
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
68件中 11〜20件目表示
他社より圧倒的に高い値段を、それっぽい理由でむしとられます。
まず初めに、私が排水管のつまりの修理を依頼したところ、来たのは担当者1人のみで、その人としかやり取りしていないことをご承知おき下さい。その担当者は色々と理由をつけて、他社の値段の3倍もの価格で必要ない作業までされるところでした。その方がその場で出した見積りは10万円ほどで、どこの業者でも同じ作業であれば値段は変わらない旨の説明をしていました。一見それっぽいことを話していらっしゃったので頼みかけるところでしたが、頼まなくて大正解でした。無料見積りを終えた際に、その場での作業をお断りしたら急に態度が変わりました。悪徳業者かどうかは素人に判断出来ませんが、この業者のみでの判断は決してオススメ出来ません。
参考になりましたか?
最悪
トイレが詰まってしまい、夜8時に依頼しました。
夜11時ぐらいに来られるとのことでしたので、遅い時間の為、到着の15分前ほどに来られる方より電話を貰うように依頼しました。
電話の窓口の方は女性で対応良かったです。
夜の10時ごろに自力で解消したので、フリーダイヤルの電話番号に電話し、キャンセルをしたのにも関わらず、到着前の電話もなく、夜11時頃に業者が来られました。その来られた方が本当に最悪で、夜にも関わらず、グラサンみたいな色付きメガネに片手はズボンに手を突っ込んでおり、片手ではスマートフォンでゲームをされておりました。マンションのオートロックでしたので画面で確認できた状態です。
キャンセルの電話はしている為、出ませんでした。
もう二度と頼むことはないと思います。
参考になりましたか?
がっかり
トイレのつまりを直してもらう為頼んだら、周りを汚され相場より高額請求に会社に連絡するも出なくなりらちあかず。カードも使えるはずが使えないと言われ現金でほしいらしい…今どきない。消費生活センターに相談し対応予定。
タグ ▶
参考になりましたか?
ぼられました
トイレのタンク内で部品の劣化から水漏れを起こしこちらに問い合わせしました。
20年経っている古い型なので全交換が必要などと、なんだかんだと言いくるめられて、ペラペラのプラタンクの旧式INAXトイレに21万を請求されました。ちなみにウォシュレットは既存のものを使用しての価格です。
当時、夫がくも膜下出血で倒れて入院中ということもあり、私も精神的に参っていたので対抗することもできませんでしたが、本当に無駄なお金を払ったと思います。
18年くらい経ったら早めにリフォームを検討されることをおすすめします。
参考になりましたか?
トイレの詰まり
朝イチにトイレが詰まり、水が溢れそうになりました。
下手に格闘するより、業者に任せたほうが確実と思い、検索して目についたコチラに即、電話しました。
比較もせずに勢いで依頼してしまったので、待ってる間に口コミを見て不安になりましたが、結果、完璧な対応で安心してお任せすることができました。
オペレーター: 要点を的確にヒアリングし、迅速に手配。担当がすぐに見つからないので、折返すとのことで2-3分後に着電。
1時間前後に到着予定になりました。
担当者: 事前にヒアリング(ナプキンは流してないか、水が溢れてひく時間はどのくらいか、等)、見積もりを出してくれて、サイン後、作業開始。10-20分程度で作業終了。
薬液を流して、詰まりを解消する作業で、初回割引反映後、16,800円でした。
昔、同じようなトラブルでクラシアンに頼んだ時は3万円かかったので、全然良心的!
担当の方も親身にテキパキとプロのお仕事を感じました。お願いして本当にヨカッタです。異物ではなく普通のトイレ詰まりだったらオススメだと思います、
参考になりましたか?
トイレ詰まり料金公開
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2階トイレが詰まってしまい、自分で対処しようか業者に依頼しようか悩み、いろいろ検索して、たまたまフィーリングで決めました。
2.良かった点
平日(月曜)の昼前に電話して、2時間後には到着して作業開始しており、イメージより早いなと感じた。
3.気になった点
やった作業は、
①外の配管フタを開けてみる。
②便器上部からワイヤーで詰まった物を除去しやすい様に砕く。
③バンドポンプで詰まった物を押し込む。
④流れているか確認
②と③で、15000円づつ。計30000円+消費税
相場が分からないので、分かりませんが、少し高く感じた。
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
自分で出来るなら自分で解決したい。が、道具が無いのでしょうがないと思うが・・・
タグ ▶
参考になりましたか?
基本料金って何❓️
お風呂の水道のパッキンが消耗しててポタッポタッと水漏れがしてお願いしました。3時間後くらいには来てもらえて良かったです。
電話で初回と言うことで5000円の値引きがあるというので基本料金5000円+パッキン交換作業代1000円~+部品代ということで3000円ぐらいで以外に安く出来ると思いましたが、パッキン交換作業代8000円+消費税800円かかりました。ホームページの料金は一体何だったのか❓️◯◯◯円~には要注意ですね。
参考になりましたか?
良い人がきてくれたけど
ただのトイレのつまりではなく、パイプ管に油やら汚物やらが詰まってしまっていたので、高圧洗浄で流してもらいました。
その代金は、高圧洗浄+管のメートル単位でお金が3万円。
それから、諸経費というよくわからない名目のお金が発生しました。
初回、5000円引きだったのですが、合計税込み4万円。
すさまじく痛い出費です。
アフターケアというか、後日、質問や気になったことがあれば名刺に電話くださいといわれましたし、早急に解決、説明も丁寧にしてもらえたのはよかったけど、金額が金額なので☆2から3かな。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
トイレの詰まりを解消していただきました。
夜遅くにトイレが詰まり、自宅のラバーカップで格闘すること2時間。もう深夜でしたが、詰まりが解消されないので水道救急センターに依頼しました。
オペレーターも業者さんも感じの良い対応でした。
チェリーポンプ?という道具の作業で10分で詰まりは解消されました。ペーパーの詰まりが原因とのこと。
初回は作業費5,000円引きで、18,000を支払いました。
初回でこの金額で済んだけど、また詰まったら高いかなと思い、星1つ減らしました。
二万弱で自宅まですぐにきて、トイレがいつものように使えるなら概ね満足です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら