辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
811件中 441〜450件目表示
事故相手になると最悪です!
追突事故にあい、その相手がSBIに加入されていました。私は全く悪くなく車は全損なのに、1ヶ月たった今でもまともな話も出来ず、自分の車両保険を使って車を買い替えました!事故の話しをしている担当者からの折り返しの電話も遅く、全く話が進みません!こちらには過失が全くないのに、話しが進まない!こんな保険会社は初めてです!最悪です!
参考になりましたか?
ホントに損保会社?
コチラ被害者ですが全く誠意なし。まるでロボットと話しているようでした。
被害者に対しての基本とか言う以前の問題で、人として基本がまるでなってません。なぜこうしていただけないのですか?と言う質問に何故そうしなければいけないんですか?と返されビックリ。
とりあえず、もし私が加害者になった場合、被害者に対してこんな失礼な対応はしてほしくありません。ですので私がSBIに入ることは絶対ありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ロードサービス有料
車が故障したので、指定したディーラーまでレッカーを頼んだ所、有料と言われた。
4トントラックが入れる場所だが、入れないの一点張りで、人員増とレッカー車が入れる場所まで移動の代金で、約1万円かかると言われた。
指定した場所でも50kmまでは無料とうたっているが、無料ではない。
来年以降の更新は考えたいと思う
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
事故の相手方がSBI損保に加入。信号待ちでの相手の後ろからの追突なので相手の100%過失。にもかかわらず、保険の担当者の態度が強気。修理金額が大きく全損扱いなので早く代車返してくださいとしつこい。仕事をしているので12時~13時か17時以降に電話ほしいといっているのに普通にその時間以外にかけてきて、17時以降に折り返すと本日の営業は終了していますとのこと。仕事をしている人を舐めている。安かろう悪かろうもいいとところ。事故の加害者になってしまったときのことを想定して、じぶんさえよければという考えで、被害者はどうになったっていいという人であったらこの保険は向いているかもしれない。自分は今回の対応で絶対にここの保険には一生入らないと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
良いと思いますが
ここを見ると嫌な思いをされている人が多いようだけど、
飛び石でのフロントガラス破損、単独物損事故、洪水での水没、動物との衝突
など夫婦で複数回保険を使う機会があったけれども、どれも問題の無い対応をしてもらったので好印象です。
担当した人によるのか、それとも人身事故では対応が違うのかな。
参考になりましたか?
安かろう悪かろう!!
現状回復保証できない保険会社。担当窓口の方、質問に対してまるで違う返答、同じ事をオウム返しのように言う、まるでロボットと話しているようでした。相手が見えない電話対応は、慎重丁寧に行うのが普通だと思いますが、残念ながら相手を怒らす事しかできないようです。精神的に苦痛でした。仕事なら何言っても良いんでしょうか??同じ人間とは思えない、、、誠意のかけらも、感じられない対応でした。
参考になりましたか?
糞みたいな対応
示談交渉すると宣伝してますが、基本的に伝言ゲームです。
[言い分を伝えました]、[相手の方はこう言ってます。なんと返しますか?]としか言いません。
2、3回往復すると面倒になったのか、[へー]、[ほー]、[わかりました、伝えておきます]としか言わなくなりました。
もちろん、交渉は進まず。態度も対応も糞過ぎます。
タグ ▶
参考になりましたか?
損保とは?
sbi損保とは、自社の保険に加入した方に損が無いようにするために、加入者がぶつけた相手にお金を請求するの略ですよね?
もしくは、10対0でも0の相手にお金を払わして、被害者の損を保証するの略かな?損を保証してるから支払いは被害者だし間違ってないよね?
4万円を被害者が払うとそう思って仕方ないよね?
歩道を歩いていてごめんなさい。って被害者に言わせれば満足ですか?
タグ ▶
参考になりましたか?
過失割合が適当で最悪
安かろう、悪かろうでした。
こちらの言い分に対して誠意ある対応をしてくれません。
過失割合が適当すぎるし、なぜか相手の保険会社に有利な状況で進めようとします。
顧客は自分なのに信じられません。
保険会社同士で持ちつ持たれつの関係になっているのではと疑ってしまいます。
安さに魅かれて選んだのが間違いで、事故後の対応を優先して選択するべきでした。
相手側の保険会社に加入すれば良かった。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話が繋がらない
電話が繋がらないので不安になり解約のお電話をしました。
オペレーターはお支払いしなければ自動的に解約になるのでそのままで良いといわれました。
その間郵便物やメールでのお支払いの案内が何度も届き気分がよくありません。
解約の手続きのお電話は何だっったのでしょうか?後日またお電話しましたら解約の電話はもらっていないとの事!
ずさんなオペレーターや企業にはがっかりです。他社にして良かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶