
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
54件中 41〜50件目表示
池袋店
状況にもよると思うが、自分の場合は高額な営業はなかったです。
薬(ザガーロ)だけくれと伝えたらスムーズに出してくた。しかも先発品。
受付・問診含め30分程度。
池袋では2回目以降含め、ここが1番安いと思われます。
使い方次第ではありだと思う。
口コミで気になっていた女性スタッフの押売り?的なものはキャバクラでドリンクを頼まれる程度に近かった。
実際に担当する女性スタッフがコロコロかわるので、飲み屋に来た感覚で受診してた、、、
参考になるかわからんが、一例として報告。
参考になりましたか?
値段だけは一流
全国50院以上と謳っていますが、ほとんどがフランチャイズみたいな形でおこなっているのでは?と感じるぐらい院ごとに雰囲気と対応が違いすぎます。
飲み薬だけでいいのに、注射を進められてそれが年間で100万ぐらいします。
飲み薬にしても他のところと比べると少し高いので、値段設定だけは一流です。
他の対応などは、いくらなんでも業務的すぎます...これはどこの院に行っても同じでした。
基本教育がそうなんでしょうね。
このまま続けるか、別のところに行くか、ハゲるの覚悟でやめるか...悩み中です。
参考になりましたか?
全く親身でないスタッフ
秋葉院に通っていつも感じていた事ですが、
女性スタッフの患者への対応が呆れるほど悪い。全く親身になってない。ただ単に料金が上がったら次回からはこの価格です。と、提示するだけ。契約期間内にも拘わらず料金が上がったことだけ連呼。
質問してもその都度「確認します」と言って部屋を出たり入ったり、要領を全く得ません。
今回たまたま施術の医師がいろいろ相談に乗ってくれ、薬もアドバイスを受けその場で交換してもらいました。人材確保が厳しい時代だからこそ、あのスタッフでは社会人として恥ずかしいと会社は認識すべきですね。
参考になりましたか?
気になるQ&A
参考になりましたか?
参考になりましたか?