
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
186件中 111〜120件目表示
意味。
1度目の書類に細かく記載をしたのに3ヶ月前の腰痛の原因が細かくわからないので原因不明とだけ書いて頂ければ。と2度目の書類が届き、言われた通りに書いたら保険の審査が通らず。何の為の書類だったのでしょうか。時間の無駄。1度目は保険会社で書いたもの。1度目でわからない書類だったならその保険会社いらないんじゃないですかね。ちゃんと確認しろよ。
参考になりましたか?
解約書を送ってくれない
解約書を送ってもらえるまで 4回電話をしました
継続を勧められたり 期日までに もう一度電話を下さい。などと言われます。
結局 解約書が届いたのは 提出期限が過ぎてからです。発送先が 青森県なので 関東に住んでいる自宅へは 投函した。と言う5日後でした。
満期日までに 解約書が届いていないと 自動継続になるので 遠方の方は ご注意下さい
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ブリーダーのススメで加入しました
愛犬をブリーダーから購入した際に『まだ子犬で何があるか分らないから保険加入は大事』だといわれ、加入を決めました。
病気をした際に保険が効くのは助かりましたが、普段利用していた病院が加入したいた保険の対応病院でなかった為、後日手続きを取らないといけないのが面倒だと感じました
診療明細書スキャンして、ネット上で手続きができたら便利なのにと思ったこともありました。
しかし、保険に入っていたおかげで治療代が返ってきたのは嬉しかったです
参考になりましたか?
ひどい会社!!
アイペットの保険はひどいです!
窓口精算でき助かると思っていが、更新時期になり連絡がきて保険が適用できないので、返金を求められた。
早い時期に適用できないのだったら連絡して欲しい。
数十万の返金を求められこまってる。
経営状態がよろしくないと思われる。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応・補償内容すべてが最悪
ライト利用してましたが、補償は最低3万から、解約は電話のみ。
しかもしつこく解約を引き留めてきます。
コールセンターは派遣なのでしょうが、本当に上から目線で腹が立ちました。
タグ ▶
参考になりましたか?
やっぱり窓口精算が便利
保険料の安い保険が増えてきましたが、多少高くても窓口精算はやっぱり便利です。
大きな治療の時ももちろんですが、少額の治療費の保険金請求を毎回するのは面倒です。
最近ホームページも見やすくなったし、マイページも使いやすいです。
参考になりましたか?
他の保険をオススメします
保険金の支払をしたくないようです。
すごくしつこく内容を聞かれて、動物病院にも連絡して事細かに聞いたあげく、保険適用外なので返金請求されました。
今後は保険窓口に直接請求してくださいということです。
何にも悪いことはしてないのに………
他の保険会社から変えたのに、戻したい。
参考になりましたか?
ずさん
保険金の請求をしました。必要書類を2枚送付しましたが、必要書類がありませんでした、再送付してください、との封筒が来ました。ご丁寧に必要書類を入れた確認のチェックをしたコピーまで入れてきました。逆に必要書類2枚しか入れていないのにそれでは何も入っていなかったということか?どんな状況なのか確認してください、と電話しました。封筒の中に張り付いていたとのこと、普通不備でもう一度送れなんて手紙を出す前に確認しませんか?どんな杜撰な仕事しているのかとびっくりしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
何回も保険証が送られてこない
何回も何回も保険証が送られてこない
謝罪は一切なし
問い合わせしないと送られてきませんが
お問い合わせしても送られてこない笑
保険も対して良い内容ではない
本当におすすめしない保険会社です
ペットショップにオススメされても入らない方がいいです
事前に他社と契約しといた方が良い
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら