
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
82件中 11〜20件目表示
査定安すぎる
七つの大罪全巻セット(41冊)、その他単行本50冊弱、子供の小さな絵本数冊を査定依頼しました。
合計280円、あまりの安さにビックリしました。明細が出ないのでどんな値段の付け方になってるかも分かりません。
返送依頼した場合は相場として1箱あたり1500-2000円の配送料がかかると言われました。ちなみに配送会社はみんなよく知ってる有名なところで、そんなにかかるとも思えません。高過ぎないかと聞いても担当部所ではないので分からないとの事。
返送依頼したら高額の着払い金払うだけになるし、それを見越してか完全に下に見られての査定です。お店の在庫量や人気度合い、本の状態によるとしても安すぎます。自分で近くの古本屋に持ち込んだ方が遥かにマシで納得もいきました。バカにされてるのかと悲しくなりました。
受付電話対応の人はとても丁寧な感じで、送付用の段ボールやガムテープ、査定代など無料をうたってますが、ゴミをタダで引き取ってもらうつもりで依頼しないと後悔します。
社会勉強をしたと思い、今回はその査定で諦めました。☆なんて1つもつけたくないです、この店は二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
30冊ほぼ新品無記名の教科書送って
30冊ほぼ新品無記名の教科書と参考書送って、全部で110円でした。
驚きの低価格で、笑いが出るほど。
ちなみに、いつもはブッ〇オフを利用していて、
今回も比較のために同じく30冊程送り、そちらは1,500円弱。
(但し30%upキャンペーン中、教科書は買取不可とのことで古い参考書中心。)
両者、条件は違うから比較できるものではないと思うけど、それにしても酷い。
もったいない本舗は二度と利用しないと心に決めました。
タグ ▶
参考になりましたか?
助かりました。
初めて利用しましたが、びっくりしました。ダンボール箱とガムテープが無料で送られて来て、連絡すればすぐに撮りに来てくれます。送り状を書くこともなく、取りに来てくれた配送やさんに渡すだけです。
後は口座に振り込まれます。
引越しの際本を捨てるのも重いし、まとめて縛って出さなければいけないのでどうしようかと思っていたら、こんなに簡単なことがあるんですね!とびっくりしました。無料でダンボールが届いてびっくりで、着払いで送れるなんて。申し訳ないくらいです。
本が好きで買ってしまうけれど引越しだからと言って捨てるのは忍びなかったので再利用していただけたらとても助かりました。次は息子の部屋を掃除する際の本を出そうと思っています。本当にありがたいです。^_^
タグ ▶
参考になりましたか?
あまりにもバカにした査定額でした。
他のところで売れなかった物も高額査定というホームページの言葉に引かれて、古いコミックから新しいコミック、シリーズものの冊子、本など、段ボール10箱を送りました。古いけど思い入れのあるコミックで、捨てるのは忍びない物もあり、値段はつかないと思われるのもありましたが、Amazonでも、一冊、5〜600円で売られている、新しいコミックも沢山入れました。しかしながら、10箱合計の査定はまさかの800円。他の業者で売った時を考えれば、売れる本だけそちらに送れば査定額はもっと高かっただろうと、残念でなりません。返送は着払いになるので、返してもらうには厳しく、今回は、こんな業者もあるんだと、勉強になりました。勿論、残りの本と、新たにゲームソフト等は、以前お願いしたことのある業者に送ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷すぎる
段ボール3箱分、CDも限定品を入れたり、本も他店なら100円で引き取られるであろう物、ビジネス本や漫画全巻揃ってる物も入れて全部で60冊送ってまさかの500円以下。
返送の代金の方が高くつくからそのまま引き取ってもらうけど、二度と使わない。
もう本当、ボランティアで営業してるのでそれに賛同できる方と言って商売した方がいいんじゃないと思うぐらい酷い。
買取の段ボールや送料無料とかに飛びついて失敗したなと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
ここは二度と使いません。
段ボールを送ってもらったので、他社に送ろうと思っていたひと箱送りました。査定額の明細も連絡メールもなく、たった210円の振り込みでした。いつも利用している他社なら千円は下らなかったでしょう。まったく明細なしのシステムにも理解できません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ここで売却するのは100%オススメしない。
新品でも最高10円 古本だと1円以下 何箱送ろうが期待する金額にはならないので金銭的に気になるならフリマ等で売る方が得策。金銭的に気にならないならここでもいいと思うけど後悔するのは知らない。
査定の仕方はタイトル等を調べず新品か古本かのそれだけで決めるらしいし50冊以上になると1つ1つ調べるのが面倒でその期待できない査定になる。
返却したいのなら送料払えでの逆に負担 泣き寝入り状態。
ここでもそうだが他の宅配買取業者もこういうことをしているので売る際は返却での送料が有料なのか無料なのかを調べたほうがいい。又は宅配買取業者の口コミを見るとかをすれば安全。ネット買取出来ないなら近くの査定の専門店とかに相談するとかな。
タグ ▶
参考になりましたか?
まずます
本、CD、DVDで計17箱、段ボールとガムテープをすぐに送っていただき、最初は選んで詰めたけど途中からそんな余裕もなくなり、とにかく詰め込んだ感じなのですが..
他所の金額が酷かったので、こちらは査定は意外と出してくれたなと。
電話の対応も良く、だいたい満足です。
タグ ▶
参考になりましたか?
他店に比べて買取価格が安い
雑誌、書籍など60冊以上(160サイズのダンボール1箱)を送付したところ、買取金額は210円でした。あまりに安いので、返送を依頼し、着払料金約2,000円を負担して引き取りました。その後、同じ書籍をバリューブックスに買取依頼をしたところ、約4,000円の査定額でしたので、そのまま売却しました。
もったいない本舗は送付料金が無料ですが、この値段差を見ると、査定額は、本の買取市場価格から送料と返送料の合計金額相当額を差し引いているのかもしれません。
他の方も書いてい流とおり、早く処分したい方にはいいのかもしれませんが、買取価格は期待しないほうがいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
低すぎる査定
雑誌、辞典等も買取可能と書いてあったのでダンボール2箱分のビジネス書籍、雑誌、旅行本、ムックなど100冊ほどを送りました。査定額は驚きの430円。査定額はさほど期待していなかったものの新しい本もあったし、ひどすぎると思い返却をしてもらって、4000円近く着払いの送料を払った。そのままブック 〇〇に依頼したところ査定額は2700円。送料を取り戻すまでには至らなかったが、気持ち的に返却してよかったと思っている。間違いなく、送料を査定額から引いていると思われる。
そういうことをせずに、もう少し査定額を普通にしてくれていたら、このような口コミを書かれることもないのに、残念な会社のシステムだ。
タグ ▶
参考になりましたか?