
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
200件中 71〜80件目表示
るるぶ新サイト使えなくなった
akogiと同じUIで、ユーザーにとってお得な条件が一番上に来ないことがある。
(agodaに、ユーザーのミスリードを誘うサイトになっていると投げかけたらサポートは否定しなかった)
このUIは、せっかく入力した条件が検索途中で消える。
JTBのサイトも登録のある施設を指定しないと消えるけれど、再入力の求め方がJTBよりひどい。
前の方が良かったのに。なんだかなぁ。
参考になりましたか?
予約完了のメールが来たが部屋が取れていなかった
ホテルの予約を当サイト利用しました。
予約確定のメール受信後に
予約したホテルに確認したいことがあり
直接連絡すると「当サイトから予約の連絡は来ていない」とのこと。
結局直接予約を取りるるぶでの予約をキャンセルしました。
キャンセルを確実にされているかも不明。
「後日確認し連絡いたします」とホテルの方も
対応してくれましたが1週間以上経っても
当サイトから連絡が無いとのこと。
もし当日まで予約を確認していなかったら、、、
不信感しかありません。今後絶対に利用しません。
参考になりましたか?
るるぶの予約システム(Web)が使い物にならない!!
最近るるぶさんのシステムが新しくなったのですが、これが、また最悪のシステムで、まったく使えません!!とにかく地域からの検索ができないので、とても不便です。出張等で旅館やホテルを検索して決めてましたが、まったくできなくなりました。とにかく使い物にならないので他社にしました。
今度の新しいシステムが使う人なんているのかな??
参考になりましたか?
全然改善されないの?
以前はるるぶで宿泊先を探していたけど、リニューアルされてから使いづらいし、めんどくさいし……
じゃらんでの予約に変えました。これだけ沢山の人たちが使いづらいと口コミに投稿していても何の変化も無し。
トップページに「背景の変更」って有るけど、単に色が変わるだけで何の意味も無い。
あんなどうでも良いところに気を遣う前に、検索する人の身になって探しやすいサイトにすれば良いのに。
ホント残念。呆れました。
参考になりましたか?
何のためのリニューアル?
久々に宿予約をしようと『るるぶ』を開けると…
リニューアルされていて、行先・日程・人数を入れるだけの単純入力で検索となっていますが、以前は都道府県→エリアが選択できたり、詳しい検索内容で希望に近い宿が検索出来ていたのに、リニューアル後には詳しい検索ができなくなっていて、必要以上に多い検索結果をいちいち見ていかないといけないのが、とっても面倒。
これからは別のサイトを使うと思います。
参考になりましたか?
誤記表示
JTB登録後何度「アドレスを入力してください」の表記がある欄にメアド入力してもログイン出来なかったのでIDを入力したところすんなりログイン出来た。誤記表示で3度ほど入力し直したがその度予約内容の一部がクリアされて本当に煩わしいかった。サイト確認されてないですね(失笑)。
参考になりましたか?
るるぶは最悪!
るるぶのサイトは分かりにくく、変更や予約確認が出来ない。
こんな不親切なサイトを立ち上げ、改善をしないままでいる企業というものが存在している事自体、全くもって信じられない。
JTBに電話したら知らない、と言われ、るるぶの電話番号を調べたら、音声ガイダンスで、変更は宿と直接話せ、と。
宿に電話したらweb予約はこちらでは勝手に変更できないと。
このようなサイト、るるぶは即刻閉鎖して欲しい。
参考になりましたか?
予約して行ってみるとカプセルホテル並み
部屋に入ってビックリ、4畳半の和室にツインふとん、足の踏み場もない狭さ、荷物の置き場もない
こんな部屋を良くも斡旋するか。
泊まるだけなので、辛抱して泊ったが。2度と申込まない。
参考になりましたか?
リニューアルされてから使えない
以前からよく利用させて貰っていたのに、リニューアルされてから使いづらいって言うより使えない。他の口コミの方々も同じこと書いてあるのに何故改善しようとしないのだろうか??
改善されるまで使わないです。
まず地域指定がとても面倒になった。日付指定や条件入力してもページが変わるとリセットされる。②食付き選べない等。
参考になりましたか?
最悪の改悪
るるぶトラベルを長年使ってきたけど今回のリニューアルは最悪の改悪。検索が重すぎるしホテルが都道府県や地域からの検索ではなくなり、非常に探しにくい。使っていてとてもストレスが溜まる。
以前はシンプルで使いやすかったのにこの改悪は一体どういう意図があっておこったのだろう?
こうしたネットの声に耳を傾けて改善してくれるならまだ良いが、このまま変えるつもりがないなら解約するかもしれん。どうにかしてほしい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら