ツクツクの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

70件中 21〜30件目表示

ユーマンさんがアップロードしたアバター画像

5.00

マーブルよしえ👒先生のオーラ鑑定受けてみた。

昨年の12月7日に、噂のマーブルよしえ👒先生のオーラ鑑定を受けました。ついでに、写真のパワー全開オーラブレスレットも購入してみた。
私の持って生まれた心の色は、写真のブレスにもある水色、頭がいい、責任感が強い、まじめ、行動力がある等々。たまに出るのは濃いピンクと緑色とのこと。

かなり前向きなアドバイス等頂き、これから先の人生の道しるべをマーブルよしえ👒先生から頂きました。
感謝です。ありがとうございました。

  • ユーマンさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

なんだかんだサポートしてくれない

サポートが充実していると聞いて紹介で加入・・・
ほぼサポート無しで約2年。
当然売り上げもほぼ無し。
解約したいけど紹介した人が評価が下がる言われて
無駄に継続中。
正直困るよね。

一般消費者も買えるけど、わざわざ選ばないからね。
今でもツクツクで儲けて人いるのかどうか・・・

参考になりましたか?

残念な気持ち

ツクツクサイトに出店しています。

毎月のショップ売上明細と実際の振込金額明細で550円毎月相違があります。

550の詳細明記はありません。

所謂、使途不明金です。

2025年7月現在、ツクツクショップ出店数は5000強
、当ショップだけではないとすると、年間3300万の使途不明金です。

いったいどこに消えているのでしょう?

参考になりましたか?

3.00

早くCMをしてほしい

代理店をして4年経ちますが、何も変わらないです。
CMをはいつするのでしょうか?そろそろ限界です。
解約しようか悩んでいます。

参考になりましたか?

つんつくつんさんがアップロードしたアバター画像

遅い•少ない•高い•やめました・評価ゼロで

これから楽天やAmazonを超えるとんでもない会社になるから代理店になろうと誘われて入りました。
ただ、とにかく毎月の出店料も高いし、代理店としての収入は極々僅かな上にノルマを払って毎月赤字。商品も出店者も少なく、本当にプロが作ってるの?と言いたくなるくらいサイトも重く(遅く)て使うことすらストレスでした。
当時はコロナ真っ只中で事業の売上はガタ落ちで心が弱っている時に誘惑に負けたのかもしれません。
迷っていたら、ピラミッドの上の人からコロナ給付金で入ったら?と言われて入りましたが、全て授業料に消えてしまいました。

CMをじゃんじゃんうって一気にメジャーなると言って数年。一向にメジャーになる気配がしません。

参考になりましたか?

1.00

マルチ商法系のネットワークビジネスの類い

経営のド素人集団で構成される。入会しなくてもわかる笑
ECサイトとはとても言えないような見てくれで、SEOもあったものじゃない。それでも騙される法人や個人事業主はいるのか?田舎の切羽詰まった農家が多いらしい。

参考になりましたか?

ポイントゲッターさんがアップロードしたアバター画像

4.00

ポイントがすぐ貯まる♪

コンビニやいろんなところでお買い物するとポイントがもらえますが、なかなかたまらないことを感じるなか、ツクツクサイトって本当にポイントがたまります。

還元率が高いからでしょうね。

お買い物したお店からも買い物以外のポイントが毎月もらえるので嬉しいです。

確かに、サイトは重く商品見つけにくいです。
決まったお店からしかお買い物しないので別にいいですが・・・。

サクサク動いて、見つけやすいサイトだったらポイントもたくさんつくので、頻繁にお買い物しちゃうかもです。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

代理店・加盟店辞めたほうがよい。

代理店加盟してました。先に投稿されてる方がおっしゃる通り、CMやメディアにどんどん宣伝されるので安心して継続してくださいとのことで毎月使用料払ったが、2年程続けても何も変わらず辞めました。200万程捨てちゃったことと紹介や宣伝した友人・知人からの信用が無くなってしまったことの後悔だけが残った。詐欺ではないと思うのですが、ウハウハな人は一部の方だけ。そこについて行こうとしてる人も、必死でまた新規加盟を取りまくる状態。残念ですがこれから加盟やお買い物される方全くおすすめ出来ません。これは私が体験した個人的な意見のひとつで、参考までに。

参考になりましたか?

1.00

仕組みはみんながウィンウィンだからとでいいのに…

まず、ツクツクを当初から使っているいわば先輩達は、新市参入して数年の後輩達に全く優しくない。
しかも、聞きたい先輩に聞けない。なんか、組織的な理由で直属の人にしかきけない。その人が全く優しくなく、教え方が雑でも、誰も助けてくず、しまいには、カスタマーに連絡して。となる。

そのカスタマーは
平日しか運用しておらず、回答は2週間以上放置。
土日もサイトは運用しており、色々不具合や質問があっても、すぐにカスタマーから返信がこない。

毎月、費用を支払ってるのにもかかわらず、
本部側に詐欺られているのでは?と思うほど不安でとても残念。

一緒に始めた友人や
最近はじめまた友人達と
困り果てています。

5年前くらいから
CMだすぞ!すごい市場になる!
などと言っていたのですが…んー。

毎月安くない費用です。
会社員やりやがらやってる人が多いし、
サポートするから
やってみたら?といった直属の方…
全然サポートしてくれてませんよね。


システム上の不具合が未だ頻繁に起きます。
なんだか、残念ということしかありせん。

私たちは
期待して頑張って運営してるのに。

参考になりましたか?

知識も能力も無いマネージャー

マネージャーをやってる人に勧誘されて少しの間契約してました。
事前の話では「社長はアメリカのIT業界で大変注目されている。契約してからはいろんなマネージャーが講師になってしっかりしたセミナーが有る。そのセミナーを受ければECやITのスペシャリストになれる。私もちゃんと教えてあげる。」と言われました。
実際に始めてから自社サイト作りで分らないことが有って、そのマネージャーに質問すると「私はサイト作りは苦手だから、東京でやってるセミナーを受けて。」と言われました。あれっ?と思いながら東京のセミナーに参加して講師をやっていた別のマネージャーに同じ質問をしたところ「それは専門的なことになるから、本社のサポート部門に聞いてみて。」と言われました。
マネージャー自身にECやITについて知識や教える能力が無いのに「スペシャリストになれる。」なんてよく言えたものだと思います。
また、勧誘したマネージャーにマーケティングや財務について質問してもトンチンカンな答えばかりでした。
しっかり事業を伸ばしていきたいと考えている人にとっては、得られるものは無い気がします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら