
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
67件中 41〜50件目表示
プラン変更
プラン変更を検討するも、ネットも電話対応も最悪。シュミレーションしないと契約変更できない仕組みになってるくせに、シュミレーション停止させてるってどゆこと?電話したら6月1日からシュミレーション可能になるって回答でした。
契約中の皆さん、損させられないように6月1日に一斉に契約変更しましょう。
参考になりましたか?
個人情報の扱いがいい加減かも。
口座の変更依頼書みたいなのを送ったのだが、2ヶ月近く経つのに手続きが出来ていない。
問い合わせたところ、送った書類を失くしたふうの返事がきたらしく…。
だらしないのか個人情報の扱いがいい加減な感じ。
しっかりしろ!って思う。
参考になりましたか?
2度と使いたくない
コールセンターの対応が最悪すぎる。
星一つもつけたくない。
こんなに電力自由化している中、どんなに大きな会社でも末端での対応が悪いと客は離れると思う。
参考になりましたか?
最初の電話対応は悪いが訪問して頂いた方は良かった。
台所シンクの水はけが悪いため
業者さんに来てもらった。
対応は良く気持ちが良い。
ただ、最初の電話対応して頂いた方は手配が一週間掛かるとか訳の分からない事を言っていた。
しかし、修理に来てくれた方は親切丁寧。
安心した。
参考になりましたか?
カスタマー窓口が使えない
4月から値上げ予定だった電気料金についてどうなったか聞いたら申請中の一点張り。値上げ幅縮小して再申請してるんでしょ?って聞いても、上からは聞いていない。他の質問をしてもわからないしか言わない。結局、何もわからず。。
いる意味無くない?
参考になりましたか?
不満
電気料金高すぎ!
昼仕事で夕方からしか家にいないのに普通に生活してて毎月13000円もする独り暮らし
営業所の電話対応も悪い融通が全くきかない
関西電力のほうが対応も融通もききますね
参考になりましたか?
何様なのか
とにかく態度が悪いし敬語が使えない
大手なのにあんな対応で良いのか?口が悪いし
突っかかってくる
マニュアルとかないレベルの口の聞き方
ちなみに担当支社の事です
参考になりましたか?
電話対応
新潟県新潟市在住の者です。停電が発生し、困っていたので問い合わせをしたところ、男性オペレーターの言葉遣いの悪さと対応に驚きました。これをキッカケに契約解除を決めました。二度と利用したくありません。
参考になりましたか?
コールセンター
前回もそう。
とにかく繋がらない、通じない。
仕方ない、メールフォームでの問い合わせ。
返信は分かりやすいもので、納得しました。
が、くどい。些末な事をド田舎の支店か出張所に押し付け、メールで回答できることを
わざわざ下部に説明させる。しかも電話で。冷やし中華がのびてしまいましたよ。
ああ、それは充分です。
参考になりましたか?
電話の対応がすごく悪い
人の話をさえぎって話してくるから二度手間!
電波が悪いのかなって思う程、何度も
もう電話をしたくない!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら