
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,787件中 541〜550件目表示
レビューが削除された!
ブラウザ版で全てのレビューが削除されました。
じゃ、何でレビューお願いメールが来るのかも謎。
レビュー掲載決定のメールからリンク先にアクセスすると最初は掲載を確認できたが、
レビューが消えたのに気づいて再度(保存した前出のメールから)アクセスすると「このページはありません」みたいな表示。
好きな事で人の役に立ちたいだけなのに、気持ちを踏みにじられてとても不快です!
2度とAmazonレビューしません!
ちなみに「Amazonレビュー削除」で検索すると…かなり酷い世界だと解ります。
参考になりましたか?
コールセンター、配送業の方がありえない。
こちらは、Amazonの会員で日程指定、時間の指定をしているのにまず時間ないに届かない、勝手に玄関に置かれる。まぁAmazonの仕組みが変わり、玄関に置かれると言うのは100歩譲って許せますが‥。まぁ玄関に置かれるって言うのも皆に周知するのが当たり前かと。だが指定の時間が過ぎるのであれば、誤りが必要かと。しかもこんな流れがある前に不良品も届きなどもあり、そちらもこちらは、何も言ってない状況なのに。こんなことがあれば、こちらも腹が立ちます。そしてコールセンターに電話しましたが、上層部の方じゃないとわからないと言われじゃあ上層部の方に繋いでくれと言いましたが、24時間以内にご連絡時間指定は出来ませんと言われまってましたが、一向に連絡が来ません。Amazonはどうなっているのでしょうか。
参考になりましたか?
本当にお得かは判断ができなかった
ブラックフライデーはここ数年有名になっていたので、かなりお得な買い物ができるのではないかという期待と、ボーナスが近かったので懐がゆるんだという理由で利用してみました。
定価よりは安いのですが、本当にこのセールで買うことが最も得であるのかは分かりませんでした。外のサイトの方が安いのではないかと家族とも相談しましたが、結局、アカウントを持っているのがアマゾンだったので、利用した次第です。
価格の損得は別として、ボーナスがある程度入る見込みがあったので、セールの時期がベストでした。年末になると何かと物入りで、出費を抑えたい気持ちが高まるので、その前に買い物ができた点はよかったです。
ショックを受けたくないので、他サイトや他店との比較は避けましたが、価格については、もう少し検討してもよかったのかなと感じています。
タグ ▶
参考になりましたか?
カスタマーサポートのハズレが多い
・通販サイトとして
アイテム数や届くまでの速さから利用しているが届く商品にはアタリハズレがあり、10数年利用しているが年々商品とサービスの質が落ちている。
・サービスについて
ここ数年はカスタマーサポートに電話して満足な対応をしてもらえた記憶がない。
アプリも複雑な手続きをさせて用件を選択してからサポートと電話で繋がるにも関わらず口頭で同じ説明をさせられ、さらに対応する人がハズレの時はとにかく理解力がなく話が通じずストレスをためるだけに終わる。
参考になりましたか?
もう利用しません
商品が届かない、不在通知無し、連絡無し、返金も出来ない。
参考になりましたか?
アマゾンも出品者も最低!
補正下着を買って本当に微妙な着け心地だったし、効果が期待できそうになかった為その様に書いたら、出品者から他の商品と交換するのでレビューを書き換えて欲しいと直接メールが来て、
その事をアマゾン側に来たメールそのまま送り、レビューにもあった事を追記したら後日レビューも消され、また他の商品に対してレビュー出来なくされた。
自分達に都合悪い事書かれたくないならレビュー無くせば良いのではと思った。
あくまで個人的な感想なので、あとは自己判断ですね。
私はもう利用しないけど!
参考になりましたか?
言葉は正しく伝えよう
商品が到着しますと更新された後8時間経っても届かないってどうなの?
買い物に行きたくても出かけられない。
こういう不誠実な文言で1日中振り回されるんだ。
正しい日本語を使ってほしい。
参考になりましたか?
電話対応
商品購入し届かないためカスタマーセンターに電話確認するもこちらが話していても話続け聞く気がない
置き配解除しているにも関わらず何度も自転車のカゴに入れて帰るため何度もクレーム入れるも改善されず
そればかりか箱がつぶれて中身に影響している事もあった
その話するも今回の話を急にし出し謝罪もなく イラつくだけだった
上司に代わるよう促すもなかなか代わらず折り返ししますと4時時間後を指定されるも電話もかけてこない
電話の向こうだからと客をなめた対応しかしてこない
はっきり言ってまともに仕事出来ないなら首にしてほしい
参考になりましたか?
Amazonカスタマーセンター最悪
FireTVの不具合の件で問い合わせをしたら、最初は日本人女性で対応はまぁ普通と言ったとこ…と思ったら、全然違った!!!!(笑)
トラブルに対する手順を教えてくれたのはいいが、マイク越しに抑えたため息駄々漏れ。結局トラブルは解消せず「少々お待ち下さい」と保留で待たされた挙げ句に「退勤時間なので担当を変わりたい。現在込み合っていて一時間程かかる」の言葉に思わず絶句。深夜近いとは言え24時間受付OKってなってるから電話してもらったら、日本人オペレーターの帰りたいオーラ出しまくった塩対応。そんなに待つならいいと断ったら待ったをかけられ、「別の担当に変わる」と再び待たされたらなんと今度は片言のチャイナ系のオペレーター小姐にチェンジ。そっちがなに言ってるか分からないのに「大丈夫ですか?お客様」と連発される。そして、最終的にトラブルは解決していないがなんとか話は(ほぼ強引に)まとまったとこで、こちらがまだ何も言ってないのにいきなり「いいえ、どういたしまして」と言われ電話切る気モード全開。
なんだかもう笑うしかないや。
以前カスタマーセンター利用した時もオペレーターの対応は最悪だったっけ、と散々待たされてる間に思い出した。
参考になりましたか?
ブラック会社?
アマゾンって会社自体ヤバイ
オートロックを勝手に通過して荷物を玄関先に放置するアホな配達員もいれば時間指定は無視されカスタマーに問い合わせると倉庫の遅延を理由に当日中に届けるがいつになるかわからないと頭のおかしいことを言われる
2時間待たされるだけ待たされて届かないまた待たされるだけ客バカにするのもいい加減にしろ
何の時間指定?Amazonプライム代だけ無駄に取りやがってこちらはその時間に届くと思って信用して注文してるのにふざけるのもいい加減にしてほしい
いつ届くかわからないと言うなら次の日にしてほしいとお願いした
同じ時間帯に時間指定はしてくれてると思いきやしてくれてない笑
再度、カスタマーに電話したら時間指定ができずまたいつ届くかわからないから本日中に届くので待てと言われる
は?言ってることおかしい
何でアマゾンの都合(倉庫の遅延)で必要なものが時間指定内に届いてないのもおかしな話で次に届くと思いきや時間指定できずまたいつ届くかわからず待たされる
利用者を無駄に待たせるの好きなのかな?
正直利用者に遅延なんて関係ない
それはアマゾンの都合で利用者には関係ないし
利用者を待たせるだけ待たせる会社ってそれだけで済ませる会社って普通にヤバイ
カスタマーも遅延が口癖みたいだし待て待てしか言えなくて馬鹿ばっか呆れる
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら