
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
592件中 201〜210件目表示
お誕生日祝いなのにまるで仏花
年上の友人のお誕生日祝い。自分でアレンジメント出来るが、外出自粛でお会い出来ないので利用。アリストロメリアの黄色いブーケを頼んだ筈なのに、白い菊に似た花が主体のまるで仏様にあげるような単に花を括った物が先方に。花屋さんにセンスや力量の差が有るのはわかるが、あまりにもひどすぎる。私はとても悲しくなったし、ましてや友人はどんな気持ちになったか。二度と花キューピットには頼まない。
参考になりましたか?
メッセージが間違ってる
伯父の四十九日でお願いしました。
不評だった母の日のカーネーション以降二度目の注文でしたが、スマホの見本とは大部小振りだったけど、ま、仕方ないかと思いながらもメッセージをみたら、おじちゃんだったのにおじいちゃんとなっていた。担当が気を利かせて直したのかもしれないが、メッセージは原文で作るべきでしょう。三度目の注文は無さそうです。
参考になりましたか?
残念。二度と頼まない!
サイトのレビューが良かったので初めて花キューピットを利用しました。 前の職場の子どもたちへ卒園のお祝いのお花でした。とても楽しみにしていたのに贈り先からの写メを見てあまりのイメージの違いにびっくりしました。お花間引きしてます。高さも掲載されている高さよりはるかに低く見えました。無料メッセージもお世辞にもきれいな字といえる字では無く…。きれいに書けないもしくはきれいに書ける人がいないなら印刷対応してほしかった!と怒りのレビューをサイトに投稿しても低レビューは載せないのか何度トライしても投稿されない。最悪のお店のようです。また利用するつもりでしたが二度頼みません!先にこちらのサイトを見てたら絶対に頼まなかったのに!!
参考になりましたか?
海外送花はやめた方がいい
海外の友人にプレゼントとは別に花を贈ろうかと電話で問い合わせたところ
忙しいのか不愛想な雰囲気の対応。
大きさ、イメージ、そういった質問には一切答えられないと突っ撥ねられた。
つまり何だか分からないものに「金だけ払えば手配はしてやるよ」的な印象を受けました。
国内であれば、ある程度のクオリティは確保出来るかと思いますが
海外で、しかも対応は契約している現地の花屋が作って届けるとなると
普通に考えてこちらが支払った金額に程遠い物が届くはずです。
花キューピットがどれだけのマージンを取っているか分かりませんが
例えば一万円支払ったとして、現地の花屋に二千円で作れとなった場合
単純計算で支払った額の1/5のクオリティのものしか届きません。
どんな物が届くのか説明も保証も出来ないと公言している訳ですから
少なくともこちらの会社の商売には手を出さない方がいいです。
参考になりましたか?
最悪です。
還暦祝いでユリとカーネイションの花束をおくったのですが
葉っぱは、枯れてるしユリは、全部ツボミのまま華やかさの欠片もないです。お花ありがとうと写メを送ってくれたので分かったのですが…贈った自分が恥ずかしくなりました。現在、クレーム問い合わせ中です。
参考になりましたか?
イメージ写真と全く違う
花束を誕生日用に購入。
時間指定はできないとの表示がありそれは諦めたけれど、届いてからも配達準備中。
実際届いた花は、イメージ写真とは全く違う。
使用している花は同じだが、色がない。葉物は別物で小さなもの。しかも花の存在を消すような濃さ。
花の蕾は腐り、祝い事どころか、お供え用かと思った。
花は濃い色を希望して買ったのに、薄くて驚いた。
届けた花屋も薄いと言っていたが、事前に連絡するなりできなかったのか。
レビューを書いてというメールがあり記入したが反映されるどころか、直接担当者の名前もなくメールが来た。
写真を送ってほしいと。届いた日から写真なんて撮る気にもならない花で、
届いてからはその花束についての話はタブーになっている。
プレゼントだからと飾ってくれているが、正直なところ枯れるのを待っている。
お供え用の花は、茶色に変色したものが届いたことがあるが
まさか祝い事の花まで酷いとは思わなかった。
買われるなら、店舗で見て購入する方がいいと思います。
参考になりましたか?
待っても、届きません
母の日は、仕事が入っていたのでお届けの留守電を聞いて、次の日折り返し電話をしました。出かける予定があったので、四時以降は、在宅しています。とお話をしました。
送ってもらった方にもお礼をしたかったので、1時間早く帰宅し待っていたのですが、夜になってもなしのつぶてです。連絡も取れません。
明日また連絡を入れないといけないのでしょうか?
送っていただいた方に、どう説明すれば良いのか困っています。
参考になりましたか?
一度注文すると、その後、鬱陶しいほどメールが来る
注文した花の質、料金等々については、問題はありませんでした。
最大の問題は、その後、鬱陶しいほどメールが来ることです。
買わせよう、買わせようと、常軌を逸したレベルでメールが届きます。昔の楽天のように(今も?)
この迷惑以外のなにものでもないメール攻撃にうんざりです。
逆効果にしか思えませんが、それでもこういうメールにつられて再購入する人がいるのでしょうか。
少なくとも、私は、二度と使わないと決意しました。
注文される方は、お気を付けください。私は、他の業者さんをおすすめしておきます。
参考になりましたか?
花がしおれてる
贈り物でいただきました。
配達前の電話から要領を得ない感じで少し嫌な予感はしていましたが、花が届くということで楽しみにしていました。
指定の時間にインターホンが鳴ると、返事もしていないうちからドアノブをガチャガチャと回す音が!一瞬別の家族かと思いましたが花屋の配送の方でした。このご時世にこんな人がいるとは……唖然としました。
肝心のアレンジメントは、オアシスには何度も花を差し直して穴がたくさん開いた状態。裏側から見るとスカスカでバランスも悪い。届いたばかりなのにぐったりと萎れた花や茶色に変色しているのものありました。心配をかけたくなくてできるだけ見れる角度から写真を撮りお礼の連絡に添えましたが、自分自身は絶対にこのサービスを使わないようにしようと強く思いました。花屋ガチャですもんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
写真を見て驚いた
兄の命日でしたので 義姉にお悔やみのアレジメントを送りました。
お礼のメールと写真を見て もうたまげてしまいました。
トルコキキョウを中心にしたアレジメントのはずなのに カーネーションしか見当たらない。ブルーの花も小さいしかもすっかすっかで バランスも悪いし 義姉に対して恥ずかしくて 怒りしかないです。
花キューピットも 仕上げの写メを 花屋から
送って確認取らないと 信用ガタ落ちだと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら