
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
60件中 31〜40件目表示
ドライブ好きには嬉しいメリットが多い!
愛車がトヨタだったという単純な理由で選びましたが、実際に利用してみるとドライバーには嬉しいメリットがかなり多かったです。指定のガソリンスタンドであれば割引が適用されたり、車検等の愛車のメンテナンスでポイントが貯まったり、使えたりします。
一番驚いたのは全国のトヨタレンタカーでの料金割引の大きさです。旅行先でレンタカーを利用する事が多く、移動にかかる出費を抑えた分、ちょっと豪華な食事をしたりお土産を多めに買ったりとかなり助けられています。わからない事があってサポートセンターに連絡をした際も親切・丁寧に対応してくれた事も良かったです。
参考になりましたか?
傲慢な会社
KINTOの引き落としで利用できるとの事で、勧められて加入した。数か月が経ってカード引き落とし不能で
トヨタファイナンスから連絡があり、すぐにKINTO代金を振り込みしろとの事。限度額を超える事はなく、また支払いも遅延した事がなかった為まったく意味がわからず問い合わせする。そしたら、カード限度額が半分になりましたとの回答。えっ!何で急に!と問い合わせたところ、弊社の判断です。と言われ、理由を聞いても審査内容はお答えできません。との事。そんな勝手な話、聞いたことがありませんでした。
不信しかないので直ぐに解約しました。もう二度と関わることがないカードです。
参考になりましたか?
ポイントはオイル交換で使える
トヨタ車を購入した時に勧められて加入したカードです。車の保険代をこのカードを通して支払っているのですが、気付いた時にはかなりのポイントが貯まっている為とても助かります。ポイントはオイル交換に使用することができるので、定期的にポイントで交換しています。多くの店で利用できるので、使えないと困ることはありません。年会費がかかるのが少々気になりますが、それでも手厚いサービスのあるカードの一つだと思います。海外に行く機会にも使用することができるので、幅広く活用したい人におすすめです。
参考になりましたか?
不正利用
ペーパーレスで明細かwebになって確認しなかったこちらにも非はあるけど、60万以上使われてたら通知ぐらいしてよ、連絡先も繋がらなく、手続き終わった後新しいカードは、直ぐ届いたけど新しいカード番号で不正利用分を含む請求書が届いた。可笑しなカード会社です。
参考になりましたか?
初めてのゴールドカードで浮かれています。
車の購入や車検に利用しているクレカですがこのたびレギュラーカードからゴールドに切り替えました。旅行の予定をいくつか立てたので充実した旅行保険が付帯しているカードが欲しかったのです。
年会費は上がりますが、旅行の度に保険に加入することを考えるとお得です。家族カードの補償が本人カードと同等というのも他のカードにはなかなかないのでは?旅行保険にばかり目がいっていましたが、ドライバーズサポートが24時間ついているのも、流石だなと。年会費分を特典利用で元を取ろうと思っています。ポイントが貯まりそうなので、ポイント移行先がもう少し増えると嬉しいです。
参考になりましたか?
愛車はトヨタ一筋の方にフィットしたカード
入会に際しては候補にあげた他社のカードと、自分なりに徹底的に比較検討して決めたつもりでした。仕事上セントレア空港へ足を運ぶ機会も多く、愛車はトヨタ一辺倒の私にとっては、ライフスタイルにフィットしたカードですね。カーサポートなどの実用的な特典も活用させてもらっています。ただ後になって、年会費無料で同じようなメリットが得られる他のカードの存在を知ってしまったので、ちょっと残念かも。デザインは可もなく不可もなく、いかにもゴールドカード。もう一工夫欲しいところですね。
参考になりましたか?
キャシュレス還元が利用できない
このトヨタファイナンスカードは利用するお店が直接トヨタファイナンスと契約していれば
キャシュレス還元が利用できますが、こんな店舗は数少ないです、提携している「JCB,VISA」
があってもそれを活用できず、結局はキャシュレス還元の恩典を受けることができません。
利用できる店舗はエニオス系ガソリンスタンドしかないのが現状です。
参考になりましたか?
対応悪すぎる
対応悪すぎる。持ってる意味もあまりないので解約しました。
残りの利用明細は引き落とし日前日に手紙が届きましたが、普通もっと早く送るべきでは??
こんな適当な会社初めて。
参考になりましたか?
運転の多い人には最適
人を選ぶカードだと私は思います。トヨタで自動車を購入し、長距離の運転を多くする人ならお得だと思います。年会費が掛かり、ポイントの使い道が限られるというデメリットがありますが、還元率が1%以上と高く、ETCの使用でもポイントが貯まります。家族サービスで長距離を運転する機会の多い私は貯まったポイントを自動車のメンテナンスに使えるので、満足度は高いです。年会費が無料になってくれれば満点です。
参考になりましたか?
夢だったゴールド
30歳以上じゃないと審査を受けられないオトナなカードで個人的には憧れていました。普段の給油をENEOSですることが多いのですが、このカードだと1リットルあたり2円の割引があるのでお得に給油出来て嬉しいです。私は妻と年に1.2回旅行に行くのですが、その時の旅行のプランをゴールドトラベルデスクにお願いしています。オーダーメイドで旅行プランを立ててくれるので、お決まりのプラン感がなくこちらの希望に合わせてくれるのでいつもいい旅になったねと話しています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら