは魅力的ですが商品自体が少なくなかなか「これだ!」と思うものがありません。
またあるお店のサービスを受けに通っていた時に「ツクツクすごくいいですよ」と聞いてもいないのにツクツクの話ばかりされたのは嫌でした。きっとお店によると思いますがこのお店の利用は辞めました。

参考になりましたか?

5.00

良き

他の通販サイトにはない商品やサービスがあるので面白いと思います。また、友人同士でおすすそわけ?的なポイント付与もできるので、エンターテイメント性も多少あって楽しみながらショッピングができます。色々特典もあるのでおすすめです。

参考になりましたか?

1.00

おすそ分けというより・・・

新たに個人事業主となったタイミングで、その時にお世話になっていた方から「広告の作戦会議!」と誘われ、信頼してしてたという事もありすぐに代理店契約しました。
正直、仲間内のサポートもおすそ分けも、何のメリットも感じられず2年ほどで退会しました。
退会後には、その関係者、グループの方とは全く関わりもなくなってしまいました。
勧誘することで得られるインセンティブのために頑張れる方には限界はあると思いますが、メリットはあると思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら