
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
254件中 31〜40件目表示
丁寧に査定
着物、食器買取で福ちゃんに出張買取を依頼。
査定師は若い男性だったが、丁寧に1点1点見て
くれて好感度は高い。
査定結果は、着物や食器は金額がつかなかったが、ついでの査定で出した捨てようと思っていたアクセサリーは購入以上の金額になった。
複雑な思いはあるが、査定してくれた方は親切丁寧だったので良かったと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
笑える、、
出張買取に来てもらいましたが、悲しい事が続き、2度と依頼しないと決めたので口コミ書きます!
まず、到着がもとの時間より1時間遅れると連絡がありました。それは全然良いのですが、また時間が分かり次第連絡するとのことでした。しかし予定の1時間が過ぎましたが連絡もなく、、結構時間すぎるのかな?と思った矢先に玄関先のチャイムが鳴りました。
到着し、少し雑談を交えながら話していました。今回私の大切にしていたVUITTONのカプシーヌを査定に出すことにしました。他にも査定頂くものはありましたが、中でも大切に取り扱ってきたカプシーヌやエルメスのケリーのお財布は少しでも高く査定がつけば良いなと思っていました。
査定の方に、カプシーヌは本当に大切にしてきて、ハンドル部分にはスカーフも巻いて対応していました。と伝えていました。もちろん落とした事もありません。
ところが、査定が始まった時に、ガシャーンと物音が、、
ハッとしてみると、査定の方が私の大切なカプシーヌのバッグを金属のロゴがついている方を下にして床に落としてしまったのです、、
もう、ビックリしすぎて何も言えなかったですが、思い切って傷ついて無いですか?と確認したところ、傷はついていないと。
良かったー、とホッとしていましたが、査定の金額にビックリ、、他店の査定額よりも10万円以上低かったです。エルメスのケリーのお財布も、笑えるくらい安過ぎて、さすがにビックリしてしまいました。
口コミで、ブランド物が1番高く売れた!と書いてありましたが、私の場合は10点のブランド品の査定でしたがどれも他店より安過ぎました。売却はもちろんしませんでしたが、査定の方が帰宅後、落とされたVUITTONのバッグを見たところ、金属のロゴ部分に傷がついてました、、
落とした時についたものなのか、以前からついていたものかは分からないのですが、こうゆう時、査定する前に予め写真を撮っておくべきだったと思いました。
悲し過ぎましたが、こうゆうトラブルもあるのだと勉強になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ホームページや口コミと全然違った!
全くシミとか無くて仕付け糸がまだついてる着物さえ買い取ってくれなかった。今は着物は需要が無いと言って、仕付け糸がついてる中でも☆高く売れそう☆な着物と帯だけ、すごーく安く1点200円くらいで引き取っていきました。帯締めなど小物は帯封がある箱有り新品も値段がつけられない、無料でなら引き取るとのことなのでメルカリで売りました。買取していった着物と帯より小物類の方が高く売れました。
他社と比べて一番高かったという口コミは信じられませんね。実際他社で安いから売るのをやめた品物。福ちゃんでは買取不可になりましたし。
面倒くさくなって買取るという物だけ渡したけど、もう二度と頼みません。
あっちもこっちもホームページは良いことしか載せてないし、口コミもねぇ。
SNSは鵜呑みダメだねぇ。
タグ ▶
参考になりましたか?
とても真摯で誠実な方でした
関西でお呼びしました。
査定員は櫛木さんという若い男性で、当初は着物のことをちゃんと知っているのかという疑念の目で見ていましたが、着物の種別はもちろん、素材もさらさらと見ていき、値段の付け方や需要についてなども分かりやすく解説してくれました。
着物は需要が低いらしく、あまり値段はつかないのだということも真摯に語ってくれて、櫛木さんのせいではないはずなのに頭まで下げてくださり、かえって申し訳ないくらいでした。
着物の値段は正直思ったほどはつかなかったのですが、その代わり「せっかく呼んでいただきましたし、色々売ってくださいましたので」と言って当初は値段がつかないとおっしゃっていたウールの着物や襦袢まで綺麗さっぱり持って行ってくださいました。
以前他のところに来ていただいた際は振袖や訪問着などだけを持っていき、金は無いかプラチナは無いかとしつこく聞かれて不快な思いをしたのですが、福ちゃん、とりわけ今回来ていただいた櫛木さんは信頼できる方だと判断して昔購入したヴィトンのバッグや18金のネックレスも見せてみましたが、「まずは着物の方からしっかり見ていきますね」と着物を丁寧に見てくださいました。
以前の方はアクセサリーを見せるとそちらばかりに目がいって着物のことなどどうでもいいといった風でしたが、櫛木さんはそんなことは一切なく、きちんと全てのものを丁寧に見てくださいました。
以前からテレビなどで金が高いと聞いていたのですが、提示された価格は想像以上に高く驚きました。ヴィトンのバッグも、かなりボロボロで買取自体が難しいかと思っていましたが、こちらも思った以上の価格がつきました。もちろん、こちらの価格についてもしっかり丁寧に説明してくださいました。
査定は一時間ほどで終了し、帰り際に玄関まで見送ると、しっかりと笑顔で丁寧に礼をして帰っていかれました。目に入ったので「靴を綺麗に手入れされてますね」と褒めると、照れくさそうに「気づいていただけたのは初めてです」とはにかんでいました。
以前利用した他の会社さん(あえて名前は伏せさせていただきます)が金やプラチナ、ブランドが欲しいということを隠しきれていない方だったので「こんなものか」という気持ちだったのですが、福ちゃんの櫛木さんは金やプラチナ、ブランドが欲しいということは告げた上で、「何故欲しいのか」「何故売ってくれたらお客様にメリットがあるのか」ということをしっかりと教えてくれて新鮮でしたし、何より売った際の満足度が高かったです。気になったこと全て丁寧に解説してくれたので、色んなものに詳しくなれた気がして楽しい時間でした。
総合的に、福ちゃんに頼んで良かったと思います。他のところに売ったアクセサリーも返してもらって福ちゃんに売り直したいくらいです。また、みんなそうなのかは分かりませんが、今回来ていただいた櫛木さんに関してはとても誠実で、「紳一」という名前に違わず紳士な方だったと思います。若さが見える部分もありましたが、現時点で既にとても信頼できる方だと感じました。
ついでですが、一銭にもならないはずなのにスマホの不具合を直してくれました。「個人的にスマホが好きなので」ということだそうです。
タグ ▶
参考になりましたか?
大変丁寧な対応で安心しました
生まれて初めて出張買取というサービスを利用しました。
買取希望日の午前中に連絡したにも関わらず、すぐ対応してくれました。
電話対応をしてくれた女性方、そしてお足元の悪い中わざわざ買取に来てくれて男性の方、本当に大変助かりました。
対応も全体を通して、とても丁寧で安心できました。
また何かあれば利用させていただきます!
タグ ▶
参考になりましたか?
切手が目的ではないです
事前に「切手以外は全く売るものはありません」と言ったにも関わらず、部屋の中でしか鑑定しない(マンションエントランスなどは不可)と言い張って訪問。
口調は丁寧なのもの、中身(ファイル10冊以上)をさらーと見て、10分後には、「どれも金額はつかないですね。それより、ほかにお売りしていただける貴金属や着物など・・」とおっしゃられたので、速攻でお引き取りを願いしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
見下されている気がした
査定商品が50万円以上して購入したものが千円と言われてしまいました。新品に近いような新しさでしたがオーダー品だししょうがないと思っていたのですが…その時、「落ち込んだ顔していますが今のお気持ちは?」と聞かれました笑。ネットの相場は10万〜20万と書かれていたので残念だと伝えると、わざわざ隣の県から来ているから迷ってももう来れないですよ?と言われました。電話口では、今回の査定する商品の場合は訪問査定となるから伺わせてくださいと言われたのに、そんな言い方されたらとても気分が悪いです。今回はお断りしたのですが、お断りした瞬間挨拶も適当にすかさず帰っていきました。それから訪問査定はネットオークションに出せない高齢者がよく利用するものだとも言われました。もう利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪業者 絶対に利用しない方がいい
まずはネットで問い合わせをし折り返しのTEL。態度がひどかったです。面倒くさいような話し方で、特に気になったのは売主(私)の年齢を聞いてきたこと。年齢によって、出張させる人間を選ぶんだろうと想像できました。連絡はあったものの、2時間も遅刻。若い男性でした。母が大切にしてきた着物の扱いも雑で、本当に鑑定しているようにはみえませんでした。小物類は扱わないとのことでゴミのように扱い、悲しかったです。新品も含め約20枚(約500万円以上)で、5,000円とのこと。お断りしました。
絶対に依頼しない業者のトップとなりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
まともに見ようともしない
実家に使ってないバカラ、有田焼、ロイヤルコペンハーゲンだと100点近くのものがあったので来てもらいました。
来たのは20代男性、来ていきなり食器もみず買取今難しいんですよ、と。買取さきがほしいと言えば買えると、、。
本人はただ食器見て写真とって送って返信待っての繰り返し。
値段がつくのかつかないのかも分からない。
メルカリできるならそっちのがいいとしまいには言い出すし。
HPに書いてある高く買い取る!文句は嘘なので気をつけなきゃですね。
時間内に返信が来ず値段も全て聞けず。
時間の無駄でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
世間話というより家庭事情をめちゃくちゃ聞かれた
祖母のお茶道具が押し入れいっぱいあったので、母がもう使えないからと売ることに。茶器に詳しいと書いてあった「福ちゃん」に電話しました。品物がたくさんある、とお伝えしたのですが1日で査定が済むというのでお願いすることに。
8畳にいっぱいになるほどあると言ったのに小さい軽で3人・・・。どこに積み込むのだろう・・・。と思いつつ、査定が始まると、ベテランさんと新人さんは査定に。もう一人の新人さんはなぜか母に質問攻め。私には無し。「この品物はなぜ売ろうと思ったのか?」「仕事は何をしていたのか?」「趣味はなにか?」「旅行がすきか?」「旦那様の職業はなにか?」「旦那さんが集めているものは何かあるか?」「絵画が好きなのか?」いろいろ聞かれて、そのうちに「着物はないか?」「アクセサリーはないか?」「古い切手はもってないか?」いやいや、何かの聞き込みですか?
茶器を売りたいんだって。
で8畳いっぱいに敷き詰められたお釜2点、お茶道具80点以上、お茶椀10点、掛け軸10本、漆塗りのものは光るぐらいに保存状態は完璧だったのに「だいたいここ一区画1万円で、掛け軸10本で1万、この辺の物1万円で計3万円です!」 えー…。でも持ち込む苦労を考えると・・・。
いろいろもやもやしましたが、有言実行1日で終わったので良しとしました。
ちゃんと査定だけ出して保留もできるとは、言われたのですが価値も分からないし、面倒なので売ることに。でも、今後利用はしません。
タグ ▶
参考になりましたか?