
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
131件中 31〜40件目表示
売ればそれで終わり、信頼信用要らない
新聞広告の快適生活のエアーリクライニングマット購入、低めで空気を抜いて使おうとためしたら、空気の抜けた浮き輪かビニールプールのようで、安定せず、新聞広告には、低く使っている写真があり、このように使いたいと購入、でも不安定で寝れない。返品したいと電話したら、お客様の都合による返品は出来ないとのこと、それでは低くした状態の写真なんてのせないで欲しい、どんな商品でも、快適生活の商品は2度と買わない。信用出来ない。でも信頼性とか信用なんて要らないんだと思う。その時に売ってしまえばそれで良いという考えなのだと思う。
参考になりましたか?
送料注意
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
日刊紙広告を見て生ズワイガニの購入を検討した
【良かった点】
価格
【気になった点】
送料別との記述があったが広告内には記述無し、HPで確認したがそもそも対象商品が見つからない。やむを得ずTEL問い合わせしたところ送料は明確に表示しているとの回答があったが具体的にどこに記述しているかを確認したが沢山の広告を出しているのでいちいち説明はできないとの事。この会社送料で価格をごまかそうとしていると感じ注文は取りやめた。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
送料は企業としては必要なコストなので購入者に負担を求める事は当然のことだが正々堂々と料金をわかりやすく表示すべきで顧客に分かりずらい姑息な方法で利益を確保しようとするのはこの会社の体質と考えるのでほかの商品も含めてこの会社の商品はの購入はしないことになる。
参考になりましたか?
電話対応
ラジオでのショッピングやカタログでの注文をしてました。定期的にカタログが届いていたので、引っ越しした際は住所変更の連絡もしました。次回からは新住所にカタログを届けるようにしますといった後も旧住所に届くため、郵便局からシールを貼られて届きました。毎回連絡しても変わらず3回目に電話連絡すると、こちらは登録変更してるので分からないとの回答、どこで改正できてないのか確認もせず、どうすることもできないという返事に呆れてしまいました。その電話した翌日、カニ購入の案内があり事情を話すと、住所を確認されたのが旧住所でした。即今後は利用しませんと伝え、抹消するように伝えました。
何故、企業内で解決できないのか不信感が湧き、利用する気になりません
参考になりましたか?
かわはち屋監修カットうなぎ
ラジオ番組で紹介されているのを聞いて、HPで写真を確認して購入しました。写真では1切れが小さく見積もっても1×3センチほどに見えましたが、届いたものは1×1センチほどのものが5〜6コ入ってるだけ。HPの写真にも、写真はイメージですと書いてますし、別に1×1センチでもいいんです。良くは無いですがいいんです。が、あまりにもイメージ写真と違いすぎます。私に届いたものがたまたま小さかっただけで他の方には写真通りのうなぎが届いてるのかも知れませんが、この大きさと量であの値段は高い買い物だったなと思いました。
参考になりましたか?
クロコダイル財布
クロコダイル財布購入しましたがファスナーが引っかかるので電話した所、点検するので送ってくれと言われ送りましたが、異常ないと電話がきました。お客の見解は一切無視らしいです
さらに品物の送料はお客負担と言われたので、ファスナーの引っかかる財布は使いづらいので商品はいらないと言いました。
クーリングオフの効かない通販サイトはダメですね。今までかなり購入してましたが二度と買いません!1万円捨てました😭
参考になりましたか?
ミラー型ドライブレコーダー
部品が欠品から始まり、取付をしたら、接触が悪いのか、誤作動を起こすような感じがあり、コールセンターに電話したとこれろ、混雑しているのは仕方ないと思うんです。
でも、オペレーターの背後の着信音と対応の声…
これだけザワついているということは、やはり皆さんのクチコミ通りあまりよくないんだなーとつくづく…
最近は、カスハラとかで、オペレーターの強気感にガッカリです。
部品不足なのに、謝罪もなし!
誤作動の件で問合せをしたら、リセットかけろと…
昨日購入したばかりで、リセットって…
部品が不足の時点で、返品商品を送られた気分でいます。
今回、きちんと事が終わったら、間違いなく!次どころか、2度と買いません。
bayfmさんを聞いたのに残念すぎます。
参考になりましたか?
最悪 二度と買わない!
オンラインで、空気を入れて膨らませる電動リクライニングマットを購入。商品説明に記載のなかった電動ポンプの音と振動が大きく返品を申し入れるも、①不良品ではない、②一度開封したものは返品できないとして、応じず。
更に、
●音や振動などの重要事項は事前に説明すべきと指摘したが、その必要なしの一点張りで議論にならず。
●回答内容を書面でくれと云ったが、口頭説明だけしかできないと。
●相談室なる部署の職員が対応せるも、役職は言えないと。
●相談室への電話(有料)は着信しても担当に繋がらない。
等々、商品自体の問題もさることながら、会社が顧客に向き合う姿勢に問題あり。斯かる企業からは購入すべきではない。
参考になりましたか?
【巨峰】
7/23 FMを聞いていて福岡県八女の「シャインマスカット」
を注文しました。オペレーターさんが、注文した方には特別に
「巨峰」もご案内してます。おすすめです!と言われ、巨峰も好きなので一緒に注文しました。
8/7に先に巨峰が届きましたが酷いものです。
ラベルには「朝もぎ巨峰」と明記されていましたが4房中ハリのある実がまともについていたのは1房だけ。
あとの3房は2割ほどの実がとれてパックの中に落ちていました。
ついてる実もブヨブヨでした!一体いつ収穫したものを送ったのでしょうか。写真を撮るのを失念して後悔してます。
シャインマスカットの方は8/30時点でまだ届きませんが、どんな状態の物が届くか楽しみです。
参考になりましたか?
最悪な商品
ミラー型ドライブレコーダーを購入したが、ミラーがブルーフィルムが貼られているように暗く見えずらい。
サポートセンターに連絡し返品希望するが『大変喜ばれて人気のある商品。ブルーに見えてもミラーとして使える』と言い、返品も受け付けず。全く、話にならない。
もう二度と購入しない。
参考になりましたか?
がっかり
何年も年末年始に向けてズワイガニを5万円位注文してきました
例年のように今年も何度も電話が着ていましたが
今年は「家庭の事情」で購入出来ないため
電話に出なかったのですが ありにも掛かってくるので
電話口で「家庭の事情で買えません」と話したところ
まだ切れてないのに「家庭の事情ってなんやねん」
とナビスピーカーから聞こえて来てめっちゃむかついた
ちゃんと切れてから言えばいいのに…「家庭の事情」を
説明しなきゃならないの?離婚したとか仕事ないとか
みんな色々あるでしょうに…会社はちゃんと教育してください
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら