ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
816件中 434〜443件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 添乗員の対応が悪い
-
添乗員の教育について疑問を感じました、30回以上参加させて貰っていますが挨拶から注意事項の徹底をどうしているのか?目配り気配り等の指導教育をして気持ち良い旅をしたいものです。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- ツアースケジュールに無理がある
-
東京の花見ツアー(10ヶ所)巡りというツアーでした。初日の進行はまぁまぁでしたが、二日目が最悪。三渓園、六義園、千鳥ヶ淵→靖国神社というコースだったのですが、早目早目の進行だったにも関わらず千鳥ヶ淵を黙々と早足で通り抜け、挙げ句に靖国神社参拝の時間は15分しか無いというオチ 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- 旅先でのトラブル対応が悪い!
-
南アフリカツアー帰路、南アフリカ航空の故障で離陸が2時間30分遅れた。ホテル代、バス代、35000円香港空港からの日本までの航空運賃10万円も個人負担、…クラブツーリズムは約款に書いてあるのでの一点ばり、、、まる1日遅れ香港から三十数人のツアー客 全員が、香港から自前個別帰路した。 引用:https://minhyo.jp/clb
高評価
-
- 添乗員が親切!
-
初の添乗員付添の海外、初のヨーロッパでした。いろいろ口コミを読んだりして凄く不安だったのですが、とぉっても素晴らしい添乗員の方でした。どんな状況でもいつも笑顔、穏やか、頭が切れて柔軟性もある方で、段取りも素晴らしかったです。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- マイナーな場所へのツアーも豊富
-
アイスランドのツアーは大変良かったです。 天気が良かったのと、オーロラにもめぐまれ 虹もいっぱい見れました。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- 一人でも参加しやすいツアーが多い!
-
一人旅だったので合い席の方がどんな人かも心配していましたが、何度もバス旅行の一人旅をしたという方で節度をわきまえたとてもいい方でした。旅は道連れ世は情け。よく言ったものです。お互いに写真をとりあったり、楽しいおしゃべりをして本当にラッキーだと思いました。 引用:https://minhyo.jp/clb
添乗員の対応が悪い、ツアースケジュールに無理がある。
添乗員:お昼の弁当を注文していたのに忘れられた。バスの前席を予約しているのに後ろの席になっていた。添乗員の確認不足なのに謝るどころか疑われる。
ツアースケジュール:無理がある。熊野三山を回ったが、お寺まで階段の上りがきつい所が2ヶ所も組んである。
同乗のツアー客が感じの悪い人が多く感じる。
こういうツアーに初めて参加したが、二度と参加しないと思う。添乗員に当たり外れがあるなら、参加しない方が良いと思う。1日が台無しになるから。
参考になりましたか?
クラブツーリズム マレーシア航空ビジネス利用 バリ5日 関空発
9月12日から16日までのバリ旅行5日に行ってきたところです。ビジネスクラスは、確かに座席も広いし、空港でのビジネス客用のラウンジの利用も出来、乗継時間が長時間の場合は、大変利用価値があります。しかし、このツアーの場合は、往復ともクアラランプール空港での乗継で、特に往路は夕方5時着で、繁華街から離れた(タクシーで30分ほど)ホテル(ビジネスクラス)での宿泊となります。ホテルには、簡単なレストランとスーパーが併設されており、簡単な買い物には不自由しません。ただ、5時後の現地着で、繁華街のツインタワーの観光スポットには、個人でタクシーとの交渉は大変で、また現地ガイドの説明は、大変危険との話でした。クアラランプールで乗継のためだけに、一泊するのは大変時間のろすです。復路も、もちろんクアラアンプールでの乗継ですが、まち時間が大変長く、結局往復で2日を要する計算になり、5日のうち2日を費やすのは、大変無駄です。15万の費用なら、エコノミーを利用し、バリでのホテルも、もう少しハイレベルなリゾートホテルに滞在できます。今回のツアーの最大の欠点は、現地ガイドが日本語不足で、まったく現地の
説明が聞けなっかことです。バリ警察所の説明で、“ここは、バリの警察の会社、またあすこは軍隊の会社。。”等々、意味不明の日本語説明でした。
参考になりましたか?
客を疑う。責任転嫁
富岡製糸場のツアーにコロッケや卵焼きなどの食べ歩き散策がついていたが、
時間が足りなかった為、添乗員がバスで配る事になった。
散策から戻ると、座席に置かれていたが、隣の席にはなかった。
隣の席の方が無い事を伝えると、そんなことは無い。全部置いたと逆切れ。
隣の席で先に戻っていた私が疑われた。
隣の方は3人での参加だったので、2つを3人で分け合うということで落ち着いたが、
添乗員は誤りもせず、代わりのものを提供もしないままでした。
金額てきには五百円程度で大したものでは無いが、疑われてとても気分が悪い。
自分の確認不足を責任転嫁する添乗員は本当に最低です。
参考になりましたか?
本当の旅好きと会社員は利用しない方がいい
申込が成立していても、かなり時期が迫ってから一方的なキャンセルがあって驚きました。せっかく休みを確保していても予定が狂います。また内容を気をつけて読まないと誇大広告に近いものがあるため要注意です。
また、個人旅行をしていてクラブツーリズムらしき団体をみると、夕方近くから山登りするようなむちゃくちゃなプランだったり、かなり大勢の参加者引き連れて待ち時間が長く本当にかわいそうです。参加しなくて本当によかったと胸を撫で下ろしています。
参考になりましたか?
2度と利用しない
2泊3日の北海道旅行をクラブツーリズムを利用しました。
問題は帰り。空港でクラブツーリズムのスタッフから帰りのチケットを受け取る手筈だったのに時間になっても来ない。飛行機の時間が近づいてきて流石に焦ったので空港のスタッフさんに聞いたらまだ到着していないようですと。あまりの出来事に唖然としていると空港のスタッフさんが当日なのにも関わらずチケット(他の忘れ去られた家族の分も)をとってくれ、無事に帰ってくることが出来ました。本当だったらこのまま帰れず、追加料金も取られていたはずです。クラブツーリズムからは謝罪等無し。こんな会社ですのでお気をつけて。
参考になりましたか?
気になるQ&A
お土産が最悪
諏訪峡、すき焼き松茸ごはん、うどん食べ放題のツアーに参加しました。
お天気に恵まれ諏訪峡も気持ちよく散策し、食事もまあまあでしたが、お土産が酷い。
お土産のバームクーヘンとリンゴジュースは農園での試食の事、りんごパイは板ガム1枚の大きさ。
パンフレットは偽りでは??
冷凍の小さーい伊勢海老とアワビ。これまた冷凍の小さーい松茸のお土産。
群馬なんだからこんなのくれるよりリンゴかアップルパイでもくれた方がいい。
お客さん無くしますよ
バスに旅行名が貼ってなく、休憩のたびにバス探しました。他のバスはみな貼ってあるのに。
集合時間もわかりにくいし。
もう決して行きませんから
参考になりましたか?
ミステリーツアー
御朱印ミステリーは数回企画されていますが、あまり、オススメしません。
神奈川発で都内と埼玉の二ヶ所に御朱印ももらうだけ。電車でも行ける場所だし。それで12000円は高い!!
昼は干からびたお寿司。海産の豊かな神奈川県民には食べられたもんじゃない。
ガイドは終始居眠りで、ガイドの役目なし。登山専門らしく道中の説明がない
一般の10回以上利用していますが、とても企画力が乏しいツアーでした。
だから、御朱印ミステリーは他の一ヶ所だけでも貰える普通のツアーをオススメします。
参考になりましたか?
金返せ!
日帰りバスツアーに家族5人で参加したのですが、朝の時点で昼食が14時になりそうです。と言われました。しかし実際に昼食になったのは15時でした。あり得ません。観光スポットもお腹が減りすぎてコスモスどころじゃありませんでした。昼食を摂る場所に横浜からもバスが30台来ていて、スタッフも少なく添乗員が配膳を手伝う始末。クラブツーリズムも取引先も利益優先でお客が後回しすぎる。クラブツーリズムの名前は2度と聞きたくない。
参考になりましたか?
旅費と宿のバランス最悪と、その他
3泊4日の宮之浦岳登山ツアーに参加したが、旅費が20万円後半もしたのに案内されたのが、冷蔵庫もなく喫煙の部屋で物凄く煙草クサイ部屋だった。他のツアーの方の部屋もカビ臭く部屋を替えてもらってた。食事もがっかり。
ツアー参加資格が、原則75才なのにかなりのご高齢者が参加していて、結果的に宮之浦岳に登頂できたが往復13時間もかかり普通なら引き返すくらいの時間がかかった。この方の登山ツアー?本当に勘弁してほしい。
参考になりましたか?
酷い朝食怒
紅葉を見たく信州のツアーに参加、泊まったのは信州松代ロイヤルホテル。ホテルは綺麗かったけど参加したツアーは7時半出発!しかし朝食レストランは7時にならないと開かない!団体ツアー客で溢れかえっていて大混乱×××早くから並ぶも時間もなくてコーヒーとカットフルーツしか食べられない×××添乗員に訴えもフロントに怒鳴るもスミマセンだけ怒
こんなホテル見たことないわ怒よそは早く出かける団体いれば早く開けたり対応してるわ!このホテル団体馬鹿にしてるんか!勝手に早く出かけるやろ位しか思ってないのか!旅行会社も何も交渉しないのか?このホテルに泊まるツアーは二度と参加しません
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





