
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
115件中 41〜50件目表示
不快
ただ査定するだけでいいものを余計な生活上のアドバイスをしてきてとても不快だった。誰が初対面で無関係な業種のあなたのアドバイスを聞くんだ…と思わざるを得ない。多弁で余計な話も多く、早く帰ってくれないかなと正直思いながら受け答えしていた。査定価格は低すぎてリサイクルショップで売った方が普通に高く売れたレベル。そのうえ、査定と無関係な部屋の写真を撮られ、プライバシーの侵害だと感じた。二度と利用しない。
参考になりましたか?
弦楽器はやめた方がいい
弾く人が減ってるからと、よい状態なのに査定が2千円でした。買い叩かれていると感じ、売るのを断ったら、交通費もかかっているし売ってくれないと困ると言われました。無料でもよいから誰かにあげたいなら利用してもいいと思いますが、無料査定無料は建前で、どうでも安く買い取る気の店です、断るのに骨が折れました。結局売らなかったら、最後にすごい嫌みを言われて、人に対する態度がひどく、とても不愉快でした。
参考になりましたか?
ひどい
先日、訪問買取をお願いしたのですが15時〜18時の3時間の枠としてお願いしますと言われたので待っていたら16時30分ごろに17時ごろに着きますと連絡が来たので待っていたら17時20分過ぎに到着されました。対応等は腰が低くて特に問題なかったのですが時間にルーズなのかなと感じました。また、若い20代中盤くらいの男性がきました。
そして5万円ほどのMIDIキーボードとドイツ製の50万のヴァイオリンと12万の弓を買い取っていただこうと査定をしてもらいました。査定は10分ほどで終わり、査定の内容としては
MIDIキーボードはコードを入れて動作確認をするわけでもなく、ただ鍵盤やパッドをポチポチ押すのみでした。
ヴァイオリンはヴァイオリンの状態を見るのみで、弓を一度も見ること触ることなく査定が終わりました。
そして査定の最中とても気になったのがスマホをチラチラ見ながら査定を行っていたことです。一体何を見ていたのかわかりませんが、恐らく査定する楽器の相場を調べたりしていたのかなと思いました。
査定の結果はどちらとも0円と言われ、両方とも無料で引き取ることは可能と言われましたが査定の様子の時点でかなり怪しく思っていたので、断り帰っていただきました。
後日、ハードオフで同じ楽器を査定してもらったところ
MIDIキーボードが4500円
ヴァイオリンが弓と合わせて9万3000円
という結果でした。
ここで査定してもらうのはやめましょう。リサイクルショップや楽器専門店等で査定してもらった方が有意義だと思います。壊れていても買取ますや、高額買取しますなど仰っていますが実際はどちらもありませんのでこれから利用することを考える皆様はお気をつけください。
私はもう2度と利用しません。
参考になりましたか?
訪問査定担当者が不快
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
アップライトピアノの査定買取業者を探していた中で検索し、お願いした。
【良かった点】
なし。
強いて言えば訪問日の設定が早かった。申し込んで次の日。
【気になった点】
感染対策などの配慮はゼロです。
スリッパの持参なし。
公式に消毒スプレー持参と書いてありますが一度も見ていません。
我が家のトイレを使用する。(滞在時間15分くらい)
査定に使用する工具の持参なし。こちらで用意しました。
聞いていた時間より早めに到着されたのですが、時間通りに来ていただければいいので、トイレはどこかで済ませてきて欲しかったです。
とにかく不快でした。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対に利用しません。
結果的に搬出費と相殺で査定額はつきませんでした。
また訪問査定日に買取を決めないと、後日の返事にすると、次回訪問の人件費と交通費が客負担になると言われました。正直理解できませんでした。
搬出費を負担して買取額を出してくれるくださる業者さんもいる中で、
頼むメリットは全くないと感じました。
参考になりましたか?
楽器の知識がゼロの素人かと
出張査定にきてもらうのはいいですが楽器自体の状態は全く見ません。
挙句に相場を調べますね。と言って買取屋専門のサイトかなにかかと思ったらヤフオクで調べていた。しかも私のと型番が全く違うのを見て、このくらいの値段が相場なんでその半額ですね。っと。
普通にナメてますね笑
私がちゃんと調べてこっちのがこれですよと言ってあぁ、、、みたいな対応。知識ないのによく買取屋できますね。
定価で20万くらいのベースが買取3万らしいです笑
メルカリか自分でヤフオク出すのがいいかと思います
参考になりましたか?
他社の方が圧倒的に良いです
ギターの買取になりますが、他社で11万という査定見積をいただいている状態でこちらに査定見積しました。
買取金額30%UPのキャンペーンも実施されていたので、期待して査定していただきましたが、買取金額30%込みで11万という査定をいただきました。
これって元々の機材を8.4万円くらいで売れということかと聞くと、「よく分からない」などシラを切られ、ギターのケースは開けっぱなし保証書も出しっぱなしで現状復帰もせずに悪態つかれて帰られました。
二度と利用したくないです。
参考になりましたか?
電話対応の差が酷すぎる。
電話にて直ぐに対応していただいて時間もすぐに決めてくださった点は良かったのですが、17時-20時と予約していたにも関わらず16時に訪問したがご不在だったとの電話が18時に来ており、折り返したところ何の話ですか・・・?と話が通じず。ではまた別日でお願いしますと提案したところ、こちらの事情を鑑みずこの日のこの時間でしか無理ですとキッパリ。最悪です。
参考になりましたか?
もう利用しないと思う
ネットで簡単にできると思って、簡単無料査定のフォームに入力したが、おおよその金額がわかるわけでもなく、出張での査定となった。
査定当日は中古相場と言って、非常に低い金額を告げられたので、その根拠を尋ねたらオークションサイトだと言った。こちらは事前にオークションサイトはチェック済みで、その金額の1/3くらいで嘘だということがわかった。
買い取りはしてもらわなと決めてからも、写真を撮ったりしていたが不信感しか残らなかった。
こことはもう関わらないほうがいいと感じた。
参考になりましたか?
やはり
クラシックギター2本とアコーディオン確かに何十年も前の年代物ですが状態的には綺麗に保管してあったと思いますが?査定の際にも綺麗に保管されてましたね。と言われたが結果的には調整やらメンテナンスやらで買取値が付けられないと言われて無料引取なら出来ると言われた。でも無料で引き取った物を値段を付けて売るのか?と思うと何だか複雑な気持ちになる。
参考になりましたか?
時間守らない、説明無し、挙句の果てに無料引き取り
3月に楽器の無料引き取りをお願いしました。
希望日時はありますか?と聞かれた為14時でお願いすると交通状態変動するため3時間で枠を貰いますと。承諾し14時から17時で待っていましたが遅れる連絡が来たのは17時02分(時間不明)。
30分経っても来ないためこちらから連絡すると繋がらず。
その後折り返し連絡あり何分かかりますか?と聞くと「30分ぐらいです」と。結局来たのは18時過ぎでした。
そして買取も「楽器の詳細が分からないため無料引取りなら…」と言われました。家に置いていてもスペースを取るためそのまま引取りをお願いしました。
年代や詳細が分からないなら買取出来ない可能性は日時を決める段階で事前に連絡が欲しかったです。
二度と頼みませんし人にはオススメしません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら