
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,828件中 281〜290件目表示
利用には覚悟が必要
いくら苦情を言ったところで何一つ改善されないどころか悪くなる一方のAmazon。
大企業に細やかで誠意柔軟性ある対応を求める事が無理なのかもしれませんが、とにかく利用するなら最悪お金を無駄にするつもりで利用した方がいいと言っても過言でないくらいひどい企業になってしまっていますので、特にマーケットプレイスや中韓出品者を利用するなら、それくらいの覚悟が必要かと思います。
マーケットプレイス保証なんていういかにも安心してご利用下さいみたいなシステムがありますが、それがきちんと機能する事も期待できません。
数が多い小物類は買ったら最後です。
10個中3つや4つ不具合品があったとしても、誰がどう見ても壊れているとか使い物にならない不良品でもない限り返品交換に応じず無視されてもAmazonは知らん顔です。
素人が作ったような大雑把でよく恥ずかし気もなく売り物にできるなというようなものでもなんら気にする事なく喜んでお金を払う購入者ばかりだと思ったら大間違いなのに、ちょっと見る目がある客は神経質すぎるクレーマーであるかのようにけむたがり最悪だったら買うなと逆切れする出品者は少なくありません。
というか、ほとんどです。
なによりひどいのはレビューや出品者評価のもみ消し。
本当に無法状態としか言いようがありません。
全くチェックなんてしていません。
総合的判断という意味不明な大嘘のもと出品者から削除依頼があれば即座に抹消に加担するAmazon。
「Amazonからのメッセージ: この商品は「フルフィルメント by Amazon」で、当社が出荷に対して責任を負います。」という文句付きで斜線がひかれて残っている低評価はまだマシ。
それすら残さずとにかく高評価しか残したくない商売人としてどころか人間として最低な出品者の多い事。
よく知っている日本企業の日本製品だけを購入するのが賢明…なんて言っていると、いっそAmazonなんか利用せずに面倒でも自分で店舗に出向き購入するのが一番となってしまいますが、本当にその方がいいのかもしれません…。
本当に情けなさ過ぎて溜息すら出なくなってきてしまっています…。
もう本当に悪くしかなっていかないのでしょうかAmazonという会社は…。
参考になりましたか?
カスタマーセンター
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
会社で使うため。Amazonプライム会員なので早く確実に届くと思い込んでいたAmazonを選択。
【最低な点】
水曜注文。木曜に発送連絡で金曜到着とメールに記載あり。しかし届かなかったが外出のためかなと解釈。日曜夜には届くだろうと思っていたら午後6時前に発送できなかったとメール。
なぜだとカスタマーセンターに電話。
理由は話せないと言われ、再注文したら確実に届くかと尋ねると、わからないと返答が来た。なぜ、発送できなかった後直ぐに連絡をくれなかったのか等話していてもラチがあかないので上司に変われと言うと、上司も同じことしか言いませんよと言う返事で、あきらかに上司と話して欲しくない様子。上司に話をさせろと何回か言ったら話はできた。
上司から理由は聞いたが。私への連絡がなぜ遅れたのか等は分からず仕舞い。千円のチケットをくれたがバカにされてるような気分になっている。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
したくない
参考になりましたか?
二度と利用しない。
半年前から予約していたブルーレイ(Amazon限定版)があったのですが、発送当日に不手際があったらしくAmazonの商品倉庫に戻ったらしいのです。
そこまではいい、問い合わせ電話をし再配送の依頼をしたら、出来ないそういうシステムがないの一点張り、挙げ句の果てにはまた商品ページから注文しろと言うが商品ページには在庫がありませんでした。
なのでどうにかして商品を再配送してくれないか頼んでもそういうシステムがないって言う…それどころか商品が何処にあるか分からないと言われました。
恐らく商品を紛失したか、破損したのでしょう。
個人的には謝罪されれば許せるかなと思っていましたがカスタマーセンターの人は誠意のない謝罪とアマゾンギフト券300円をくれると言うのです、なんかもう自分達の非を認めない感がバリバリ出てました。
まさに問い合わせの電話中に人の話を聞いて失笑する始末でした。
最終的にカスタマーセンターに電話した私が悪いみたいになり、電話が終わりなんかクソみたいな気持ちで悲しくなりました。
結局ブルーレイは違うショップで取り寄せてくれる事になりそのショップには感謝しかありません。
でも、今回の事を経てAmazonは絶対に信用できないし客を馬鹿にしてるイメージがついてしまったので二度利用しないでしょう。
参考になりましたか?
Amazonの対応
Amazonのアカウントが不正にアクセスされ、10万円ほど不正購入されました。クレジットカード会社にすぐに連絡をしたのでお金を取られることはありませんでした。ですが、怖くなりAmazonのアカウント自体を消してもらう為にカスタマーサビスに電話をしました。自分でしたかったのですが、乗っ取られていたため出来ませんでした。
カスタマーサビスの方に住所を教えて欲しいと言われ、教えないとダメですかと言いました。乗っ取られた直後で誰も信用できず、この様に言いました。すると鼻で笑われました。私はなぜ笑うのですか?と聞くと笑っていないと怒った口調で言われました。私はびっくりしてしまい思わず、Amazonはこんな対応で大丈夫ですか?と聞くとお前の方が大丈夫?と言われました。私の言い方も悪かったと思いますが、お前と言われて動揺が止まりませんでした。その後も時間がもったいないので早くしてと言われました。私は相手がまともに話をできる状態で対応してもらいたいと思い、私は詐欺の後動揺をして、住所を言いたく無かったと伝えましたが、相手はその後何も話してくれなくなり、仕方なく電話を切りました。
参考になりましたか?
もう利用したくない
日本で品不足になっている商品であったため、止むを得ずマーケットプレイスで出品されていたものを購入した。注文後数日で発送済みの表示が出て商品到着予定日も表示されたが待てどくらせど品物が来ない。先日マーケットプレイスで出品商品を買った人が代金支払済みにもかかわらず品物が来ず、国民生活センターに相談して同センターに仲介して貰ってやっと返金してもらったという記事を読んだので心配になり、アマゾンに連絡しようとしたが、連絡先がわからない。やっとの事でカスタマーサービスに連絡したが、たどたどしい日本語で余計不安に。それでも出品者に連絡すると言う事で一応連絡があったのだが、支払済みの代金の3割を返すというあんまりなもの。
アマゾンもマーケットプレイス出品者から出品料その他の手数料を徴収しているはずなので、民事法の報償責任の原理(利益の帰す所は損失も負担すべきという考え方)や支配領域理論からして、出品者の不手際についても責任を負うはずだが、トラブル解決のために積極的に動く姿勢がなく残念に思う(アマゾンにとっては、一般消費者も、マーケットプレイス出品者もいずれも顧客という利害相反関係にあり、そもそもこのような場所貸し業を公平に行えるのかも疑問である)。
アマゾンは随分利用してきたが、マーケットプレイスの商品には気をつけるべきだった。
皆様も買うのであればプライムの表示ある方を買われた方が良いと思う。
参考になりましたか?
失望通り越しました
長年利用してきて、ほんの少しでも改善してくれたら…と思い続け…、もう愛想が付き果てました。
何一つ良くならないどころか悪くなるばかりで、もはや利用する価値はないです。
Amazonでなければ買えないものはたしかにありますが、だからと言って、買えなければ日常生活に支障が出るわけでもなし、完全に見限りました。
今後はヨドバシに完全鞍替えです。
見限る事になった最大の理由は、マーケットプレイス(Amazon内の出店みたいなもの)の無法状態っぷりです。
出品者に悪い評価が付けられても、出品者が申告さえすれば全くチェックせずにAmazonがその評価を削除、二度と評価できなくされてしまいます。
商品レビューも同様、事実無根の誹謗中傷でも営業妨害でも何でもなく、商品状態に偽りがあった事や、全く値段に見合わないリコールレベルの劣悪品であったという事実をレビューしても、簡単にもみ消されまくっています。
日本人もいますが、ほとんどが中国製品で中国人出品者です。
高い評価の出品者も、商品も、信用できません、大嘘ばかりです。
こんな消費者の意見を隠滅する出品者にまみれた、そして、それらを放置どころか積極的に出品させ、不都合な評価の隠滅に協力するAmazonに、それでもせっせと貢ぐほど愚かでもお人よしでもありません。
日本にほとんど法人税を払っていないくせして、環境の為とかくだらない言い訳をして、よりによって、お客様に当然渡すべき納品書を節約のためケチる悪徳営利至上主義な会社に1円でも無駄金を払いたくはありません。
これまでに被った時間的、金銭的、精神的被害は計り知れません。
もううんざりです。
参考になりましたか?
アマゾン退会出来ない。 毎月976円 600円 とられてる
アマゾンの解約手続きが 難解 出来なくて 毎月 アマゾンから 自動引落 976 600 計 1576円 口座を止めたいが それすら スマホから難しい。ネットが 難しいのか 自分が 駄目なのか 何も出来なくて だまされたままが くやしい。ほかにも 解約出来なくて 毎月 引き落としされている 人が いるとおもう。
参考になりましたか?
どんどん悪くなる
商品数が多く、便利だったアマゾン。
ですが、それは昔の話です。
まず、アマゾンドライバーなるこっちから一切の連絡も取れない会社に配達を任せ、何度もまともに届かなかったことがあります。
家にいてもお構いなし、インターフォンも鳴らさずに帰る始末。
勿論荷物は持って帰るし、電話しても「今忙しいのでー」いや、まてや、家にいたのに勝手に判断したのそっちだろ。
ほかにも荷物の梱包に対しても昔はこれでもかってぐらい厳重でしたが、今はそうじゃない。
物によっては商品そのままの梱包で送ってくる。
しかも電化商品で濡れ厳禁でもお構いなしとかひどすぎる。
段ボールに入れてあっても投げ入れただろ、これ……っていう感じで送ってくる。
カスタマーは迅速に丁寧に~と言っているがこれが丁寧? いや日本語ちゃんと使ってくれよ。
これは丁寧じゃなくてぞんざいに扱うと言うんだ。
おまけにマーケットプライス、何が起きても出品者に問い合わせてください~
確かにそうだ、確かに出品者が自分で発送するんならそうだよね? 間違ってない。
だが、発送元自分のところなら商品もそこにあったんだろ? と言っても関係なし!
意味わからん、客を馬鹿にする企業に成り下がっている。
まともに買い物ができない、客と店は対等であるべきだ。
だが、今はアマゾンで買い物をすると精神と時間が減っていく……。
よほどのことがない限り私はもう使いたくない。
何年どころか高校の時からお世話になってたけど、もう付き合ってらんないよ。
参考になりましたか?
まるでブラック
注文していない物が届き、問い合わせをした。
アマゾンでは、履歴が確認できないので対応できないと言われ困った。
俺のアカウントの購入履歴等にも一切記録がないのに、いつものアマゾンの箱で届いた。
配送業者の追跡記録を調べたところ、明らかに荷主はアマゾンだとわかった。対応した配送業者の担当者も「あ、この番号は明らかにアマゾンですね!!」との返事を受け、再度アマゾンに問い合わせをした、しかし「恐れ入りますが、アマゾンでは確認できません。これ以上の問い合わせにはお答えできません。第三者機関にご相談ください。寒くなりますのでお体ご自愛くださいませ。」の一点張りな対応だった。
商品が入っていた箱は、まさしくアマゾンのオリジナル!!配送業者の伝票の履歴もアマゾン!!
もっと言えば、一緒に届いたアマゾン荷物も(いくつかアマゾンで購入した物が同じ日に届いた)送り先などが表示されたシール、返品時に利用するバーコードシールなど、同じ形態の物だった。(アマゾンから送られた荷物だから当たり前のことだが)
しかし、アマゾンのシステム上では記録がない!!
納得できないなら、あとは自分で第三者機関に問い合わせろと。
はっきりとした証拠があるにも拘らずアマゾンは調べるの事は拒否。
アマゾンのシステム能力なら、原因究明はある意味簡単だと思うんだけどなぁ。
システムトラブルとかハプニングは、しょうがないよね。起きることもあるよね。
大切な事は、真摯に向き合う事。
知らない、わからないばかりじゃね。
確かアマゾンは「地球上で一番親切な会社を目指している」と、明記してたっけなぁ。
参考になりましたか?
コールセンターが最悪
古いアカウントのプライムを解約しようと電話したが、コールセンターの対応が最悪だった。
星一すら付けたくない。
そもそも日本人じゃなく、こちらの言っている意味を理解出来てないのはしょうがないとして、3回程説明してやっと会話が通じたと思ったら「さっきあなたはそんなこと絶っっ対に言ってません」と……は?と思わずなってしまいます。
自分の非を認めず、挙句の果てに何度も同じ説明をしているのに、そんなこと聞いてないってどういうこと?
なにがあったのか説明するのが難しいくらいに訳分からなかった。
それでも不慣れな日本語で頑張っていると思い落ち着いてゆっくり分かりやすく説明しても、舌打ちをされる始末。ムカツクを通り越して悲しくなった。
最後も電話切る時に、ありがとうございました。と告げると「ハイハイ、はーいはい失礼します、ハイハイ」と、社会人というか、オペレーターとして有るまじき対応。
全てが最悪です。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら