
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
101件中 11〜20件目表示
先に言ってよ
内地から北海道に引越してきたので、
利用している銀行の店舗がなく不便なので口座を作ろうと思い北洋銀行へ。
当方、外国籍だが特別永住権があるので
居住歴も口座開設条件を満たす6ヶ月以上どころか
生まれてこのかたなので40年以上。
住民登録済みで、必要な身分証明書も全て提出。
何もかも提出した後で
外国人の方は口座が作れません。との事。
「職場の指定振込先になっているなら仕方ないが、
その場合は本当に勤めているか雇用契約書も確認させて頂きます!」
とわりかし強めの口調で説明するおじさん行員。
口座開設する条件は満たしてますよ?
今まで色んな銀行で口座作ったけど、そんな事初めて言われました。
というと、
「他の銀行で口座があるなら、そこを使って下さい。」
「こちらでは無理です。」
利用している銀行の店舗が北海道にないから口座を作りに来た。ってさっき説明したけど?
納得できる説明にもなっていなかったので、
帰宅後、お客様センターに電話。
そこで話すも、「今ここでお話きいても分からないので、来店された店舗より折り返し説明します。」
とこちらの話を平気で遮り対応する係の方。
折り返し連絡あり、開口一番「確認した所、やはりお作りする事はできません!」
と元気よく回答。
問い合わせで依頼した説明もなし。
何でか詳しく説明してくれるんじゃなかったっけ?と思いながら
もう面倒になって、
外国人は口座を作れないというのは
北洋銀行独自の方針ですか?と尋ねると
「はい。そうです。」との回答。
もう結構です 笑
タグ ▶
参考になりましたか?
海外送金まともに出来ない
今時、海外送金まともに出来ない銀行です。
5000ドルのアメリカドルを送金出来ない。
全然知識が無い外貨扱い窓口。
この行員、1ドル何円かも知らない。
あなたの会社の帳簿が必要と言われた。
日本円で70万円の送金で何で帳簿が必要なの?
挙げ句の果て海外送金は簡単では無いですと言い始めた。
都市銀行でもネット銀行でもpay palでもやってるけど。
結局、どこか違う銀行でやってくださいだって。
北洋銀行相手にした私が馬鹿だった。
参考になりましたか?
守銭奴になられた?
500円玉貯金してる70歳の僕がATM機の前でかなわず 電話で尋ねた所オペレーターのかた曰く
土曜日なので受け付けていません。平日の15時までにいらしてください。
ゴールデンウィークあけの平日の15時少し前 貯まった500円玉を持って駆け足で琴似中央支店の前へ
突然右足がつり激しい痛み!幸いに小銭入れの中に即効薬があったので水を捜したが 無い!
脂汗をかきながら受け付けの前に行き
水一杯を所望した所
女性は僕を上から下へと一瞥し おもむろに立ち上がり後ろの男性に相談
やがてその男性が僕の前に来 曰く
当店にお水は置いてありません。どうしてもっと言われるでしたら二階に自販機がありますので買って来て差し上げます
僕が小銭入れからお金を出しその男性に渡し水を得 痛みが消えて
立ち上がり窓口の女性にありがとうございましたっと
彼女は仕事をして聴こえなかったか
無反応
もし僕が大口の顔見知りの客だったら
どんな対応だったかな?
親子三代の北洋銀行の預金者です
善き、地元に根付いた銀行になられる事を願っての一筆
参考になりましたか?
酷い対応でがっかり
先日、昨今の自粛要請の関係で入用となり、硬貨の貯金が貯まったものを入金するために行きましたが、窓口の方に、「手数料がかかるからATMで入金してほしい(しかも、一度に90数毎しかはいらないので、何日かかけてやってくれ💦)」と、最初から硬貨の取り扱いが面倒なことがあからさまで、言葉遣いだけは丁寧だが、嫌な顔を隠すことなく冷たい対応をされました。
ATMで硬貨の入金をすると、しばらく計算しているのか、そのATMが使えなくなり、他の利用者に不便がかかる+外出をなるべく減らすように要請されているので一度で済ませようと休暇をとって銀行に行っているというのに意味がない(自分が面倒だから「毎日通え」のような事を言われるとしか思えない対応で、)のに…
預金するのに手数料がかかることにも驚きましたが、それは仕方ないとしても、対応が酷すぎると思います。
もう二度と利用もしないですし、家のローンも他の銀行にかえようと思います。
参考になりましたか?
ダメ…
ATM、いつも長蛇の列
台数少ないのに使い方に戸惑ってんだか、それとも何回も手続きされてる方が多いのか一向に進まない。
それ見越して早めに行ってもいつも時間ロス、
案内役の職員さんを置けないならATMを減らすべきじゃなかったんじゃ無いですかね?
店舗外迄並ぶ事も多く、外で並んだ時のラインやロープも無いから、何度年寄りに割り込みされた事か…
ATMを前の状況に戻して頂けないのは、ナゼすか?
窓口の女性職員さんもATMの不快さに負けない程のゴミ接客しかしません…
社員教育しろとか、無駄な礼儀とか要らんからせめて、嫌な思いしないで利用したいもんです
北洋銀行指定の手続きなら他の支店行くし、どの銀行でも出来る物なら、並びに緑の看板の銀行行きます、全然対応も違うし嫌な思いしませんから
ワースト店舗としてはトップクラス間違いなしの太鼓判押します
タグ ▶
参考になりましたか?
態度が悪過ぎる
ローン繰り上げ返済について尋ねたところ、鼻で笑って、客に対してウン、、うん、だからね、そんなことここで話しても時間の無駄と言い切った。
わからないことを尋ねたら、この有り様。あり得ない。
銀行は単なる金貸し屋、劣悪な態度、不動産と組んでローン組ませて金利で儲けてるだけの金貸し屋でしょう?
金を借りる人がいなければ、潰れるんですよ?数百万の利息を軽くみて鼻で笑うなんて、銀行員として、、というより、金貸し屋として、、というより、人間として道義的に間違った対応はあってはあならないですよ、、北洋の今後が見えますよね。
皆さん北洋でローン組んでも気持ちよく支払えませんよ。
あり得ません。質問に対して時間の無駄、と答えるのは、あり得ません。許されませんよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
態度悪く上から目線
故人の預金整理に行った時の対応の悪さに驚き開いた口が塞がりません。
人様の預金通帳数冊、戸籍謄本のコピー等必要書類を預けたにも関わらず預り証は出せないとハッキリ断られタブレットで処理するとの事でしたが途中で出来なくなり奥に下がる。
手書きで作るとのことでしたが奥でタブレットで作成し客に確認させずにプリントし控えもなく渡せない。
他行は言わなくても預り証を渡してくれました。
おかしいので後日クレームを入れたら出してくれました。
出せるなら最初から出してくれたら良いのに。
不親切極まりない。
2度と使わないので私の預金を全て解約しました。
支払い等もこちらの銀行は利用しない事にします。
元々上から目線なので嫌いでした。
縁が切れてさっぱりしました。
パートではない事を確認し職員でもタブレットが使えないなんて驚きました。
接客、教育が出来ていない銀行。
参考になりましたか?
特別な理由ない場合はメインバンクにする必要なし
給与受け取り口座の銀行が指定されている場合や家賃の支払いなどでどうしても使わなければいけない人以外、使用をおすすめできない銀行だと思います。良いところ、悪いところ書きます。
良いところ
・北海道1位の第二地方銀行であり、地方銀行である北海道銀行よりも規模が大きいです。
・利用者が多いため、ATMはどこでも設置されています。
・利用者が多いため、北海道内での口座振替等に困ることはまずありません。
・一応クレジットカードやデビットカード(両方ともにJCBブランドのみ)の発行も行っています。
・クレジットカード、デビットカードともにApple Pay、Google Payに対応しています。
悪いところ
・他の人が言っている通り、ATMの動作が遅いです。
・利用者が多いため基本的にATMは混んでいます
・利用者が多いため基本的に窓口も混んでいます。
・インターネットバンキングがピカイチで使いにくいです。
・一般的な手数料ではありますが、ATM手数料など無料な銀行も最近は多く存在しています。
・全国展開の銀行ではないため、北海道外に出張や旅行など高頻度で行く場合はおすすめできません。
・通帳アプリがありますが、紙の通帳と併用ができません。
・クレジットカード、デビットカードには通常のキャッシュカード機能がついておらず、使いづらいです。(JCB対応のATMでは、手数料はかかるものの使用できます)
・クレジットカード、デビットカードはJCBとしてATMで使用できますが、北洋銀行のATMは基本的にJCB非対応なため、北洋銀行のATMではお金を下ろせなく、北洋銀行以外では下ろせるという矛盾が生じています。
・デビットカードには毎月第2、第3日曜日の21:00~翌7:00のメンテナンス時に使えないという日常使いする上でとても不便な制約があります。
・全国展開ではないため、一部のクレジットカード、証券口座、電子決済サービス等の、振替や出金口座として対応していないケースが見受けられます。
北洋銀行はとにかくIT関係(インターネットバンキングやアプリ開発等)に弱いです。また、国際ブランド付きデビットカードを利用したい方にもおすすめはできません。スマホやパソコンで振込をしたい人やデビットカードを利用したい方は特別な事情がなければ、ネット銀行や、ゆうちょ、場合によってはメガバンクの利用も視野に入れておいたほうが良いと思います。
完全現金派で、平日の8時45分から18時の間にATMを使う、もしくは110円の手数料を気にしないという人であれば、まあいいんじゃないですかね。
参考になりましたか?
法人口座のネットバンキングは【Windows限定】です。
法人口座のネットバンキング・サービスは、利用可能環境が未だWindows OS(PC)限定です。
この状況、今のところ変わる気配(アナウンスなど)は得られていません。
ゆえに、これから起業や北海道進出を考えている方、あるいは北海道でリモートワークをお考えの皆様などのうち、「Mac(Mac OS)上やモバイルデバイスで【法人口座】の管理・運用を」という場合は、北洋銀行は避けたほうが良いと思います。
そうしないと「北洋銀行口座のためだけ」に、月末・月初を迎える度、混雑しがちなATMや窓口へと行かねばならなくなります。
これ、今どきですと実に面倒です。。 しかも、他の方が指摘されていらっしゃいますが、2023年1月の「システム移行」以来、ATMでの各種タスク処理が〝本当に〟遅くなったと思います。
システム移行によってたしかに「便利機能」は増えましたが、記帳や入金、振り込みに掛かる時間が「悠長過ぎ」です!
タグ ▶
ネット
参考になりましたか?
星なんか付くわけない対応
口座開設のため、訪問。
外国籍、特別永住者なので、運転免許証と永住カード提示してるのに、
日本に生まれてからお住いですか?とか、会話で聞いて意味あんの?
自宅の最寄り店舗を客の前でわざわざ調べ、自分の店舗で取り扱いする事例か、確認し、
外国籍だから、国際なんちゃらに照会するので、2時間以上かかるとか、
客を犯罪者前提で話してくるのが、気分悪い。
差別もいいとこ。
全国区の某銀行に行ったら、普通に運転免許証と永住カードで1時間もしないで作ってくれました。
窓口の兄ちゃんも、馴れ馴れしいというか、客相手に馬鹿にしたような態度だし、その女上司も、
あからさまに、仕事増やさないで欲しいオーラが出て、
二度と行かない。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら