ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
816件中 424〜433件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 添乗員の対応が悪い
-
添乗員の教育について疑問を感じました、30回以上参加させて貰っていますが挨拶から注意事項の徹底をどうしているのか?目配り気配り等の指導教育をして気持ち良い旅をしたいものです。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- ツアースケジュールに無理がある
-
東京の花見ツアー(10ヶ所)巡りというツアーでした。初日の進行はまぁまぁでしたが、二日目が最悪。三渓園、六義園、千鳥ヶ淵→靖国神社というコースだったのですが、早目早目の進行だったにも関わらず千鳥ヶ淵を黙々と早足で通り抜け、挙げ句に靖国神社参拝の時間は15分しか無いというオチ 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- 旅先でのトラブル対応が悪い!
-
南アフリカツアー帰路、南アフリカ航空の故障で離陸が2時間30分遅れた。ホテル代、バス代、35000円香港空港からの日本までの航空運賃10万円も個人負担、…クラブツーリズムは約款に書いてあるのでの一点ばり、、、まる1日遅れ香港から三十数人のツアー客 全員が、香港から自前個別帰路した。 引用:https://minhyo.jp/clb
高評価
-
- 添乗員が親切!
-
初の添乗員付添の海外、初のヨーロッパでした。いろいろ口コミを読んだりして凄く不安だったのですが、とぉっても素晴らしい添乗員の方でした。どんな状況でもいつも笑顔、穏やか、頭が切れて柔軟性もある方で、段取りも素晴らしかったです。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- マイナーな場所へのツアーも豊富
-
アイスランドのツアーは大変良かったです。 天気が良かったのと、オーロラにもめぐまれ 虹もいっぱい見れました。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- 一人でも参加しやすいツアーが多い!
-
一人旅だったので合い席の方がどんな人かも心配していましたが、何度もバス旅行の一人旅をしたという方で節度をわきまえたとてもいい方でした。旅は道連れ世は情け。よく言ったものです。お互いに写真をとりあったり、楽しいおしゃべりをして本当にラッキーだと思いました。 引用:https://minhyo.jp/clb
あんたの会社がミステリー
先日初めてミステリーツアー(日帰り)に行きました。クラブツーリズムは良いとの事でそれなりにきたしていきました。正時間に出発しなかったのは仕方がないとしてどこがミステリーなのか分からないような内容で あんな所誰でも 何度でも行ってる様なところを大仰にミステリー???もう2度と行かない。
価格と内容がアンマッチ 行くところは只の所ばかり。
参考になりましたか?
最悪でした
ローストビーフと鮨のグルメ日帰りバスツアーで利用したのですが
最悪でした。ローストビーフも鮨もスーパーやコンビニ以下です。
馬鹿にしてます。日帰りにしては けっして安くないけど 食べ物がいいのかと
期待していました。ランチの鎌倉のローストビーフで嘘かと目を疑い
しかし 夕食の金谷のお寿司に期待していきましたが そこでもまた
がっかりでした。 企画した社員は 試食したと思いますが あれがグルメツアーなのでしょうか? グルメと言うとそれなりに口の肥えた人が多いと思いますが 他の皆さんも 笑顔や喜びの声はありませんでしたよ。二度とこちらの会社は 利用しません。
参考になりましたか?
この旅行会社最低
2週間後の『貴重な世界遺産「白川郷ライトアップ」』を1月の始めに予約、振り込み済みで開催を楽しみにしていました。
カレンダーで催行決定表示がなく、受付終了の表示があり掛かりに電話を入れると、その日は催行中止になりました、「返金もしくは他のツアーをお願いします」
客の都合でキャンセルするとキャンセル料をとるくせに、途中で中止した旅行社は連絡も無しでした。
二度とクラブツーリズムのツアーは参加しません。
参考になりましたか?
言い訳の多い会社
ツアーを利用後問い合わせをすることがありましたが、問い合わせフォームが見つけにくい。
問い合わせも、コース番号、出発日、問い合わせ番号など書かせるので面倒。
でもこれを書いたほうがスムーズだろうと思って書いたし中身も詳細に書いたのに、10日も放置。
改めて連絡すると回答が来る始末。しかも、内容を全く読んでおらずグダグダ。
問い合わせの返事だけしているわけではないとか、順次返事するとか、調査中とか色々言っていたが、再連絡するとすぐに回答できるんだから放置していただけ。
結局利用後のカネにならない元客は後回しでいいやということでしょう。
二度と利用しないからいいけれど。
参考になりましたか?
家族向きではない
房総方面のツアーに参加しました。
高校生になる息子も一緒に3人での参加でしたが、やはり失敗でした。
食事が豪華なようなツアータイトルでしたが、酷い内容…
ウニやイクラがあれば高級とでも言うのか❓
乾いた少しの刺身と一緒に出ていましたががっかり
食べ盛りには質素すぎる内容でした。
いちご狩りは30分食べ放題のはずがものの10分もしないうちにいちごが無くなり…
花摘みという場所も花は全く咲いてなく、お土産店もがっかりする場所は何か所も連れていかれて…
お金の無駄遣いでした反省です
参考になりましたか?
気になるQ&A
北海道ハイライト3日間
コース31310には気をつけて下さい。
新函館北斗駅に到着したのにも関わらず無駄に江差、松前に連れていかれ、現地では地元ガイドの案内とありますが年配ガイドで何を言っておられるのか分からず滞在時間わずか30分で終了。松前に着いた時には真っ暗で帰りは転倒した方が数名。それから函館に戻りホテルには20:00到着。20:30までの夕食バイキングを慌てて詰め込み21:00函館山に行きホテルに着いたのは22:30。くたくたで折角の温泉も入らずそのまま寝てしまいました。翌日も詰め込まれたコースで真っ暗闇の中登別温泉に到着。観光地では時間が足りなく時計ばかり見てました。クラブツーリズムのツアーには2度と申し込みません。
参考になりましたか?
夕日ヶ浦温泉
水産卸会社の協力で厳選されたズワイガニのみを使用!豪快!夕日ヶ浦温泉カニ三昧 に参加。参加者は当日まで花ゆうみに行くのか、海花亭にいくのかわかりません。不親切すぎ。
花ゆうみは畳の間です。カニは食べるのに時間がかかるので椅子とテーブルにしてもらいたい。添乗員はアルバイトなのか、集合時間を間違えて伝えたり、かなり、クラブツーリズムのレベルダウンは目に余る。
参考になりましたか?
最悪
高遠コヒガンザクラとアルペンルートのツアーに参加
まず行程表にどれだけ散策できるか表示なし
注意点もなし、あんなんでツアー行く準備なんかできません。
ツアーはじまると半分くらいが中国人。
時間遅刻するし、説明に中国語挟むから時間かかるし、日本人より先に中国語で説明してこっちには説明なし!
なら中国人だけのツアーにしろよって感じ。
ツアー中も混んでるから乗れないとかで、急いで集合場所行っても少し待ってくださいって言われて観光する時間より待たされる段取りの悪さ!
サービスエリアもお店ないところを選ぶ意味がわからん。
ほんと料金返してほしいと思った最低なツアーでした。
参考になりましたか?
不公平!!
出雲大社、鳥取砂丘、倉敷等に行く2日間のツアーに参加。2日間共バスが通路側だった!怒
2日間共窓際の方々もいて、不公平極まりない!
添乗員にクレむると、「色々兼ね合いがありまして」と曖昧な答え、、兼ね合い?って何でしょう?
たった2日の配席、そんなに難しくないと思うんですが┐(´д`)┌
バス移動が長いのに車窓からの景色もいまひとつ楽しめず、写真も上手く撮れず、その上窓際の方に限ってずっと寝てるので、益々イライラし通しでした(ToT)
平等な配席を切に願いますっ!!!
参考になりましたか?
ツーリズムにもこんな従業員がいるなんて・・・
1泊2日の尾瀬旅行に参加
添乗員は若い女性でしたが、説明がわかりにくく、集合場所を間違えると責任転嫁する始末
ドライバーはスピード違反と完全信号無視3回以上、帰りのインター合流で乗用車が走行車線に入ってくる際に接触事故寸前急ハンドルで回避したものの自分の速度超過を棚に上げ逆切れ状態・・・無事に帰れて良かった。
挙句は客がいるのに添乗員とドライバーが私物の話で盛り上がる始末、うるさくて寝ることも出来ず、最悪な旅行でした。これまで6回ほどツーリズムを利用しましたが、もう2度と使いたくないです。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら






