
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
229件中 181〜190件目表示
詐欺会社に近い!
退会したにも関わらず5年間銀行口座から勝手に引き落としされていました。その間一度も連絡は無く、気づかなければ一生引き落としされていたと思うと恐ろしい会社です。詐欺会社と言われても仕方ないと思います。みなさん気をつけて下さいね。
参考になりましたか?
船堀店、ホットヨガかなり暑い
カルドは他のところより暑いですね。
息詰まりそうです。頭クラクラします。
ただ広くて綺麗で女性専用なのは嬉しいですね。
マシンは勇気でなくて使ってません。使いたかったなー。
参考になりましたか?
可もなく不可もなし
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
安くて、自宅から便利なロケーションだったので。
【良かった点】予約しなくても、レッスン時間前でオッケー。
【気になった点】
インストラクターのレベルが一定ではない。
ゆるゆるなレベルで話しにならないというのもあれば、最高というインストラクターもいる。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
近くで、安いからという理由ですが、あと半年で解約料金がかからないので、検討中です。
参考になりましたか?
汗がかける体質になってきました。
私は普段から少し低体温気味で悩んでいたのですが、通い始めて身体の巡りがよくなってきたのを自分で実感してます。
体温も少しあがり、普段の生活でも、通勤で歩いているときなど、じんわり汗がかけるようになってきました。
ヨガのアーサナも少しずつ様になって、あれだけ硬かった身体もちょっと柔らかくなってきました。
周りのお客さんも初心者の人がいっぱいなので、自分がスタジオにいるのに違和感を感じないのが居心地がよくて気に入ってます。
参考になりましたか?
換気が寒い
インストラクターや教室によるのでしょうが、最近は換気つけっぱはしで部屋が寒くてしょうがない。大して汗もかけず、時間の無駄に思えてきた。ほかのホットヨガに返るのを検討しないと。
参考になりましたか?
レッスン後について
とても楽しく癒されながらレッスンを受けることができるのですが、レッスン後の雰囲気が凄く慌ただしいです。先生の最後のご挨拶が終わったと同時に一目散にシャワーに向かう人達が多いのには驚きます。シャワーの待ち時間を解消する為に、レッスン後は毎回、10分位の溶岩浴タイムが欲しいといつも思います。この10分間の溶岩タイムがあればシャワーの混雑は解消できストレス軽減につながると思います。
参考になりましたか?
コロナ対策
退会しようとすると3万以上支払う必要があると言われた。ホットヨガのインストラクターはマスクも何も付けず大声で説明している。換気といっても入り口の扉しかない。消毒も各々がおしぼりでマットを拭くだけ。違約金取らずにやめさせてほしい。
参考になりましたか?
体が硬くても大丈夫
心身ともに絶不調で癒しを求めて入会しました。最初は体が硬いのでヨガはできるかどうか不安だったのですが、体験レッスンでインストラクターの方がすごく丁寧に指導してくれて、最初はこんなもんですよ、やっているうちにだんだんやわらかくなってきますなどと励ましてくれたので続けてみることにしました。
無理せず少しずつ伸ばしていくので気持ちがよく、汗もたっぷりかいて爽快感があります。気がつけばひどかった肩こりもいつの間にか軽くなった気がします。心も体も軽くなっていくような感覚にもう病みつきです。
参考になりましたか?
コロナ休会
特別措置の2ヶ月の休会を利用中です。6月には戻ることになり休会したかったらそこでまた手続きしてくださいとのこと。隣では入会手続きしている人達がいましたが、こんな時に入会したかったんでしょうけど入会させる?と横目でみてました。受付スタッフはレベルにばらつきがあり好きではありません評価したら2です(カウンターでいつもお喋りしているし)インストラクターの先生達は好きなのでスタッフ評価は5にしました。この先のコロナ時の対応で続けるか退会か考えています。
参考になりましたか?
スタッフがともかく酷い
インストラクターはいい人ばかりなのに、受付のスタッフがともかく酷い。
人の話を聞いていないし、何聞いてもルールですからしか言わないし、理由を説明できない。
対応酷すぎ。
インストラクターがよくても、受付があんなに酷いのでは、レッスンの良さが伝わらないまま終わってしまうよ。本当に残念。
タグ ▶
浦和店
埼玉
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら