
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
104件中 71〜80件目表示
参考になりましたか?
確定申告の度に嫌になる
毎年使ってるけど、本当に難しくて嫌になる。
マニュアル通り進めばいいけど、どうしてもイレギュラーのことがあるとわからなくなる。
どうしてもっと使い易くならないのか。
常にチャットで聞けるようにして欲しい。
弥生会計ストレスでしかない。
参考になりましたか?
初心者でも使いやすい申告ソフト
以前からやよいのソフトは使っていたのと、知人から使いやすくて初年度無料で機能も利用できると聞いたことで選びました。オンラインなのでPCにインストールする手間もないですしまたスマホとも連動しているのでとても便利です。
やよいの青色申告オンラインはデータの自動仕訳の機能のおかげで時間の短縮もできますし全く簿記の知識がなくても確定申告書類の作成ができました。また私のプランではサポートもあるので安心して使えました。
タグ ▶
参考になりましたか?
個人情報削除に公的証明書を要求する?
以前製品を利用していた際にユーザー登録しており、最近別製品に乗り換えたため特に問題はないのですが、無関係な内容のマーケティングメール(M&A案件紹介)が来るためサポートサイトから個人情報削除を要求したところ、個人情報削除には書面で公的証明書のコピーを付与して返信が必要とのこと。
製品のユーザー登録時に何も公的証明書も要求せず、ユーザー登録削除依頼の際に書面で公的証明書のコピーを要求する必要性がなぜあるのか、非常に疑問。今後ここの製品は絶対利用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
チャットサービスで初心者も安心して使える
私がなぜ弥生会計オンラインを選んだかというと、チャットサービスがあるからです。経理担当者や簿記資格を持っている人には当然知っているような事でも、「あれ、これはどう仕分けしたらいいのかな?」というちょっとした疑問がどんどん湧いてきてしまうものです。過去、それで複式簿記を断念した経験も…。だから些細な疑問点もチャットサービスでどんどん訊ねて、その場で即解決できました!記帳そのものも、入力のコツを掴んだら捗ります。他のクラウド会計ソフトと比較すると若干お高めではあるようですが、このチャットサービスがとても頼れますので、選んで良かったと思います。
参考になりましたか?
簡単。見やすい。わかりやすい。
すっと同じ製品で毎年、確定申告しています。何よりも、見やすくわかりやすく、素人の私でも簡単に確定申告する事が出来ました。多少、領収書が溜まってしまっても、簡単に入力する事が出来ますので、処理のスピードが短縮できます。しっかり前年度と比較も出来ますし、サクッと簡単に入力、更新できます。印刷もカラーでスムーズにできます。確定申告や青色申告など、細かい計算になりますが、入力の数字さえ間違わなければ、後は、コンピューターが計算してくれるので、間違うことなく安心です。
タグ ▶
参考になりましたか?
退会出来ない
他のソフトを導入したので 退会したいが 方法が見つからず 電話するが 中々繋がらないので まだ 出来ない
大手なので 安心していたが 退会しにくくしてるのは、かなり悪質
参考になりましたか?
悪質
年会費の請求が更新月の一ヶ月前に確定するため注意が必要。弥生からのメールがたくさんくるなかで、特に件名で重要であるとわからないようなかたちでしれっと更新確認メールが届いている、、
カスタマーに電話したが、かなり塩対応。正直二度と契約したくないと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
帳簿つけるだけですよね
弥生の青色申告オンラインは1年目はキャンペーンで基本的に無料で使用する事が可能なんです。そこで実際に使用してみる事にしました。確定申告も終え感じたことは簿記で仕分け、言うなれば日商簿記検定3級で充分です、これができるのであれば十分に使いこなせますし、非常に楽です。 仕分けを打ち込むだけであとは「確定申告」のボタンがあるので画面の指示通りにやれば税務署に出す用紙をプリントアウトして終わり、こんな簡単な確定申告は初めてでしたのでびっくりしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
勝手にクレジットカード期限切れ更新
クレジットカード期限切れなのに 勝手に個人情報入手されて 新しいクレジットカードで 更新されていました。
問い合わせしても 弥生は わかりませんと
じゃ だれが わかるねん
最低な 会社
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら