
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
127件中 31〜40件目表示
硬毛しても保証もない。対応も悪いです
行かない方がいいですね。
技術が悪く、熱破壊の使い方がなってなく、硬毛しました。一定の熱量をあてなければいけないのを低出力です。
リピートさせるためにそのように指導してるとのことを元従業員にもききました。
何度も通わせて費用を払う。6回では全身終わりません。むしろ濃くなります。
本当に気をつけてくださいね。
参考になりましたか?
これからリゼで脱毛しようとしている人、、口コミ読んで!
私は今年から脱毛を始めました。ヒゲ5回コースです。
初めは変化が目に見えて分かりすごくいい!と思っていたのですが、3回目でヤケドをしてしまいました。それですぐに薬など無料で出してもらったものの、スタッフら謝る素振りは一切なしで悪いと思っていない雰囲気。ほんとムカつきました。
解約しようとするにも「解約手数料がかかります」などとほざいており3ヶ月以上ヤケド跡残ってるのにそれ言うんだとほんと最後までガッカリしました。
このような人ヤケド跡残される人減らすためにもメンズリゼおすすめしません。
ここ通うなら楽天で7万円くらいの家庭用脱毛器買った方がマシです。
私の実体験の話に付き合っていただきありがとうございました。
タグ ▶
仙台院
宮城
参考になりましたか?
照射漏れは、聞く耳持たない方針
契約時に「照射漏れは、無償で対応します」と宣伝を受けました。
しかし、①剃毛前の体毛の状態と、②照射後に次のサイクルで生えて来る体毛の状態の
①と②の両方を見てもらえないのです。
「剃毛後にご来院下さい。
未処理の場合、照射しません。」と、
言われております。
契約者の眼球のために、施術中には目を隠されます。
結果、「照射漏れかどうか」の判断を
医療脱毛機関と契約者のお互いが確認できない事態である事に、契約後に知りました。
照射漏れの問い合わせをすると、
目視確認もしていないのに
照射漏れを否定されるのです。
照射後3週目未満の場合には「3週目過ぎるまで様子見て下さい。」と聞く耳を持たない方針。
照射後5週目以降の場合には「4週目過ぎると、照射漏れ対応できないです。」と拒否する方針。
隣り合う毛穴から毛が生えてる事を複数箇所見つけても、追加で通う事になります。追加料金がかかります。
1回当たり5桁の料金がかかります。
「契約して良かった」と思いたいのですが、
現在ではその気持ちから遠いです。
契約後、何週も経過してから方針を知る事となります。
参考になりましたか?
態度悪、適当
新宿院
全身で契約しましたが、コース契約の際にネットとは違う金額を提示されたため、ネットの画面を見せると部屋から出て確認後、ネット通りの金額になりました。数万円多く払うところでした。
また上半身だけ予約して施術を受けていると『時間があるので下半身もやってしまいます』とこちらの承諾も得ずに作業を始めていました。上半身が早く終わるのなら早く終わるでいいです。
また、肌に炎症があり医師の診察を受けると、治るかどうか聞いているのに『照射できます』としか返って来ません。この会話のくだり何回やるんだろという感じでした。終いには『皮膚科に行ってください』と言われて、何が無料保証なのか聞きたい。
ホームページに出てる医師だったが態度も最悪でした。
参考になりましたか?
土日祝しか行けない人は予約が取れないので絶対辞めたほうが良いです。
料金は他社に比べて比較的リーズナブル、対応も普通だが
いかんせん予約が取れなさすぎる。
電話予約はちょうど1ヶ月前の10時から、
メールはその前日20時から予約可能とのことだったので
前日の20時ちょうどにメールを送ったが予約いっぱいの為受付不可とのこと。
流石におかしいだろと返事したところ添付画像の通り。
悪いことは言いません。
普通のサラリーマンやOLの方はやめておいた方が良いと思います。
タグ ▶
写真付き
参考になりましたか?
打ち漏れ、硬毛化
ベテラン(肩書きのある看護師、男女問わず)に当たると照射は早く痛みも少ないですが、かなりの高確率で打ち漏れが起こります。
そして、硬毛化も…
質問しても早口で明らかにマニュアル通りの返答で、尋ねるのも嫌になります。
再予約、交通費、通院時間をかけても、認められて再照射を受けられることも受けられないこともあり納得できないこともありました。
硬毛化の補償はありますが、実際は使いにくそうで手間を考えると泣き寝入りになりそうです。
参考になりましたか?
思っていたより痛い
ヒゲがそんなに濃い方ではないのですが,
毎朝剃るのが面倒で,メンズリゼに通う事を決めました.
まず最初にいったらカウンセリングを受けました.
どの程度脱毛したいのか?ツルツルにするのかそれとも,ある程度にするのかを相談しました.
そして,2,3ヶ月に一回来るようにと言われ,カウンセリングを終え,施術に入ります.
施術自体は,ライトを頰や顎に当てて,脱毛をしていきました.
ライト自体は輪ゴムでパチンとしているような音と痛さがありました.
そして,施術後に化粧水やら保湿クリームを塗って再びカウンセリングへ.
ヒゲは一回の脱毛では薄くならなくて定期的に通う事でなくなるとおっしゃっていました.
そして,ヒゲの毛根を刺激しているからヒゲは絶対に抜くなと言われました.
参考になりましたか?
なんでそんなに急ぐの
腕の脱毛一回目の施術で、二人組の方に施術していただきましたが、なぜか急いでいるようで左を施術している方が先に終わって、まだ右腕施術中にも関わらず、なにか気になるところありますかと聞いて来ます
こちらとしては、目隠し状態で施術後の腕も見れず、右腕はまだ施術中です、なんかなにかに追われているように感じましたし、なにかあったのかとしか思えず、不快でした
右腕も終わり目隠し取ると、右腕には、施術範囲をしるす、水性ペンのあとが残っており、それを指摘すると、水性だから消えますと言われました
対応悪すぎです
忙しいなら、二人で対応する必要無いし、何だったんでしょう?
参考になりましたか?
値段が高いが効果はある
自分が利用したコースは、全身と髭全体のコースです。5回照射あるのですが、1回目の照射ではかなり痛く我慢するのもやっとですが、回数を重ねるとだんだん慣れてきます。効果の方ですが、回数を重ねれば薄くなる部分もあればそうでない部分もあります。自分の場合は、足が特に効果的でした。あまり効果が感じていない所は髭です。個人差はあると思いますが、髭は濃いので5回だけでは満足する毛量になるのは難しように思います。
参考になりましたか?
効果ないどころか、余計濃くなる
最悪です。
効果どころか余計濃くなる。
以前に別のクリニックでは綺麗に毛がなくなったのですが、リゼでは逆に濃くなりました。
おそらくワザとだと思います。
ワザと出力お弱くして通わせようとしています。
その為、硬毛します。
リゼだけはやめた方がいいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら