
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
190件中 141〜150件目表示
オススメしません
決算月で「今日の契約ならこの価格」と言われ、自分の納得し契約しました。契約業務もLINEでスムーズでした。その後、「保険はどうしますか」「考えましたか」「保険どうするか連絡下さい」連続LINE。そのLINEも誤字脱字がひどい。
ノレルから着信が入っていたが出れなかった為「◯日◯時なら電話出れます」とLINEしたけど返事なし。指定した時間に電話なし。
メールで不満を伝えるも反応なし。
お客様センターみみたいな所に電話するも、どこかヒトゴトで適当に扱われている印象でした。
他にも対応の悪さ、契約後の対応の悪さ、時間にルーズな所、色々ムリでキャンセルしました。オススメしないです。
参考になりましたか?
サポートが最悪
数年落ちの未使用で納車
故障している箇所があったので修理依頼しましたが台車はナシとのこと。
サポートは連絡すると言って全然してこないし最悪です。
参考になりましたか?
すでにガソリンが。。。
野田から東京まで車を持ってきてもらいました。
野田から東京の距離でガソリン半分まで減るんでしょうか?
ずいぶんずさんでだらしないと思いました。
おすすめはしないです。
参考になりましたか?
最初はいいけど
急に車が必要になったので、最初は助かりました。その後、何度も利用していると、対応もぞんざいで明らかに遅いし、それなのに、こちらの対応には時間制限が必要に課される感じで、何時までにお願いします!!と。。。
ちょっと使うならいいかもしれないけど、貸し出す車の年数とか状態からして"高い!でしょ?それにそういう車ばっかりなのに、安いのもあるような感じに広告していて、どうなの?
対応する人の言葉使いや態度はどうにかならいないものか。そのあたりを検討して欲しいです。
参考になりましたか?
対応がね…
・支払い方法がURLじゃなく用紙にした意味。
・連絡のレスポンス悪いが、リースの話と支払い期日(金絡みの話)だけは連絡早いw
・融通がきかない。支払い日も30日後だから毎月支払い日がずれていって給料日前になる。まじで支払い日は毎月固定日にしろw
頭悪すぎ。
参考になりましたか?
誠実な対応ではない。
当初LINEのやり取りにて、こちらの希望内容と料金を言ったところ、あいにくその料金でご案内できる車がないが、希望価格より少しだけ高い金額の車ならあるとの事、車の詳細を尋ねたところ、電話でないと伝えられないとこいうことだが、その時点でちょっと怪しいと思いながらも、その後電話にて話し、結果、車も料金も希望とは違った為、「では、今回は良いです」と断った瞬間、ご希望の金額ならこういった車ならありますって……
あるんじゃんと思ったけど、そこに誠意を感じられなかった為契約はしませんでした。
参考になりましたか?
LINEにて問い合わせ
LINEで問い合わせしました。
希望車種を事前にお伝えしていたのですが、とにかくおすすめしたいであろう他の車をどんどん提案され、一通りマシンガントークで説明を受けた後、「こちらでいかがでしょうか!?」と押しきられそうになりました。
他と比べたかったので、見積りだけ聞きたかったのですが、、。
よくある営業の電話みたいに一回目の電話でとにかく契約をとりたいという気持ちは伝わってきましたが、契約したい人の事情や希望等に寄り添う気持ちがあまり見られなかったのでやめておきました。
参考になりましたか?
安くて簡単!
次の車の納車までの間利用しました。
保険など不安はありましたが、安さと手軽さに引かれました。
またいつか利用したいです。
参考になりましたか?
ただただ酷い。
LINEから審査等を始めたが、全然向こうから連絡してこなく、
いつになったら連絡きますかと聞けば今日中にはします!
と返してきて待っていても何も来ず
いつですかとまた聞いたら夜の20時に電話をかけてくる。
そこからただただゴリ押しの営業で一旦考えますと言えば
他にないですよ?と言ってきてそれでも考えると言えば
態度が急変。勝手にしたら?みたいな感じで終わり。
電話中も後ろで他の営業の声がうるさく何度も聞き返してくる。
契約しなくてよかった
参考になりましたか?
対応悪すぎ
全てにおいて対応が悪い。
営業も契約した途端偉そうな態度になるしLINEでのやりとりもはじめはすぐに返信して来るが契約したら既読にはなるが1日以上連絡して来ない。
先に口コミ観てたらこんな所では契約しなかった!
半導体不足で半年以上は納期が掛かると言ってズレても前後1〜2ヶ月だと聞き契約。今は車の製造工場もフルに稼働で半導体不足も無いはずなのに1年以上の納車待ち!近くのディーラーに聞いてもそんなに掛かるはずがないとの事!
同系列でレンタカーを借りているからそれの兼ね合いもあってそういう事をしてるんだろうけど普通にディーラーで買った方がいですよ!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら