330,088件の口コミ

みずほ銀行(MHBK) 店舗の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

107件中 41〜50件目表示

1.00

言葉違いと待ち時間トニカク長い!

個人情報の変更ノミ手続きに行ったが、完了するまでかなり待ちました。案内の男性は言葉違いあらいし、客扱いしているか人を見下しているかって感じでした。評判が悪いコメントネットに沢山書かれても仕方ないだと思います。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

行員の口のきき方、送金手数料の変更、

送金手数料の無料が実質無くなった。説明はなかった。一回電話してきてたいしたことではないので、また連絡しますとの留守電を残しただけで後は無し。1日の送金限度額を上げようとするとNETではできません、下げるのはできます。店舗へ行ったら変更書を書いてください、変更が生きるのは2週間後です。
挙句の果てには 窓口で若い行員に ”うん””うん””うん完璧”と言われた。
思わず笑ってしまいました。かえってかみさんに話すと、高齢者だから馬鹿にされたんではないかい と言われました。
口座を閉じようかと思っています。
千葉県の支店です。

参考になりましたか?

電話対応の悪さ

仕事で各銀行の様々な支店に電話でコンタクトを取っています。
こちらの社名を名乗った瞬間、声のトーンが下がり雑な対応をされます。みずほ銀行のどこの支店にかけても同じような対応をされるので、またか…という気持ちになります。
仕事を増やしてしまうのは重々承知ですが、こちらも仕事ですし、手間がかかるのは同じです。プライベートでみずほ銀行を利用している人もいるのに、なぜこのような対応ができるのでしょうか…。
ちなみに他の銀行はどの支店に電話をかけても丁寧で相手によって態度を変えたりしませんよ。今後も仕事で関わらなくてはいけないのですが、一緒に仕事をしたいとは全く思えません。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

住宅ローンの金利を下げてくれない

変動金利の住宅ローンの金利について、すでに借りている場合は下げないのに、上げるときは簡単に上げる。他行の住宅ローンのほうが0.7%くらい金利がよいため、住宅ローンの金利下げを相談したが、ZERO回答でした。少しびっくりしました。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

残念な銀行

新規口座をつくりに窓口へ行った所、
『ご予約は?』『ご予約が無いと通帳がれません』
と予約をするのが当たり前かの様な対応でした。
確かに銀行窓口に行くのは久しぶりでしたが、今の時代の銀行は予約しないと口座を作れないのですか?
家庭の事情でなかなか平日は銀行に行けない為、近くの支店で当日口座をつくれないか?と相談した所、
『その様なお問合せはご自身で支店に問い合わせて下さい』との回答。
タクシーで行ける距離に別の支店に電話をかけても
『自宅の最寄りの支店でつくってください』
って言われるし、意味不明過ぎる。
更に別の支店に電話をしても何度も色んな人にたらい回しにされて、結局そこも2週間は予約で埋まっていますとの事。
どーいう事なの??そんな事普通なんですか??

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

解約して正解

富士銀行時代から、30年使ってきたけど、自宅近くにATMすら無くなったため盆休みに解約
時間がかかることは承知の上で行ってきた
窓口に到着までに1時間半。その後また1時間かかるから外に出ていてほしいということで携帯電話の番号を伝えて外出。1時間半たっても連絡がないため戻ってみると「できてますけど?」という謎の対応。連絡くれるんじゃなかったの??
解約だからそんな態度なの?
某地銀は解約した際「永らくのご利用ありがとうございました」とおっしゃってくれました。
みずほはもう法人以外クソ対応っていうマニュアルなのでしょうか
さようなら

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

殿様商売

ローンを組んだ支店に、ローンの一括繰り上げ返済を申し出たところ、ローン部署が変わり、うちでは処理出来ないからローン担当の部署から連絡が来ると言われたが、最終的には、ローンを組んだ支店に来いと言われた。しかも事務手数料という訳の分からない手数料、数万円払えとの事。繰り上げ返済した意味が全く無い。普通のローン会社なら電話、書類の送付、振り込みで完了な筈なのに、3大メガバンクの一つで、IT社会のこのご時世、しかもコロナ渦の中、部署が違うと言っといて結局、手続きは来店しろだのたらい回し。メガバンクではあり得ない対応。金を貸してやってると思ってる、殿様商売。そりゃあ顧客は離れるよ。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

時間かかりすぎ!

口座確認にいったところ、予約がない場合は1時間ほど待ちますとのこと。では予約しますといったら、予約は3日前からと。

ちなみに同日に近くの三井住友銀行に口座確認にいったら、予約なしでも1分で終わりました。
人気なのか?人員不足なのか?窓口やる気あるのか?

本当に手際悪すぎ、対応悪すぎです。
丸の内の支店でも同じで、どこの支店もこんな感じなのですかね?
メガ3行の中でもダントツに使いにくいです。

  • 浅草橋支店さんがアップロードした画像

タグ ▶

店舗

写真付き

参考になりましたか?

1.00

みずほ銀行は2度と使いたくない

久しぶりに引き出しを行うとしたら使えない。
FAQをみると、第一勧業銀行の時に作ったカードでもあったからか自動修復対象外で、再発行が必要のようで手数料で1100円とられる。ただ普通に使える状態にするだけなのに。

その後もWEB上取引状況の確認など設定が必要で、対応が最悪だった。
結局、後になって再発行は不要だったことが判明。無駄に1100円だけ取れれてしまった。
行員の説明が不十分で何度もやり取りして時間もかかってしまい、今後、
2度と使わない。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

2.00

対応がおかしい!

定期預金の口座開設や勧銀の古い通帳の磁気テープの貼り付けなど、待っている人がいないのに2時間以上待たされました。作業もしてくれていないようなので「次の予定がありますので」と申し出たらすぐに手続きをしてくれました。用事もないのに、何度もしつこく自宅に電話をかけてきます。いい加減にして欲しいと思っています。慇懃無礼(いんぎんぶれい)な対応というのでしょうか。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意