
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
136件中 111〜120件目表示
解約手続きは最悪
3年の更新で解約して、事業者変更番号の発行に相当な時間をかけ苛立ちました。
確認次第送るとか明日至急送るとか、いい加減きれますよ。
参考になりましたか?
電話が繋がらない!
NTTの固定電話からIP電話に変える際、NTTより紹介され何も考えずに契約。家の設備の関係で工事が必要になって連絡したものの、電話が繋がらない(5分以上)。ラインで問い合わせて「担当者より連絡します」とメッセージがあったものの、連絡が来ない。NTTの委託業者と思い、信用していたので本当にガッカリ。NTTに問い合わせたところ、関与できないとのこと。なんとかしてほしいです。明日再度連絡してみます。。。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約
解約するのに、めっちゃ手続きが面倒です
書類送り、携帯に登録番号が来て
また書類送り
電話つながらない
いやがらせみたいです
参考になりましたか?
悪質
解約料金3万と月々7、000円光回線僕は生活保護だからあんなに高いとは知らずに契約してしまいました
酷い会社です
参考になりましたか?
ヤバい
だいぶ前に契約勝手に変更されて、今回事業者番号を得てフレッツに戻す事を決めてその連絡をした途端に回線の速度が激落して、10mbpsにすら達しないという嫌がらせにあっております!
あと1週間でフレッツに戻れるので我慢してます!
ここヤバいですよ!
タグ ▶
オフィス光119
参考になりましたか?
新電力会社
お得になります!というのでめんどくさい手続きを経て契約しましまた。
引越しに伴い、回線が一つ減らすことになり連絡したら解約金。仕方なく1回線だけで継続しようと思い、電気会社に電話等をし切り替えようとしたらそのサービスはこちらでは出来ないので解約金。
何一つお得になった覚えがない。
1つだけ、新電力会社は契約するものではないなと賢くなったくらいでした。
参考になりましたか?
解約手続き
解約し他社に乗り換える際、メールでのやり取りで、違うメールアドレスを伝えたにも関わらず、伝えたのとは違うアドレスに番号発行されたり、記入書類にはショートメールでの番号発行と書かれていたり、どちらかわからないようなやり取り、とにかく少しでも伸ばそうとする行為としか受け取れませんでした。解約料金は、発行回数分かかると!!
契約する時だけですね、丁寧なのは。
オススメできない業者でした。
タグ ▶
オフィス光119
参考になりましたか?
ブラック
巧妙な勧誘から始まり、解約時には、向こうはsメールで対応してきて、客には自腹で郵送で送らせると言うやり方、又、サポートセンターのいい加減な対応には本当に頭にきましたよ。ブラック企業と言われても不思議ではないでしょう。
参考になりましたか?
とんでもない会社
契約しているにも関わらず、いきなり商品の契約を変える会社。
何の変更内容も告げずに契約が変わる。
それに解約月も満額取るし、違約金まで請求する会社です。
何の説明もしませんよ。
契約しない方がお勧めです。
参考になりましたか?
料金高くなりますよ
フレッツ光から転用で安くなると言われて比較したらだいたい高くなります。電話営業だし、仕事中にバンバン電話かかってくるし迷惑。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら