
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
392件中 101〜110件目表示
テレビ保証内実費対応
3年ほど前に有機ELテレビを購入しました。
購入時に店員さんから高価なものなので、ノジマプレミアム延長保証への加入を勧めれらました。
保証期間内であれば何度でも無料で対応できるのでと言われました。
実際にテレビが購入後3年で映らなくなりました。延長保証の対応を使うべく、お客様センターを通して連絡を行いました。
結果的には購入時の消費税を引いた金額が修理の上限金額になるとのことで実費で30,000円ほど負担してくださいとのこと。
購入時そのような説明はなく、なんのための保証であり、説明もないことを店舗の担当と話し合ったが会話が通じない。
結果的に延長保証の意味がなく、実費にて負担する事となった。
購入時の説明がたりない事、延長保証の内容について意味がないこと。(新品購入時の価格を修理の価格が上回る事)
そのような常識は素人にはない事などを踏まえ、説明が欲しかった。
もう二度と使わない。
タグ ▶
参考になりましたか?
エアコン購入、取り付け
リニューアル前の店舗で、他店と、比較した上で、エアコンの購入をしました。
取り付けも、事前説明通り、追加料金もほぼ予算通りで終わりました。
ここまでは良かってのですが。
工事後に、何気なく、エアコンのコンセントを、確認したら、(元々設置されていて、旧エアコンで使ってたもの)差口が、グラグラしてコンセントの抜き差しができない状態になってました。
差したままなら使えることは使えますが、
抜くことは出来ても、指すときに、差口が奥へ一緒に動いてしまうため、怖くて触れません。
こんせんとに、よる火事も多いので、
不安になり、お客様センターへ電話しましたが、
工事担当者が有給で、折返しは明日になるうえ、
私が仕事つごうで、昼休み13時頃に返信を希望したら、あくまで工事の都合で、その時間に返信できるかはわかりません、と言われてしまいました。
翌日、工事担当者から返信電話きましたが、
明らかに、コンセントは、元々壊れてなかったのに、
もともとグラグラしてました、と説明され
工事によって壊れたことを認めてもらえませんでした。
再度訪問しますとのことで、一度は予約したんですが、
嘘の説明を、されたことで、不信感が募り、
再訪問はお断りしました。
その際、お客様センターへ断りの電話を入れたら、
工事担当者からの再訪問の連絡が無かったようで、
話が通じませんでした。
一体、どうなっているのでしょうか。
更に不信感です。
また、このように施工時による不備の連絡でも
お客様センターは、フリーダイアルてわはないので、度々電話料金がかかり、(職場でスマホから架電のため…) 電話料金も馬鹿にならない旨伝えましたが、
それに、対する対処方法は無いと、苛ついた感じで言われました。
結局、他個人の電気屋さんにコンセント修理を依頼しました。
二度と、ノジマ電気さんには、行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ありえない、詐欺レベル
携帯の機種変更をしに行きました。
良かった点皆無です。
予約を入れ10時に行き終わったのは夕方の17時過ぎ…
機種変更は3台中1台しか出来ず(出来なかったのは仕方ないのでそこはあまり問題ではない)
ノジマの方も携帯会社担当の方も研修からやり直せ。
機種変更について充分な説明がない。
データ移行の説明皆無、ガイド冊子も無し。
乗り換えでお得と言われWi-Fiも変えたが…結果高くついている。
(月々の料金、Wi-Fi料金は多少高くなる程度であまり変わらないようだが、手数料だなんだで明らかに高くついた。そもそもお得になっていない)
Wi-Fiについても申し込みしたその後の説明がおざなりすぎて帰宅後困るハメに。
ディズニーデラックスに勝手に登録され、後日解約してとの事で解約しようとしたらアドレスもパスワードも全く知らない。解約が出来ず料金発生につながる。
正直2度、金輪際利用したくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
修理受付の対応について
1/5に店舗で購入したブルーレイディスクプレーヤーが、最初から5分位すると映らないので店舗に持ち込み修理依頼しようとしたら店舗が1/9にクローズし新たに4月にオープンすると張り紙が、このままコロナの影響で開店出来ない状態がいつまで続くかわからないので、コールセンターに修理依頼の電話をしたら郵送の修理は一切受け付けないので開いてる店舗に持ち込むように言われました。電車かバスに乗らないと行かれないようなとんでもなく遠い店舗を指定されたので、ノジマさんは自粛しなくてはいけない状況を全く理解していないとこれ以上電話をしていても意味がないと悟り、メーカーのバナソニックの修理センターに直接電話をし着払いで商品を送るように支持されました。ノジマの修理センターは、フリーダイヤルでも無いしパナソニックはフリーダイヤルで、対応が全く違う。
二度とノジマさんでは買い物はしません
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と
2万5000円のソニーのワイヤレスイヤホンを買いました。2週間後に(3回ほど自宅で使っただけ)片側だげ充電の減りが早いことに気づき、さらに使っていなくても片方だけ充電が切れてしまう。初期不良ではないかと店舗に持っていき事情を説明。その場では交換も返金もなく、メーカーに送って原因を調べないと…と言われました。詳しく事情を話したはずなのに控えの紙には充電不良とだけ…
1週間くらいで店舗から連絡がきたのですが原因がわからないので充電不良のほかにはなにか気づいたことは?と聞かれもう一度説明することに。店舗で話した内容とまったく同じ話をもう一度しさらに1週間待たされました。
結果、電話で連絡すると言っていたのにきたのは修理が完了しましたので店舗に起こし下さいというメールのみです。そもそも初期不良だったのかなんなのか、修理とは?
最初に店舗に持っていった時の話では、初期不良だと思うので送料無料で自宅に送りますと言う話でした。(店舗から自宅が遠いため)
説明不足ですし不親切な店
これから取りに行かなきゃならないのかと思うと憂鬱です
せっかく誕生日に買ったものだったのに
もう二度と利用しないと誓いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
エアコン購入後の出来事
店舗で担当してくれた販売員は感じ良く、スムーズにエアコンを購入しました。
設置日の前日に8時から9時に入りますとのことでしたが仕事や学校の送迎で家族全員出払っているため、やむを得ず購入した店舗に連絡をして他の日に変更してもらった。
しかし、前日も当日の朝も連絡が来ないので
店舗に問い合わせてみると
「すみません。変更してませんでした。」と言われた。
他の日でまた調整になりますと言われたが
ありえないと思った。
今後、ノジマでエアコン買うのはやめようと思いキャンセルしたいと伝えて、返品処理に関して再度店舗から連絡くれると約束したが
まさかの連絡なしだった。
店側のミスでお客様に迷惑をかけたという認識がなく、誠意が全く感じられない対応をされ、
もうこの会社で2度と購入したくないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客最悪
サーキュレーターを買いました。
家で箱を開けたら中身が違う…
(蓋を開けただけ)
在庫がわかりにくい場所にあり、自分達で品番確認したんですが、1文字違っていた。
お店に返品したい旨電話したら…
開けたら返品不可(開けなきゃわからないのに)
私達が店員に声掛けしなかったから悪い、
お会計時に確認されなかった事を伝えたら、
「そんなサービスしていない」
「仮に、こちらでお間違えないですか?と言えば耐えられました?」etc
信じられない!
コールセンターも酷いし、マニュアルでしか受け答えしないし、話が通じない。
かれこれ3時間近くも電話。
電話代もこちら持ち。
指摘したら、「じゃあ掛け直しましょうか?」と。
散々言われ、申し訳ないけど他店舗の店長さんが間に入ってくれたが、ダメでした。
友達に話したら、友達も、更に友達の友達もイヤな接客された事があり、絶対買わないと言っていました。
ちなみに、トレッサ横浜店のノジマです。
タグ ▶
参考になりましたか?
即日嘘
ノジマで洗濯機を購入しました。
購入する前に我が家の洗濯機は壊れていたので、配達が1番早い物を聞いてシャープが明日って言っていたから購入したのに。
前日のショートメルが来ないから、当日の朝に確認の連絡をしたら、こちらの間違いで16時までに購入すれば即日だったと思っていたと勘違いをした。
本当は13時までの購入で即日でしたと言われた。
ちなみに買った時間は13:25分!!
そして、最短で配達は明後日ですと。意味がわからない!!
買う時に何度も、明日ですよね?って確認もしたのに、明細にも書いてあるのに!
だったら他の電気屋で買ったわ!
ビックカメラとかも早かったわ!
結局、購入日いれて4日目に届くわけ!
急いでる人ノジマはおすすめしませんよ。そちらの間違いなのに謝るだけでなにもしてくれません!!!
あー気分を悪くした買い物でした。。。
タグ ▶
参考になりましたか?
嘘ばっかりの店
ここって一年中「最終値下げ」と書かれた古いモデルの季節商品が置いてあります。
それも、かなり高い価格で。
それはさておき、嘘ばっかりの会社であきれました。
店員のミスで誤った商品を買わされたのに、「返品不可」の一点張りで逆ギレまでされる始末でした。
サイトに「商品未開封(未使用)で、ご購入から8日以内の間であれば、交換・返品を承ります。」と書かれていますが、嘘の表示であることを認めたということですかね。
他店より高ければ値下げできますよ的ポップも店内に掲示されているのですが、あれも嘘でした。
まず他店価格を言っても鼻で笑われ、「見間違いでしょ」と言われ、撮影してきた画像を見せても「他店担当者の表示間違いだ」と言い張る。
他にもいっぱい家電量販店があるので、この店で買う理由を見つけられません。
皆さん何でここで買う?接客悪くても安けりゃ目をつぶれるかもしれない。でも高いよね?
タグ ▶
参考になりましたか?
メーカーを増やして
いくら狭いとはいえ、余りにも品揃えの無さにビックリです。一商品に一つのメーカーだけ。選ぶという事ができませんでした。。駅前だから便利と思い行きましたが、結局15分ほど歩いた大型スーパー内の電気店迄行き、購入しました。
品物がなければ買えませんものね。
店員さんは皆さん感じがいいです。
でも電気店としてはとても残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?