
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
259件中 11〜20件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 水代・電気代が高い
-
スーパーなどで買うのと比べると割高 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
しばらく使ってたら、電気代が凄いことに。。。跳ね上がった。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
-
- 2年縛り、3年縛りがあって解約しづらい
-
気に入らなくても3年の縛りがあり身動きできません。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
解約したいと考えてますが2年契約で解約も出来ずに複雑な心境でございます。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
-
- ボトル交換が大変!
-
水は重いので女性1人で取り付けるのはかなり労力がいります。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
-
- スタッフの対応が悪い
-
契約時に伝えられた内容と実際企業が定めていた契約内容が全く異なり、非常に嫌な思いをしました。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
高評価
-
- 水がおいしい
-
決め手は水の美味しさでした。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
-
- サーバーがおしゃれ
-
スタイリッシュなデザインで新築の我が家にはピッタリでした。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
-
- 配送間隔の変更や追加注文がアプリで簡単にできる
-
水の配送日や、追加注文等は全てアプリで管理ができるのでその点はとてもいいと思います。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
冷たい水も暖かい水もすぐに飲めて便利!
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
元々ウォーターサーバーが気になっていたところ、あるイベントに参加した時に勧誘を受けたのきっかけで契約をしました。
【良かった点】
普段、プロテインを飲むのですぐに冷たい水で飲めることがすごく良い点です。
また、冬の時期は朝に白湯を飲んだり暖かい飲み物を飲みたくなるので、その時もすぐに暖かいお湯が出てくれるので便利に使用させてもらっています。
【気になった点】
水の配送は最大60日間は無料で休止できるが、基本的に定期配送で最大の周期は4週に1回の定期配送周期の設定となるので、最大の周期を8週に1回の定期配送までにしていただけると毎回60日間の休止設定している身からするとありがたいです。
一人で使用する場合、水を消費するには4週に1回のペースでは使用しきれず、60日間の休止設定をし忘れてしまうとどんどん水が溜まってしまい使用しきれなくなっています。
一応、12L×2本で3,974円と7L×2本で3,542円の二つのプランがあるが、値段比率としてもそこまで変わらないので12Lのプランを選びがちです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
利用しだしたら便利で日常生活に欠かせないものになってしまったので、引き続き使用していこうと思います。
参考になりましたか?
残念なカスタマーセンター対応➡️解約
子供が生まれたばかりの頃、購入を決定し、長期にわたりお世話になりました。お水の品質、サーバー品質に一切問題はありません。
配送業者さんとのやりとりもあると思いますが、不在時の再配達調整がうまくいかず、ベンダーさんに戻されてしまった時のこと。再配達依頼前に不在時に再配達がされており、おそらく契約書に書いてあるのでしょうが 販売元に返送されてしまいました。
再配達はもちろんダメ、今回の件で返送料1080円がかかりました、と言われ 『追加料金がかかっていいから(新規で良いので)送って下さい』と依頼したら『次の便を前倒しなら出来ます』と、22秒で約10円かかるコールなのに、だらだらと 同じ事を何度も確認され続ける始末。追加でのお水配送、というサービスはなくなってしまったのかと確認しても、全く意図が通じず、不毛なやりとりが続きました。
カスタマーセンターの対応以外は問題ないので本当に残念です。電話業者さんからキックバックを受け取っているのではないかと思ってしまうほどの 的を得ないやりとり、他項目におよぶ確認… カスタマーセンターの質の向上がなされることを祈っています。
今回の対応をもって 他ベンダーさんへの乗り換えを決めました。
参考になりましたか?
味はいいけどサポートが最悪
amadanaのウォーターサーバーのデザインが気に入り、アクアクララから乗り換えました。
味はアクアクララよりいいです。
一年以上使ってみて特に不満はなかったのですが、急に水が出なくなったので問い合わせたところ、すぐには修理にいけないため、まずはいくつかチェックしてほしいとのこと。そこまでは普通なのですが、そのあとがひどかったです。
「フィルターをチェックしてほしい」と言われたあとに、サポートから折り返しがあり「その機種ではフィルターがないからそこはチェックしなくていい」と言われ、今度は「バーを手前に引いて水が出るか確認しろ」と言われたのに、また電話がかかってきて「その機種では手前に引くと折れるからやめろ」と言われました。
折り返しと書きましたが、折り返しに出られなくて毎回私からかけ直し、そのたびにまた住所とか全て聞かれるのは本当にストレスでした。
このサポートレベルは本当にひどいです。乗り換えも検討しています。
参考になりましたか?
言われてたより温度が低い。
ケトル代わりになり電気代が安いものとバナジウム水が欲しかったので契約しましたが、営業さんからの説明は約90度出ると言われたが、取説には約80〜85度との表記。実際使ってみるとエコモード時は50度あるかないか。酷い時はエコモード解除して時間が経ってても常温がでます。コーヒーすら入れなれない。
エコモードが通常モードに切り替わってから40分程経たないと熱湯出ないとの取説なのですが、2〜3時間まっても熱くならない。
朝一で熱いお湯が欲しい時はエコモードじゃ使い物にならない。
エコモードじゃないなら他社の方が電気代低い。
有料の保険みたいなものに入ってるが、故障交換は年1のみ有効で、しかも会社側が回収して故障してないとの判断をしたらそこから契約し直しになり、また契約の初月に戻る。
有料の保険も約700円、月にかかっててこの程度のサービスか。と正直思いました。
バナジウム量が他より多いから水としては良いのだが、他の機能が使い物にならないし、電話応対も人によって態度が悪い人がいる。余裕でガチャ切りされる。サービスを提供する側の対応としては酷いかなーと。
とりあえず新しいのに変えて貰ってから、また機械の状態が悪ければ他社検討ですね。
参考になりましたか?
配達員がイマイチな時がある
配達員の方が人にもよりますが、いい加減な人がいます。
18時〜20時配達希望にした時、たまたま電車の遅延で帰宅時間がギリギリになりそうだったのですが18時には間に合う状況でした。
しかし配達員さんは17時55分にインターホンを押したようで、不在のため私のスマホに電話をかけてきました。
内容は…「ご不在は困るんですけど。玄関に置いちゃっていいですか?」とのこと。この時点で家まであと1分ほどでした。「18時じゃないですよねまだ。あと1分で帰宅するのでお待ちください」とお願いしたところ無理とのことで電話を切られました。配達車がすーーーっと私の横を通り過ぎ、急いで確認したところマンションの共用玄関の自動ドアの前に置いてありました。
その後、20kg超の水を部屋に運ぶのは大変でしたし、持ち手もないので括ってある細いプラスチックを引っ張るしかないのですが、手がちぎれそうでした。
忙しいのはわかりますが1分も待てないのでしょうか。配送時間にもなってないのに…。
本当は解約したいところですがそれにもお金がかかるので、仕方なく続けています。配達日は確実に家にいる時間を選んだ方がよいです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
おいしい水が便利に飲める!コストは高め。
アウトレットで買い物中に勧誘され、契約に至りました。
水は本当においしいですし、氷がなくてもお湯を沸かさなくてもいつでも冷たい水・お湯が使えるので便利です。
子供も自分で水を出せますので、のどが乾いたら自分でコップに水を入れて飲んだり、カルピスを作ったりしています。
紅茶が好きなのでよく飲みますが、水道水を沸騰させたものや、会社のポットで同じ葉っぱで紅茶をいれても全然味が違います。プレミアムウォーターのお湯でいれたものがいちばんおいしいです。
難点はコストと水のボトルが重いこと。
交換時は腰より高い位置までボトルを持ち上げないといけないので、女性にはかなり大変です。
しかし、おいしさと便利さから大変重宝しているので、これからも使い続けようと思います。
参考になりましたか?
カスタマーセンター最悪
2度わけわからない対応をされました。最初は1年使ってみて要らないと思ったら止めてもいいと言ったので契約したのに実際は3年契約になっていて止めるなら違約金払って下さいと言われ、まあ水に関しては良い物だと思ったので継続にしていました。ある日佐川急便が代引きで水を持ってきました。ずっと口座振替だったのに。カスタマーセンターに問い合わせメールをしたら口座振替の再登録をお願いしていましたが回答がなかったので代引きとなりました。と、口座振替の連絡はハガキで郵送していたらしいのですが、口座振替にしているから再登録しなくてもいいやと思ったか、大した内容じゃないと思ったから気にしていなかったか。だと思うのですが、電話は頂けてましたか?と聞いたら1回かけました。と、仕事中に電話は出られないし、問い合わせしようとしても仕事終わる頃にはカスタマーセンターも営業終わっているし、メールで問い合わせしても詳しい経緯を説明もできないしで、仕方なく仕事中に電話したら長々と待たされるし何で口座振替できなくなったのか聞いてもこちらでは分かりかねますと言われるし、仕事中で待てないと言って折り返しの電話という事になって、しばらくしたら電話がかかってきたので仕事中なので長く話できないと言っても長々とグタグタ言ってるし、納得出来ないって言ってもこっちが悪いみたいな言い方されるし。結局長くなりそうだったので口座振替の再登録します。と言って電話を切りました。後から解約するならばご迷惑かけたので解約金は支払わなくていいですとメールがきていましたが、契約の最初から1年でと言ったのに3年ですと言われたり、他にもカスタマーセンターの対応は最悪な事がたびたびでした。水は良い物なのにスタッフの教育が悪いのかスタッフ自身がそういう人間なのか評判を下げているのはもったいないと思いました。
参考になりましたか?
最後の最後で残念でした
イオンにて友人とショッピングをしていたら声をかけられその場のノリで契約をしました。確かに声をかけてきたおじさんはしつこかったけど女性一人暮らしの私にはぴったりのお話でした。
毎日ペットボトルなどの重たい物を買ってこなくても家に届けてくれるのと、最低2ヶ月に一度の発送(約¥4,000)のみで使えるとのことだったので1人で使う分には満足でした!(1ヶ月で割ると2千円くらい!)
だけど私が同棲を始めた頃から相手も使うことで2週間に一度発送してもらわないと足りなくなり月々の水代が上がってしまい(1ヶ月で約¥8000)他の浄水型ウォーターサーバーに乗り換えることにしました。
みなさんが言うようにカスタマーセンターの対応があまり良くなくて、解約するというと色々いちゃもんつけて引き止められ最終的には「じゃあ値引きますよ」と言われ、解約すると言ってから値引き始めるなんて対応悪いなと感じてしまいました。あれやこれやその後も言われましたがこんな対応が悪いカスタマーセンターは初めて。もう自分は契約することはないけど、アプリがあったりするのはとてもいいけど対応力がなーと残念でした。
参考になりましたか?
対応はよかったけど…
デパートで話だけでも…と声をかけられたので、聞いてみることに。話を聞く限り水代だけで🆗とのことだったので、赤ちゃんもいるしと思いそのまま契約しました。そして契約時のスタッフさんの話し方、笑顔、とても感じがよかったです。
ここからはマイナスな意見です。
ここに書くのはどうかと思いましたが、同じ思いをする方がいなくなればと思い書かせていただきます。勧誘で言われたことです。
・今ならこの地域だけまだCMが放送されていないので水代しかかかりません。他のお客さんはお金がかかってしまうのでこの条件は内緒でお願いします。(ネットを見る限りいつどこで注文しても水代だけ)
・電気代は500円もかかりません。(ネットには1000円程度とある)
・何も言っていないのに3年プランに加入させられていた。
お水は少し高いけれど美味しいし、お湯も出てとても便利です。
しかし、商品の質以前に事実ではない勧誘をされたことがショックでした。今だけ!など言われなければ早とちりせず家族でゆっくり相談して入ることができたかなと思います。お得という言葉には誰でも弱いです。お得に契約できていい気分だったので、事実を知ったときは裏切られた気持ちになりました。これから購入予定の方が同じ思いをしませんように。
参考になりましたか?
解約しました。
引っ越しをした時に、電話が掛かってきて勧められました。
昔、ウォーターサーバーを親が利用していたのでよく分からず契約してしまったのがわたしの失敗です。
水は2,100円しかかからないと説明をされましたが、実際は少なくとも2ヶ月に1度は注文をしなければならず、2つセットからでしか頼めないので4200円ほど取られます。2つセットでしか頼めない説明はされませんでした。
サーバー代などもかからないのでお水の値段だけの請求ですと説明されましたが、初回手数料何千円か忘れてしまいましたが、請求が来ました。
良いところだけ長くしっかり説明がありましたが、大事なところはなかったです。
解約するときも、1月からお水を受け取っていただいていないので手数料800円程請求すると、言われましたが、1月始めにお水は受け取っています。配送の情報管理とかきちんとされてないのかなと思いました。
お水も高いですし、ちょうど契約手数料のかからない2年間利用したので、解約しました。
もう利用しません。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら