
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
1,056件中 214〜223件目表示
当たり外れが激しい
生産中止になった中古ゲームソフトの購入で6回ほど利用
【良いところ】
・他店、他通販サイトにはない品揃えで探していた商品を発見する事が多い
・定期的にセール、代引無料、送料無料を行っている
・局留めができるため受け取りに困らない
【悪いところ】
・商品到着に7~10日ほどかかる
・代引、送料無料でも通販手数料で220円取られる
・他店より値段が高い商品が多い(安いものも当然ある)
・状態のランク付けしてる割に状態の当たり外れが激しくゴミのような物が平気で送られてくる場合がある
【まとめ】
ゲオオンライン、ブックオフオンラインなど全ての中古通販サイトでも状態に納得できない物が送られてくる事はありますが、一番状態の悪い商品が送られてくる確率が高いのは駿河屋ですね。高い買い物はできません。
参考になりましたか?
悪質で厚顔無恥な会社です
他の方の口コミにもございますが
客に厳しく、自社ミスに極端に甘いです。
・客には【駿河屋ミスによる返品】1週間以内の対応を要求。電話応対は通話料も客負担。
・着払いで返送、自動メッセージメール謝罪後、2週間経っても音沙汰無し。
・上記が1年間に3度あり。
【返品となった商品の状態が、極めて悪質】
内容物をすり替えられた物を送って来た為、まるでこちら起因の様に見える。
フリマですら、商品とは看做されない様な状態の物でも送って来る。
駿河屋の検品の適当さは、悪質販売者を野放しにするだけでなく、自社の責任逃れの為の温床となり、客への配慮、尊重、感謝(躊躇、諦観を誘発し利用する)は徹底して一切考慮しない。
・返品返金対応のみならず、買取現場の店員利用も悪質。担当者によって買取の有無、並びに買取額が変わる。
・発送、注文確定まで数週間待たされても、支払い期限は7日。
・欠品があっても、事前連絡無く発送する為
キャンセルの余地が無い。
・セール価格商品は安価を理由に極めて状態の悪い物から発送する。
ここ数年の対応の現実です。
昔、駿河屋が店舗を持たない時期は、丁寧でしたが、変わり果てた別会社となっています。
【謝罪は定型文自動メッセージのみ】
購入予定の方は、ご用心と気を強くお持ち下さい。トラブルの際は、厚顔無恥を完凸した会社相手ですので、気遣い等は利用されるだけです。被害者である事をお忘れなく。
タグ ▶
参考になりましたか?
悪い意味で資本主義の権化
取扱商材の多さは目を見張るものがありますし、他の追随を許さないほど。
他で売っていないものを買えることは多々あります。
ブックオフやハードオフ、まんだらけもオルタナティブになれるように頑張ってほしい。
とは言うものの、悪い点が多すぎる。
・発送は基本一週間
・問い合わせをしても返ってくるのは数日後
・当たり前のようにケース割れ
・紙ジャケにシールを何枚も貼ってある
(剥がしてもシール跡がくっきりと残る、ブックオフらのシールとは違い悪質)
・500円以下は特典が付属してなくても、ディスクに傷がついていても、書き込みがあっても再生出来れば免責という独自ルールを敷いている
・電話は繋がらない
(1時間頑張りましたが無理でした)
・返品はゆうパックしか受け付けない
(ヤマトではダメ、規約に書いてあると言われた)
・一部在庫切れは発送の通知の本文にしれっと記載してキャンセルの可否は聞かない
・通信販売手数料という聞いたことのない手数料を請求される
(5000円以上は無料)
まとめると、急いでる方やAmazonの感覚に慣れてしまった人には向かないです。
とにかく、なにがあっても「安いから」とぐっと飲み込めないとムカつくことは多々ありますので、それはよく留意しておく必要があります。
参考になりましたか?
本当に酷い対応でした。
駿河屋さんは何度か利用しています。
今回友人へのプレゼント用に商品を注文して、郵送が遅くなるとメールが来たのでLINEで問い合わせました。郵送が遅くなる理由は、倉庫の所定の位置に在庫が見当たらないので探しているということでした。いつ頃まで待てばいのか聞いても、代替品を送って貰えるのか聞いても「待ってください」の一点張り。返信を待つも5日たっても連絡がなかったのでこちらから電話しました。
とにかく電話対応が酷かった。「まだ商品探してる」としながらも、」注文から14日後に在庫があるかないか
の連絡がいくからその時点で無かったら通知が行くので待ってください」とのこと。こちらも急ぎなのでキャンセルできるのか聞くと「こちらの落ち度(欠品など)がある訳では無いので現時点でのキャンセルはできない」と言い切りました。
在庫が倉庫にないから探して出荷が遅れるのは落ち度では?
「LINE見て落ち度がないかどうか判断してください」とお伝えしても電話対応しか担当してないのでLINEを確認することはできない。そして注文した商品が行方不明なのは駿河屋の落ち度ではないのでキャンセルもできないそうです。
また、電話受付では倉庫在庫も検索できない。結局私は在庫があるかどうか分からない商品をやはり待つしかないとのこと。一体何のためのお問い合わせセンターでしょうか。
本当に埒が明かないので上司に変わってくださいと伝えても「できかねます」と言われました。こんな企業あるだと、ビックリ。信頼していた企業だけにとても残念でなりません。対応も酷く、もう二度と利用したくないというくらい頭にきました。令和の時代にこんな品質の電話対応があるのは驚きです。そして非常に残念です。競合他社がいないからこの対応出やってこれたのかなと思いました。
商品の値段はとても良心的であり、トラブルさえなければ商品自体は綺麗なので星を1つだけつけたいと思います。急ぎで欲しい時やトラブル対応には適さないのでお気をつけください。
タグ ▶
参考になりましたか?
注文と違う品物が届いた
注文した物と違う品物が届きました。
すぐにLINEと、メールから問合せをしましたが同封された用紙には管理番号も、担当者名も書いていない為問合せをしてから何日も、経ってから管理番号の書かれた物が必要ですと連絡が来て慌ててゴミの中から探して小さなシールを見つけて再度問合せをしました。
到着当日に問合せをしていてLINEから用紙の番号や届いた物の画像は送っているのに数日経ってから管理番号が必要ですと言い出したり用紙には何も書いていない時点で何か有っても管理番号が無いからと返品を断れるようにしているとしか思えない。
到着から2週間以上経っても担当者からの連絡をお待ち下さいと1週間放置されています。
返品期限は既に過ぎているしサイトを見れば品切れになっている時点で返品&返金をするしか無いのに何日も放置されるのは有り得ない。
欠品している物が入荷するのを待ってるとかこちらが諦めるのを待ってる?
見たくて注文したのに見れもせずどうなるのか分からず他で購入するも出来ない。
暫くお待ち下さいって後何日待たされるんだろうか?
参考になりましたか?
丁寧な対応のお店です!
孫のクリスマス用のおもちゃを購入しました。買い取りもしているお店と知らず、新品がお安いので迷いもなく購入!
その後、お店の口コミで、配送が遅いとか、何が送られてくるか分からないようなことが書いてあるのでキャンセルしようかと迷いましたが、お店を信じて待ちました! 注文して次の日にメールで「注文受け付けました」のような連絡があり、その次の日に「遅くなってすみません」のお言葉と発送予定の連絡もあり、「信じて待とう」と思ってましたらまた次の日に「発送しました」との連絡を頂いて、その次の日には無事に到着しました。
なので購入申込から到着するまで足かけ4日でした!思ったより全然早いですし、毎日ご連絡も頂いて安心して待つことが出来ました!
完璧な新品ですし、綺麗に梱包もされ、箱もつぶれているとこや擦りきれているところもなかったです!
到着するまでの連絡も丁寧で商品もとても良かったです! 新品が安価で購入出来てとても良いお店だと思いました!孫もクリスマスには喜んでくれると思うと楽しみです!お世話になりましたm(__)m
参考になりましたか?
フィギュア特典付き販売
先日、御堂筋翔のトムショップ限定品、特典付き。中古。
というフィギュアを駿河屋ネット販売にて6600円にて購入。
まさかの肝心な特典が付いていなく、問い合わせ。
自分、自身も再度念入りに確認したが見当たらず。
1週間待ち。結果、駿河屋側からは付属品である特典の在庫がないとのこと。
はい?ってなりました。
発送する際にしっかり確認してない。のが判明。
この時点で信用ゼロ。
付属品、特典付き販売しといて特典の品がないってどういうこと?ってなりましたね。
在庫があるから販売してるんじゃ?
おかげに全てメール対応。
電話対応なし、謝罪もメールのみ。
差額分の660円を返金、もしくは商品の返品、全額返金。
差額分の660円を返金って何を基準にその額なんだか。
同じ特典なし中古フィギュアは当初、4800円くらいで販売されており現在は4680円で販売している。
発送する、到着までも長い挙句、商品の欠品。
全てに置いて信用にかけるレベル。
皆さんは事前に問い合わせして購入する方がいーかと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
客を客とも思っていない
以前から酷かったけど最近は特に品質・サービスともに最悪。
発送は2週間以上待たされる。商品には毎回タダでもいらないゴミが混ざっている。付属品の欠品とか普通。だけど駿河屋の判断基準はよほど低く設定されているらしく、明らかな不良品でも返送すると着払いで戻ってくる。只でさえ損しているのに、更に850円も取られたらたまったもんじゃないから泣き寝入りするしかない。
安く購入したつもりでもゴミが混ざるせいで結局割高になる。
友人が、昔からかなりの回数利用してきたそうだが身内の事情で忙しくしてる時に荷物が受け取れずブロックされた。
理由が理由だったので、一度駿河屋に事情を説明したらと勧めたが、いくら口頭で謝罪しようとも偉そうで何も取り合ってもらえず、断じて拒否され許してもらえなかったそう。
その時の対応があまりにも酷く聞いていて胸糞悪くなった。
糞対応は自分も散々経験してきたのでわかる。遅いのはもはや当たり前だが、答えたこともテンプレで再度質問してくるしろくに読んでいないのだろう。電話しても結局メール対応に回されるし時間がかかるかかる。そして謝罪の気持ちが微塵も感じられない。
買うたびにストレスがたまる一方なので、もう自分も利用するのは控えようと思う。
皆さんも購入する際には、待たされ、高確率で金をドブに捨てることになり、返品は不可能で、対応はテンプレで血が通っていないと言うことをよく肝に命じておいてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく遅い!ミスあり
以前から欲しかったラバークリップが全種セットで安くなっていたため注文。「発送まで13日以内(確かそれくらい)」と書いてあったので、何かトラブルがあった時のために念のため長めに日時を記載しているのかと思いきや、本日受け取るまでにかかった日数なんと17日。流石に遅すぎる。こんなに遅いと注文した時の欲しかった気持ちがなくなってしまう。そして気になるのが、局留めにしていた郵便局の場所を間違えられたこと。近所の郵便局に受け取りに行ったら別の場所に保管されていたらしく、電話して転送してもらったがどういうことなのか…?商品のサイズに対して不必要に大きな段ボールには様々な面にでかでかと「駿河屋」と書かれており主張が激しい(この荷物を頼んだ人はオタクですよ~!と言われているようでなんだか…)。他の方の口コミを見ると「ボロボロで汚れた頼んでいない商品がロクに包装もされずに送られてきた」などと書かれており箱を開けるときは緊張したが(笑)、中身は綺麗だったし商品は間違っていなかったのでほっとした。もし注文することがあれば届くまでに相当待つことを覚悟しておいた方がよい。
タグ ▶
参考になりましたか?
殿様商売の対応の駿河屋
そもそも、始めたのは中古品で探すと始めに検索に上がったから使い始めた。
結構、種類もあって数もあって商売も揃っている。そこは良い点。
ただ、問題も多い、駿河屋は他でもそうだけど、対応が遅い。
自動通知メールがよく来るけど、その後1日後に、「発送が遅れています。」
2日後に在庫がありませんでした。はよ言えよ....
他には、商品の取り違え、交換した商品もパーツ曲がっているし...
そんなことどこにも書いてなかった。ざけんな!
最近は、準備が遅れています。で振込先の連絡が遅くて、完全に商品の事忘れてしまった。で、再度購入しようとしたら「購入はご遠慮されていただきます。」
確認したら、振込先の連絡が遅くて、すっかり忘れていた商品のキャンセルが原因でブラックリスト入りされたらしい。え????
確かに、俺も悪い...だが、振込先の連絡遅かったのどっちや....
カスタマーに連絡入れたら、今後は一切ご遠慮させていただくと...
何言っての、アンタも以前取り違いのミスおかしたやん。
粗悪な代替品送ってきたやん。一回のミスでここまでされるのか....
こっちから願い下げだわ、そんな会社....
結構、粗悪な商品送って来るらしいし、あんまり信用ならんほうがええで、駿河屋は....それでも品数は多いからそこはオススメや...
参考になりましたか?