
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
486件中 301〜310件目表示
来年は契約しません
地震保険加入してますが、連絡来ません。2度程こちらからどうなっているのかメールしてますが、何も連絡来ませんでした。
クレーム入れても翌営業日まで返事すると返事は来ましたが、その後2週間以上経っても何もありません。
修理や買い替えでお金はかかって支払いもしてます。支払いいつになるかもわからない、連絡来ないこちらは直す物の出費ばかり。最低な対応です
タグ ▶
参考になりましたか?
保証もあって学費もたまる
孫のために、キッズ満期金付きプランに入っています。男の子なので、けがなどが多いいかなと思い、1歳前から入りました。また、高校入学の時にお祝いする目的で満期金が受け取れるタイプにしました。普段の掛け金にいくらかプラスするだけで、保証と一緒にお金がたまっていくので、管理が楽でずぼらな私には合っています。脱水症などで入院したときに、入院給付金を請求しましたが手続きも簡単で、振り込みもスムーズでした。お手軽で掛け金も安いのでおすすめです。
タグ ▶
参考になりましたか?
親身に保険の相談にのってくれました。
子供ができたので保険の見直しと子供保険の相談をしてもらいました。
何回も足を運んでくださって保険の申し込み方法と内容を説明してくださり、出産の際、貰える可能性のある保険の説明や、別会社の保険の内容の確認までしてくれました。
追加で入った方がいいかときいたのですが、
充分なので入らなくていいといわれて安心できました。
投稿されている内容が契約者でない事故相手が多いのが気になります。
私にはいい保険会社でしたよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
掛け金が高いのに保障は本当に少ないのでやめた方がよいと思います。
父の入院、手術、死亡保険でお世話になりましたが、毎月高いお金を年金から毎月父が払っていましたが、保障のお金は全く少なくて家族は驚きました。勧められて父が一生懸命払っていたのかと思うと残念でなりません。
家族は絶対に入りません。
⭕民共済の方が親切、安くきちんと保障、親切、でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
手軽に入るには良いと思います
職場の方の勧めで、子どもが生まれてすぐに加入することにしました。とにかく値段が手ごろで、想定しやすい事故や病気を一通りカバーしていること、また万が一、重症や障害が残ってしまったりしたときの保障も手厚く、心配事が多い乳幼児期に心の支えとなってくれています。担当してくださった方や、電話での問い合わせの際に対応してくださる方も大変親切で丁寧で、信頼できることもとてもありがたいです。欲を言えば他の保険会社に比べ、少し劣る部分があるようなので、今後所得が増えた場合、プランの変更や他者の保険の加入も含めて検討したいとも思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
電話対応ひどい
電話対応がひどいひどすぎる!対応がいい加減。書類を送りますので、2~3日お待ちくださいと言われたあと、違う担当から電話。書類を送る事は出来ない。違う電話番号に再度電話をして下さいと言われ、その言われた番号にかけたが、その手続きはこの電話番号でない。と。
どんだけ振り回せば気が済むのか?もう結構ですから苦情の電話番号の方ににかけます!と強く言って切ろうとしたら、淡々と苦情用の電話番号を案内されました。呆れて言葉も出なかった。マニュアル通りの対応??
参考になりましたか?
解約
娘が解約したいと全労済に電話したら今月末で解約としますと言われたそうだ。ところが翌月にも保険料が引き落とされていたので娘に聞くと解約関連の書類は届いてなくて新しい保険の案内が届いてると言う。
私が全労済に電話すると『すいませーん。』と機嫌悪そうな返事。住所変更の手続きもしたと娘は言うが住所変更もできてない。
解約用紙を送り忘れたことは認めたものの『今からではその月の末日での解約はできないかもしれません。』と言う返事。
全労済の電話担当者は言葉遣いや対応をきちんと学んで欲しい。
参考になりましたか?
最低な保険会社
事故の相手はとても良い印象で良い人だと感じたしそうだと思う
過失が自分にあることもちゃんとわかって誠意が感じられるのに担当者が最悪
内容に納得がいかず感情的になったらイラついたのかつられて感情的になって悪態をつく始末
オペレーターがそれでどうする?例えイラついたとしても態度に出してはいけないのでは?
それを指摘すると次はダンマリ、本当に呆れます
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどい
雨で床上浸水し、請求のため電話をかけたが、「担当者からまた連絡します」と言って、かかってきたのが4日後。
一度調査に伺いたいので平日いける日を教えてくれと言われ、
平日は仕事なんですが、というと全く無言で無視。
なんとか17時ごろに調整するも、16時までにしてくれと言われました。
会話の仕方も丁寧な感じは伝わってこず、
不信感だらけなので、これが終われば解約します。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低ですね、おすすめできないです。
今まで相手した保険屋の中でも最低レベルの保険屋です。
相手の保険屋さんが全労済だったのですがその後の対応が最悪です。
書類を送ってくるも必要な書類を添付してこないし返信用の封筒すら入ってない有様でした。
事故から2ヶ月経ちますけど未だに示談交渉の始まりすらしてないのはどうなんですかね?
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら