
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
210件中 21〜30件目表示
微妙でした
引っ越しのため、食器の査定をしてもらおうと思い、利用しました。家にあった食器はノーブランド品で、買取価格がつくのか分からなかったのですが、ノーブランド食器でも買い取ってくれるのはここだけという情報もあり、依頼しました。
買取価格がつくのか不明で、0円ならリサイクルショップに持ち込んだ方がいいかなと思っていたため、申込時に、ノーブランド品であることを記載した上で、写真を送ると伝えましたが写真は求められませんでした。依頼してから1週間ぐらいで来てもらえましたが、「電話でも説明したと思うが、基本的にブランド品しか買取しない」との説明をされ、さっとみた上で0円査定でした。ちなみに、申込時の電話でそのような説明はありませんでしま。説明されていれば最初からリサイクルショップを選択したと思います。
対応自体は丁寧でしたが、こちらとしては時間と手間だけがかかり、あまり良い印象は持てませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
全体的に安く買いたたかれた感じ
実家の遺品整理を兼ねて利用しました。
査定品は美術品・貴金属・着物・食器・その他諸々ジャンルの異なる物。
予約時に査定品の量が多いので作業時間は丸1日(8時間)になると言われたのでバンみたいな車で2~3人で来るのかと思ったらセダンの車で査定員1人でいらっしゃいました。その時点で「あ、あんまり買取る気ないんだな。貴金属とブランド品が目的かな。」と思いました。結果的に買取は全体量の1/3くらいでした。
予約の時点でレコードやDVD等も見てくれると言っていたのですが、細かく見ることなくレコードの束を一瞥しただけで買取不可でした。
最初から買い取る気ない物は予約の時点で「今は買取対象外になってるんです」とか言ってもらえた方がよっぽど誠実です。
「ここまでで不明点はありますが?何か分からないことがあればいつでも言ってください」とはおっしゃるのですが、逆にこちらから確認しないと夫々に対する細かい料金の根拠的な説明はなく、全体的に「まとめて〇〇円」が多かったです。
大手業者なので相場より多少は買取額が安くなるのは予想していましたが、後で自分で相場を調べたら相当安く買いたたかれてたんだと知りショックでした。物によっては「さすがに安すぎ」と分かったものもありましたけど。
結局、金などの時価で算出できるもの以外は残念な感じでした。
今回、大手業者なら家に入れても安心かと思い福ちゃんを選びましたが、誰かにオススメしたいとも、
再利用したいとも思いませんでした。
事前に査定品の買取相場を調べておらず、また量が多いだけに相見積もりするのが面倒でしなかったことは失敗でした。
福ちゃんにお願いして良かったことは、家に招き入れても安心で不用品を少し減らせたことだけです。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんなものかな
兜飾りの査定をお願いしました
ネット申し込みから査定まではとても早かったです
時期や流行りなどあるので査定額が低いのは覚悟してましたが500円以下と言われたのでやめました。
それは仕方ないとは思いましたが、素手で査定され雑に箱にしまっていたのでそのままで結構ですと言ったのに無理やり蓋を閉められたのは不快でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどい
食器はノンブランドは引き取らない。
箱に入っていないのも引き取らない。
そもそもちゃんと見てない。
パッと見て面倒だと思ったのか箱に入ってないのは買取り出来ないと言われた。
ティファニーとかあったのに見てないから気付いてもないだろうけど、もはや口コミも信用出来ない時代。
タグ ▶
参考になりましたか?
CMと違いすぎるような?
CMを見て着物の査定をしてもらおうと思いました。
来てくれた人は、若い男性で感じは良かったです。
ただ、説明の最初に、着物は今は売れませんと言われました。
外人には人気があるかもしれないけど、外人はレンタルをするので着物は売れない商品だと。
着物の査定をしてもらえるような感じのCMなのに、最初に着物は売れない商品だと説明するなら査定してもらわなかったのに・・・・
あと貴金属とかなら売れる商品なのでと言われました。
高評価をつけてる人が信じられない・・・
タグ ▶
参考になりましたか?
LE CREUSET
使わなくなったル・クルーゼを査定していただきました。
箱は無いし、30年使い込んでいた年代物だったのですが無事にお値段が付き、ポットスタンドやスパチュラ、鍋敷きやココットロンドなど全25点を約1万円で買い取りしていただきました。
遠方から高速で4時間かけて出張査定に来て下さり、家の中には入らずに寒空の中お庭で査定してくださいました。
生前整理とか、終活とかで家の中の物全体を査定する時は複数の査定員さんで出張査定するそうですが、うちの様なル・クルーゼ25点のみだとだいたい1人で出張査定することが多いんだそうです。
査定額は思ったよりも安くてガッカリでしたが、1件目のリサイクルショップさんには断られ、2件目のリサイクルショップさんともご縁がなく、福ちゃんさんでやっと査定していただけたので買い取りしていただきました。
タグ ▶
参考になりましたか?
切手 古銭 着物 出張査定してもらいました
初めて福ちゃんを利用しました。
やって来たのは、20代と思しき若い女性ひとり。
名刺には鑑定士の肩書が。
まずは切手から見てもらうことに。
鑑定が始まって早々に、これはダメだなという印象です。
一点づつの鑑定などしないうえに、素手で触る始末。
ざっと見て「見返り美人」などのように右から左へ売れるような高額切手だけを探すというやり方です。
それ以外はほぼ無視。
古銭や記念硬貨についても同様でした。
すぐにさばける有名なものが、ある程度数がなければ買い取りしてくれません。
着物についても、ほとんどかそのままレンタル業者へ回すとのこと。
レンタル着物は外人客が多いので、昔の日本人女性の身長に合わせたものは需要がないということを教えてくれました。
買い取りしてくれるのは、やはりいわゆるブランド商品だけですね。
鑑定士の女性もほぼ鑑定能力はありません。大した知識はありませんでした。
おそらく、これがあれば買え、という指示があるのでしょう。
今までの経験から、古いものはそれぞれの専門業者のほうが間違いなく適正価格を提示してくれます。
広告や、ランキングサイト、良い口コミは信用してはいけませんよ!
タグ ▶
参考になりましたか?
どんなに高値がついてもここには売らない
社員教育をもう少しした方が良いのでは?と思った。
ウチに来たのは着物の事などわからなそうな若いこが来た。
品物をみる時、買い取り店は何度も利用しているが、手袋無しの【素手】だったのは初めて。そして、扱い方が【雑】。小物など、箱に入れたままなので見た後は戻しにくかったのか、最後は押し込む感じでグチャグチャ。袋に入ってたのは適当。終わった後、目の前で入れ直してやったらそこで気づいたのか、《あ、スミマセン》と一言。この段階で、【ここには売らない】と決めた。
高級住宅街に住むマダムが持っているような高価な物ではないが、何十万と出して作った物。それでも二束三文になってしまうのが着物。以前にも違うとこに売ったことがあるので大体の検討はついていた。小物なんかは値段がつかないのも知ってる。扱い方が、《どうせ大したものではないだろう》という感じがアリアリ。
《売ります》とサインするまでは、客の【私物】ということを忘れてる。
もっと《大事に扱え》と言いたい。
評価の☆は一つも付けたくないから無評価。
タグ ▶
参考になりましたか?
全国出張買取不可! 地域によっては常時出張はしません!!
買取業者比較サイト並びに、ホームページにおいては、全国出張買取と大大的に謳われていますが、
常時出張できる地域は限られているようで、特に雪が降る地域(北海道、東北、北陸)については
ほぼ11月後半から翌年3月迄は断られます。
また、地域や県によってまとまった件数が揃わない限り、1件、2件程度ではその地区に見積もり
には来てくれません。 点数が何点あっても同様に、件数がない限り、見積もり担当者のルートを
その地区に派遣することはしないようです。3回違う月に依頼しましたが、すべて断られました。
「全国買取出張、1点でも見積りお伺いします。」の過大広告には騙されないよう注意が必要
です。
タグ ▶
参考になりましたか?
仕方ないといえば仕方ないのですが…
食器類の出張買取依頼をするのに、事前にオペレーターにノーブランド、使用済みでも買取対象か確認したら、ノーブランドでも状態や枚数が揃っていれば値段がつく例もありますと言われました。
いざ当日、出張買取担当者が来たら、あからさまに買い取る気がないのが分かりました。
こちらとしてもノーブランド、和食器が多かったので仕方がないとは思いましたが、担当者に確認したら
基本洋食器の箱有り品しか値段つけれない
和食器は需要がないから買い取りは出来ない
と言われました。
ホームページ、オペレーターの方の説明ともにブランド品の洋食器に限るなんて書かれてないし、言われなかったのて、話と違うと言ったらオペレーターに注意しておきますと言って帰られました。
それならば、最初からホームページにも大々的に書いてほしいと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?