
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
346件中 131〜140件目表示
もう少し融通がきけば尚、良し!
私は、楽天ユーザーで楽天ポイントを集めているため、旅行も楽天トラベルに決めています。便利に利用させてもらっていますが、強いて言うなら、融通がきけば尚、良いと感じます。
例えば、航空毛+ホテルのツアーで取る場合、往路と復路での異なる土地にしたいが出来ない。
更に、ホテルを2部屋抑えたい場合、その2部屋が同じ人数で同じプランでないと、まとめて予約できない。1部屋ずつ予約し、ホテルで近い部屋に変更してもらったりしています。旅行と一口で言っても、例えば、出張帰りに行きたい場合、往復が違う土地になるため、できません。等と、何度か不便を感じる事がありました。通常の場合は、使いやすくて好きなのですが。
参考になりましたか?
最低なトラベル会社
関空が使え無くて飛行機が飛べなくなったのは、仕方無いことですが、それに関してのメール返事もなければ、連絡一切とれないので、航空会社に問い合わせしても、繋がらないので国際電話で、やっと連絡とれてマイページみたら、勝手にキャンセルになってて、国際電話代8000円もかかり、それって旅行会社の仕事と思うし、そのお詫びのメールも無く不信感しか残らなかった
参考になりましたか?
楽天グループ最悪対応
楽天バスを予約して、当日乗車拒否されました。楽天に電話して記載に無かった事を言いましたが、「すみません」で、返金は半額。誠意が見えません。
その半額の返金も手続きが遅く、なかなか入らず、電話の対応も悪く最悪でした。何よりここは(楽天グループ)ナビダイヤルなので、結局戻り金の半分を、電話代で取られた感じです。対応の悪さに遺憾です。
電話代上乗せして欲しいわー。と思うほど、待たされ、たらい回しを受けました。
参考になりましたか?
詐欺会社
ANA楽パックで取りました。
取ったホテルの場所と航空券の場所が
確認メールで違うことに気付き
数分でキャンセルしたらキャンセル料6万円!
電話したが一向に繋がらず繋がったと思い理由を話しても
キャンセル料掛かりますの一点張り
上の人に繋いでくださいと言っても
無理ですとの事です。
ご不明点は事があればお気軽に旅行取扱責任者に問い合わせくださいと書いてるが書いてる意味ある?
キャンセル料を取られ楽しみにしていた旅行にも行けなくなりこんなヤクザみたいな事して金稼いでるんだと悲しい気持ちになりました。皆さんよく考えて下さい。値段に惑わされないで
参考になりましたか?
夜行バスの対応
年末の娘の帰省を、私が自分の名前で登録したので、登録者と乗車者が違うので対応をお願いしたいと電話で問い合わせると、「キャンセルして、乗車者の名前で再度予約してください」と。お金は払込済みでした。何度も今からキャンセルしても、予約取れないから乗車者とは母娘なのでと言っても無理と。
イライラが伝わってくる電話対応で、直接バス会社に問い合せるのでと、電話を切ってバス会社を調べて問い合わせたら「今からキャンセルしたら、もう予約取れないですよね笑」と、私の名前をいってもらえたら大丈夫ですよと、心良く了承してもらえました。
往復ずつ違う会社での夜行バスで、楽天トラベルの電話対応の酷さにあきれました。
参考になりましたか?
ほんっと!わかりづらい(怒)
9/5.6の旅行です。
7月末には、GOTOのクーポン記載はありませんでした。それからも気にしてちょこちょこ見ていましたがナシ。
それでも部屋が埋まると心配なので、とりあえず予約を取りました。
ホテルのフロントの方に楽天で取った旨を伝えましたが、楽天さんの事後申請は8/31までだったそうです、と。
もうダメかと思い、領収書だけもらい宿泊証明はもらいませんでした。
でも調べてみると、どうやら9/30までできるとか?
ですが内容的に超めんどくさそうなので、腹がたちますが諦めます。
我が家にとって1万は大金。
悔しいので星一つもつけません!
参考になりましたか?
後悔
バスのチケットを予約しようと往路の内容確認、支払い完了したら、エラーの表示が出ました。仕方なくもう一度
日付を変えてやり直しました。復路でも予約確認して支払い完了した後、またエラーが出ました。もう一度やり直しました。
しばらくして受付完了のメールが来たのですが、驚いた事に往路2便と復路2便受付予約完了したと言う物でした。
すぐにサポートデスクに相談して、エラーが出たのでやり直した次第を細かく説明したのですが、受付完了メールを確認しているだろうと言われ、しばらくしてそれも全部一度に来た事を伝えましたが私の落ち度だと言われました。ヘルプ要項をみたらお客様ページから予約確認するように書いてあると言うのです。エラーが出て予約できませんでしたと表示されていて、予約出来てるかな?って、予約確認するのでしょうか?!
何のための誰のためのサポートデスクか、わかりません。
今までもいらっしゃったと思いますが、またこれからも私と同じような思いをして欲しくありません。
キャンセル料は、一件につき、1000円くらいでしたが、
私はもう二度と利用しません。
参考になりましたか?
電話オペレーターが最悪
電話オペレーターの対応が最悪です。
こちらのお願いは一切むし、決まっ言葉しか回答しない。オペレーターとしての意味合いが無い。
2度と予約しません。
参考になりましたか?
横柄な電話対応で不快になりました。
確認したい事があり、航空会社とのパックのネット予約済の件について連絡すると、
それって電話予約についてじゃないんですよね?こちらは電話対応のみのコールセンターなんですけど。と…
挙句ここは対応できないからとコールセンターをたらいまわし。
最終的にはこちらの話を聞かず、勘違いで物事を話し出す為指摘すると謝罪の言葉も一切無し。
二度と使用しません。今後はじゃ〇んさんや他の旅行サイトを使用します。
参考になりましたか?
楽天ポイント
楽天ポイントが貯まるので、旅行をする際には利用していました。
値段が他社の方が安かったりする事もあるのでどこが一番お得か確認は必要ですが、
楽天のポイントを使ったり貯めたりする人にはおすすめだと思います。
楽天カードや楽天ポイントなどを利用していない人にはメリットはあまり感じないかもしれません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら