
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
158件中 41〜50件目表示
サポートセンター酷過ぎ!
4/1からゴールドカードのポイントバックが少なくなったので、ダウングレードして普通の楽天カードにしてもらおうとサポートセンターに連絡したら、カードはすぐ使えなくなるとか、電話も有料になるとか、ETCカードが年間550円かかるとか色々言われ、それでもダウングレードして下さいと伝え電話を切った。数分後電話がかかってきて、間違ってカードを解約してしまいました!だと。復旧まで数時間かかるので新カード発行まで余分に1〜2日かかるだと。おまけにETCカードも一度解約手続きを取ってしまったので新しいカードが届いたらそれから申請しろだと言いやがる。
今まで楽天カードのポイントバックが良かったので何の不満も感じなかったが、最悪!
このタイミングで他のクレジットカード決済にしようかな?と思うぐらい対応が悪かった。
タグ ▶
参考になりましたか?
コールセンタの対応が最悪
結婚式を開くため、カードの上限額をし、分割払いをしようとした際のトラブルです。
時系列で説明します。
・私は結婚式前にカードの上限額の引き上げを依頼 70万円→100万円
・その時点のでの利用可能枠100万円(分割払い可能枠70万円)
・私は30万円を一括で支払いし、分割可能の70万円を分割支払いする予定でした。
・約93万円を利用
・70万円まで返済し、分割払いをしようとしたところ不可、コールセンターに問い合わせしました。
結果として
・今は分割可能枠内だか、利用時70万超の利用をしているため、一括で支払いしてください。と言われました。
・また、できない場合は支払不能として退会扱いとなり、信用機関への報告となるとの言われました。
・そして規約31条3項に従い、この支払の分割は認められません。の一点張り。
私としては、
・分割可能枠以内の利用にも関わらず、分割不可。が意味わからず。
・一括で支払いしないと支払不能として退会扱いというのも全く理解できません。
・支払い不能なのではなくて、楽天カードのシステム上できないだけ、しかもそれを規定に基づき分割払いは認めません。と強行突破。
・納得できない旨を話しても、お客様に納得頂く頂かないの話ではありません。と強行突破。
結果、なんでできないのか?私はなぜ退会になるのかの説明はしてくれず、3人変わっても同じ対応。マニュアル通りの対応でした。
こんなことで信用会社に支払不能で退会の履歴が残るなんで信じられません。
消費者センターに相談します。
参考になりましたか?
不正利用連続発生、1月弱で3回も
今まで普通に使用していましたが、2月に楽天市場に決済会社で情報流出、心配していましたが不正利用が8月に発生しました。利用残高が少ないと思いネットで利用履歴を確認すると海外サイトで10万近くの決済が連続して記録されていました。
連絡すると不正利用と認めてもらいカードは再発行になりました。紐づいている決済を全て変更する労力が大変でした。
再発行後、1週間で不正利用の警告メールが来て強制停止になりました。
再発行しましたが、2週間もしない内に再度不正利用!再発行です。
サポートセンターは人ごと対応、再発行窓口の連携は取れていなく、窓口さえ本当に楽天か疑問を抱きます。
再発行して、何も使わず様子を見て再度不正利用されたら、楽店側の情報流失間違いありません。
現況でお勧めしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
日本中一番不便なクレジットカード
海外のウェブサイトで買い物するたびにブロックされまして、「カード紛失」に電話しないと解決できません。利用可能な金額も厳しくて、フライトチケットすら買えません。本当に日本中一番不便なクレジットカードでございます。
タグ ▶
参考になりましたか?
許さない。
ダイヤモンド会員です。
不正利用検知(笑)のせいで、新幹線のチケット購入が間に合いませんでした。
もう一度言います。
【楽天カードの不正利用検知のせいで新幹線チケットが買えず、乗り過ごしました。】
同じサイトで、不正利用ではないと本人確認された後も何度も何度も不正利用検知する目的は何ですか???
国内のサイト、それも新幹線のかなりメジャーな購入サイトですよ?
6度の不正利用検知を続けざまにされ
時間の無い中、不正利用検知→解除→ワンタイムパスワード入力→買い直し→不正利用検知…を6度繰り返し。
新幹線の時間に、間に合いませんでした。
カスタマーサービスに電話すると『混んでるので10分待て』→『関連部署と連携したけど30分かかるので待て』。
どうしても仕事で移動をせねばならず、どうしようもないので上司に頭を下げ、上司のクレカで代理購入してもらいました。
少しずつ他社のマトモなカードに移行します。
本当に信じられない。怒りが止まらない。
参考になりましたか?
糞カード
今から数年前に楽天カードで買い物をしたのはいいが、カードの有効期限が切れていたにも関わらず、商品が自宅に届きその後、何も請求の連絡がなく何年か経過したある日、見に覚えのない会社から支払い請求のハガキが届き問い合わせると期限切れのカードで買い物をして未払い金が有るとの事。 金額は何百円で直ぐ支払いをしたが、最近になってブラックリストに登録されている事が判明。
中古住宅を購入のため仮審査を申し込んだのだが、審査が通らずお金が借りれず、
物件を諦めざるおえない事になりました。
楽天カードから請求のないのに見覚えのない会社から支払い請求が来てブラックリストに登録され審査が通らなく五年間もクレジットが組めないのは理不尽極まりない‼️
時間を費やし苦労をして中古物件を探したのに悔しいし腹立たしい気持ちでいっぱいです。 自分に落ち度が少しでも有るなら納得もいくが、滞納する気もないのにブラックリストに登録されるのは許せません。 楽天カードのシステムがいい加減なのか、私だけでなく同じ被害を受けている人が居ると思うので皆さん気を付けて下さい。
私の人生設計が大きく狂いました。 常識的に有効期限が切れているカードでインターネットで買い物をすると何らかのNGが有り買い物出来ないシステムのはずなのに楽天ではその当時買い物が出来、その後何も通知がなくブラックリストに登録される理不尽な事になりました。
皆さんカードで買い物をする時は気を付けて下さい。 自分の人生設計が大きく狂ってしまいます。
参考になりましたか?
不正利用カード
楽天市場、楽天トラベルのみでしか利用していなかったのに、不正利用されたと報告。
単なる身内の不正利用目的のカードなのかと思ってしまう。
サポートセンターは繋がりにくく話にならず、わざわざチャットからやりとりしないといけない。
チャットの対応も悪く、後日電話すると言いながら一切してこず、再度するとようやく電話をしてくるレベル。
ポイントは高いが、不正利用されてもいいと言う思いがないなら使わないほうがいいカード。
タグ ▶
参考になりましたか?
カスタマーセンターの対応…
カスタマーセンターのチャット対応、最悪です。問題が解決されず、詳細を入力をしている途中に、「失礼します」とチャットを終了されました。
このように強制終了されるなら問い合わせをしないのと何ら変わりありません。
問題は解決しない上に、ただただ不愉快になって終わりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ふるさと納税
お気に入りの品を見つけて、同じ品を3回申し込みました。
2回までは楽天カードで決済ができましたが、3回目はできませんでした。
その理由は、商品の購入者が楽天カードを不正利用しているので、
セキュリティをかけましたとの表示でした。
つまり、楽天カードは、同じ商品を複数回購入することはできません。
ちなみにセキュリティは、楽天カスタマセンターで、
何重にも本人確認をされた上で、希望があれば解除しますとのことでした。
勝手にセキュリティをかけておいて、必要があれば解除しますというのは、
頂けないサービスだと思います。
参考になりましたか?
引き落としから利用可能額の更新までが遅い
利用可能額が引き落とし前の段階で例えば50万円だったのが、10万円の引き落とし返済が完了しても半月くらい50万円のまま反映されない。10万円の返済が反映されて利用可能額が60万円になるのに凄く時間が掛かる。アプリやWebサイトの「今月の返済予定額」も引き落とし成功から半月くらい数字が更新されない。まぁ、計画的に使って行けば良い話なんですが、なんか気分が良くない。
他は特に問題なし。サポートのお世話になった事も無いので少なくともストレスは感じてない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら