
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
470件中 251〜260件目表示
騙されないように
脂肪溶解注射のクーポンを見て、予約して行きました。
まず、1人の個室に案内され問診を記入します。
その後、iPadでリモートカウンセリングを受け、
体重測定をし代謝や脂肪がどこに付いているか等、
測定します。
その後再び、iPadでリモート。
今の体の状態の説明を受けます。ここまではとても丁寧でよかったです。
が、、、段々とコースや料金の話になり、100万円台のコースを勧められます。お試しで来たので、とお断りするもしつこく勧められ、最終的には20万のコースを勧められました。
こちらも強めに、お試しで来たのでお試しをしてみて決めます。 と話すと、5分ほど待たされ、
今日は施術を受けられない と、、、
受けたければ提携の医院に行ってもらうことになる
と、予約の意味は、、⁈ コースを受けないと当日に施術してくれないのか? と口に出そうになりました。
結局、後日予約して施術となり、料金9800円は前払いだと紙にサインを書かされました。
とても不快な思いをしました。いまだに行く気になれず予約はしていません。 皆さんもお試し気分で行くと嫌な思いをしますので気をつけてください。
参考になりましたか?
格安クーポンなんて嘘。
一部位2980円の脂肪冷却のコースで予約しました。
問診票を入力し、個室に案内されたら、無駄に同じ内容を2回も2人に確認されるカウンセリング。 iPadを使い医師との面談。1時間も。無駄に興味のない話をベラベラと喋り続ける。 脂肪冷却希望なのに、皮下脂肪が2cm(つまめる)くらいないとできないと言われる。求めてるものとちがう。冷却できないけど、注射はできるといわれ話を聞いてみると、安くても9800円かかる。 クーポンどころの話じゃない。 無駄時間を過ごしました。
参考になりましたか?
最悪すぎました
やたら広告が流れてきて、ショッピングリフトをしに行ったら、オンラインカウンセリングで糸リフトをゴリ押しされた。糸リフトもしたかったので.自分の希望の入れ方がで来るかを聞いたら、調子良くできると言われたが、手術直前に先生が違う入れ方をされた。
結果糸リフトの効果なし。
それについて後日問い合わせたらなんのフォローもするつもりない返答
○十万円は詐欺にあったと思い諦めることにしました。
参考になりましたか?
インスタは詐欺映像
TikTokの韓国式糸リフト30本に今ならボトックスが付いて来るの動画に釣られて心斎橋店に行ってきました。早めに行ったのも有るけど、2時間近く待たされて、カウンセリングに入った途端、30本だと片方で15本を格子状に打つので実際にはほんの僅かの範囲にしかならないです。あの映像の様な施術は実際にはしないです。って言われました。お試しにやっても良いですが1円玉の範囲位にしかならないですよって言われました。ハァ?全くの嘘っぱちの動画で客を釣っています。皆さん気をつけてください。
参考になりましたか?
脂肪冷却
1部位2980円2部位から5,000円に申し込みしたはずが20%の脂肪が死滅するはずの広告からカウンセリングでは10%に減っての説明。
しかも今日この場で高額コースに申し込みしなければ施術なしと。
施術してから考えたいと言ったら、お客様お帰りですと半ば強制退場。
初めての経験でした。
参考になりましたか?
気になるQ&A


参考になりましたか?
残念
脂肪冷却のコースが終わりました。想像よりも効果は無し。2キロ程体重は減っていたものの、、、約5ヶ月もかければ何十万円と高い施術代を払わなくても自力で落とせたと思います。
最後には追加の施術を割引価格でやることをおすすめされ、あれこれ提案されました。
今日は追加しないと伝えたら、着替えたらそのままお帰りくださいと言われ、あっけなく終了。
施術後の注意点の案内も無ければこれまで通ったお礼の言葉や今後のアドバイスなどは何一つ無し。高額を払って通った最後がこれで本当にがっかりでした。
高額なものを提供しててここまで誠意の無いお店は気分が良くない。
もしやりたい施術が今後あっても今後は別のお店を選ぼうと思います。
参考になりましたか?
詐欺ですね。安い値段は釣りです。
脂肪冷却一部5000円で行きました。
行った途端、無愛想な接客で、カウンセリングはなぜかオンライン。最終的にぺっ注射を契約してしまいました。2箇所で49800円でした。ぺっ注射は人気ですぐに手に入らないなど、勧められましたが、後に29800円とサービスが改定され損した気分です。まあ契約したこちらが悪いので泣き寝入りです。ぺっ注射効果なさそうなのでドブ金ですね。
参考になりましたか?
口コミ通り悪質な感じ
脂肪冷却を希望。
施術の対象箇所とか金額とか全部書いて予約をとって、十分前に来いと言われるのですが、まず三十分くらい待たされます。なんのための予約?
その後体重や脂肪率測って、カウンセリングシート書かされるのですが、いろんな人が入ってきて書いたのと同じことを何度も聞かれます。その後オンラインでカウンセリングですと言われ、出てきた人は皆さん言う通り注射を勧められます。脂肪冷却を希望してると伝えると、あなたはできない、と。何も聞いてないのに注射勧めるんだったらカウンセリング要らなくない?
みなさん言う通り、時間の無駄でした。
マジここはやめた方がいいです。
参考になりましたか?
1か月様子を観てと言われたが
2点止めの14,800円に釣られて行きました。
他院で10万以上かかると言われたので、絶対こんな値段ではできないだろうと覚悟はしていました。
案の定、加齢によるたるみがあるから4点以上、値段にして17万弱のプランを勧められました。
承知して施術を受けました。腫れは1か月ほどで引く、ダウンタイムは様子を見てほしいと言われましたが、二重整形をしてから目やにが止まらない。
左右差がありすぎる、2ヶ月経っても縫い跡ががっつりわかる。
そもそも不細工を気にして二重にしたのに、さらに自分の顔が嫌になった。
こんなことならやらなければ良かった。
AND病院JUNOクリニック名古屋、オススメしません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら