
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
28件中 11〜20件目表示


参考になりましたか?


参考になりましたか?
混まなければ良い
院内は広くて綺麗です。女性職員が多いです。メンタルヘルスクリニックでもあるのですが、待合が一緒だと落ち着かないのは注意。
患者を落ち着かせるためか、緑の壁が印象的です。病院らしからぬ色使いだなと思いました。
診療時間も夜の8時までなので、仕事終わりギリギリに寄れれば御の字ですかね。東京駅ですが、八重洲口側のビルなので丸の内側だとちょっと遠い。
肝心の診察ですが、待ち時間は日によってまちまち。金曜は特に混んでいる印象。治療費が高い分、処方薬や生活習慣の改善のアドバイスもしっかりしていると思います。
参考になりましたか?


参考になりましたか?
予約の対応について。
初診でウェブから申し込みました。
日時の提案を頂き、返信をし予約確定との事でした。
仕事もあり、約束の時間(メールを見返したところ確か10時までとなってました。)までに返信ができませんでした。
知らない番号から着信があり検索をかけたところこちらのクリニックでした。
特に留守電は入っておらず、メールの件だと思い返信したところもう、予約をキャンセルしましたと言う連絡でした。
ちょっと対応がひどすぎると思います。
行く前からこんな冷たい態度を取られるとは思いませんでした。びっくりしました。。
参考になりましたか?
気になるQ&A


参考になりましたか?


参考になりましたか?
広くてのんびり
広々していて、お医者さんやスタッフもおおらかな感じですね。余裕がありますね。治療・サービスを押し付けてきたりもしませんし、のんびり通えますね。私薄毛治療は面倒で、実感以外にいやなことも経験したりで、いっとき止めてしまっていたんですよ。ここであれば続けられるかなと考えていますね。こちらのクリニックさんでは育毛シャンプーとかああいった製品と言いますか、提携されているようですが、それらも全く押し付けられたりしませんね。私が使っている素朴な安いオーガニックシャンプーとかのことも、別にどうこう言われません。好感が持てますね。
参考になりましたか?
クリニック側にマイナスな面もしっかり言ってくれる!
正直、もう最初のカウンセリングの時点で、ここに決めよう!てなりました。その理由を書きます。ズバリ、向こうにマイナスな面も言ってくれることです。そもそも、「薄毛でも、別に薄毛治療はしなくてもいい」とか、クリニック側に一見マイナスになるようなこともキチンと言ってくれたんですよね。精神面でもすごく助かったと感じています。むろん感じが良いだけで治療のほうがいい加減だったら、止めようと思ってましたが、そこはもうキチンとしてると思うので続けています。他クリは通ったことが無いですけども、もちろん実感の面でもしっかりしてると思います。
参考になりましたか?


参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら