
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,246件中 722〜731件目表示
取り寄せと連絡が来たものはまず送られて来ないと思った方が良い
過去に何度も取り寄せ品で来なかった(勝手にキャンセルになった)経験あり。
どうしても欲しいものがあり、4月納入品となっていたので4月中旬に購入したが、5月になっても連絡も来ない。
呆れて商品ページを見たら「在庫あり」になっている。本当にクソ。客をナメている。
タグ ▶
参考になりましたか?
価格は良心的だけど、ね
価格はポイント付与分少し高い時もあるが、ボッタ価格ではない。中華ウィルスの影響?最近、転売ヤー対策で数量を出し渋っているような気がします。販売停止とか予定販売数終了とか目立ちます。
メール問い合わせ、返品対応はAmazonと比べるとスムーズな対応とは言えない印象。配送は激速で届く時もあれば、出荷にもたついて激遅の時もある。事情はあるかと。
問い合わせに関してはコールバックを利用したほうが良さそうです。
配送状況は荷物移動の時間が確認でき、夜中~明け方の時間が記録されていると配送に対しての苦労が伝わってきます。
どの通販にも言えますが、大きなトラブルに直面した時点で利用したくないですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
アフターサポートの質が悪すぎる
自転車を購入。運送業者が自転車を持って来たが、部品が一部破損していた。
修理窓口に連絡すると、回収するにはもう一度運送業者を使う必要があるため輸送費で5000円払ってくれとのこと。さらには、到着時に破損していたという証明をしろと要求された。
ヨドバシカメラでは今後一切購入しません。
参考になりましたか?
不良品の電気製品を売りつけ
不良品の電気製品を売りつけ、カード決済対応は早いが、スイッチを入れても電源がつかない不良品なので返品対応の電話もメールも全く無視。二度と買わないし、絶対に買わないことをすすめます。
タグ ▶
参考になりましたか?
取り寄せが遅い
メーカー欠品している商品でもないのに、取り寄せに1週間以上かかり、問い合わせにて遅いなら他社で購入するのでキャンセルしますと連絡したところ、返信もなく翌日に取り寄せ完了発送となった。
店舗受取にしたほうが確実です。
タグ ▶
参考になりましたか?
全く連絡つかずこのまま泣き寝入り?
不具合が見つかり返品したいのに電話もメールも繋がらない。10日前からメールで何度も問い合わせているが全くの無視で困っている。このまま泣き寝入りなのかな...
タグ ▶
参考になりましたか?
よくわからない予約の扱い
予約商品事前入金して発送待ち、発売日当日夕方になっても出荷メール来ず
なのにその商品ページを開くと
あと○○時間××分以内の注文で▽▽日に「□□」へお届けいたします
▽▽は翌日、見た時の時間と合わせればその日の30時=▽▽日のAM6時までに注文すれば▽▽日に「□□」の住所へに届くという
予約した商品はAM6時以前に注文、ならば当日に届くはず
なのに依然として来ない
商品の出荷をしています
から変わらない
何時間準備中?
当日注文と変わらないなら予約の意味って何?
参考になりましたか?
不良品対応してもらえない。
不良品が来たので、電話やメールをしてるのにまったく繋がらない。
だったらホームページとかにメモつけて品物送れとか、
30日過ぎても対応するから待ってとか何かしらのアクションしてよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
早く処理して終わらせたい
買った商品が壊れてた。
返品連絡したいのに今日一日中つながりません。
どうしてつながらないかアナウンスでもあればまだしも。
せっかくの休日がこのイライラでつぶれました。
こんな最悪なネット通販初めてです。後悔しかない
二度とここで買いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら